dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正社員で働きながらバイトするって可能なのでしょうか??
正社員として働いているところがバイトオッケーなのかは確認した方がいいのでしょうか??
原則禁止だった場合と、仮定して
黙ってバイトをして、バレた場合どんな処分が考えられるでしょうか

A 回答 (2件)

>>正社員で働きながらバイトするって可能なのでしょうか??



バイトの内容によるでしょう。
たとえば、自宅で時間があるときにできるバイトなら、本業に影響が出る可能性は低いですよね?
でも、ちょっと本業で残業があったり、休日出勤があるような時、バイトの仕事開始時間との調整が難しいバイトは無理がでますね。

昼間は介護職や看護師の仕事で、夜は、風俗系のバイトというのは時間の自由がきくバイトだし、割と仕事内容が一致していて相性が合うみたいとかで副業とされている方がそれなりにいるようです。
昔、話題になった例では、昼間が東京電力のOLで、夜は道端に立って、男を誘うバイトなんてありましたね。(道端に立って、男を誘うのは違法ですが・・・)

また、重労働のバイトであれば、本業に影響が出やすいので、これも難しい気がします。

>>黙ってバイトをして、バレた場合どんな処分が考えられるでしょうか

そのバイトの内容によるでしょうね。社内で広まっても、「まあ、それはよくないけど、個人的にはOKだ」と言われるか、「そんなバイトをやっているなんて、会社の名を汚すことになる」と言われるかで、処分の大きさが変わるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
考えているのは風俗系ではありませんが割と融通がきくバイトのようですので視野にいれて考えます。
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/12/30 13:24

ほとんどの会社の就業規則には、禁止、または会社の同意がいると書かれています。


無断でバレた場合、会社の業種にもよりますが、解雇になることもあります。一般的にはありません。あくまても、個々の企業、個々の個人、事情により異なります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/12/30 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!