プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

例えばミクシィは日本の携帯番号を持ってないと使えないSNSです。世界中の人々を引き付けないと国際競争力がつかないだろう。一体なぜ日本の国内市場だけにとどめるのか?全く理解できない。バカバカしい経営者だな。

質問者からの補足コメント

  • どんなコスト??海外の人はミクシィを使わせてあげるだけだろう。教えてGOOは英語版はないけど、どこの国からでも使えるサイトです。日本人の経営者は頭が悪すぎてショックです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/07 20:52
  • アホか。各国に事務局設置する必要がないだろう。フェイスブックは日本に事務局がないし、Quoraの事務局はアメリカにしかないです。Quoraは世界中の人々が使えるSNSです。そういう馬鹿すぎる考え方だからこそ日本は国際競争力が弱い。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/07 20:54
  • 全く意味がわからない。具体的に何が「必要」なのか?日本の携帯番号を必要条件にしないと世界中の誰でも使えるようになるだろう?日本の携帯番号を必要条件にしてるから日本に住んでいる人のみが使えるようになる。つまり、世界中の人々を引き付けない。教えてGOOは誰でも使える。フェイスブックも誰でも使える。quoraは誰でも使える。だからこそ国際競争力が強い。くだらない日本サイトは日本人にしか目を向けないからこそ国際競争力が弱い。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/07 22:59

A 回答 (5件)

法律と電波が違うから、各国の許可が必要になるわけです。

各国で展開してますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ミクシィは海外展開してるけど…



日本市場をさらに深掘りすることで利益が出せれば、リスクが大きい海外展開は不要って考えもあるし
    • good
    • 0

国外市場に出るコストの方が多くかかるからでしょう。

利益が見込める国には進出してるはず。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

国内需要で利益出てるなら充分なんでしょう


グローバルスタンダードと言いますが
外需に頼り過ぎたら外国の政変が起きた場合
投資した金が全て無駄になる可能性も有ります
解り易く書けば「チャイナリスク」です
https://ja.wikipedia.org/wiki/チャイナリスク

例えのミクシィが国際化したところで
今更ミクシィ程度のSNSが他のSNSを抑えて
利益出るんかいな?って疑問が出ます
SNS黎明期に大頭し、日本に土台が有るからこそ
今でも続いてるのでしょう
外国展開を今からする体力は無いんじゃないかなぁ
    • good
    • 0

mixiも台湾、北米、韓国、中国で対応してますよ。

当該国の携帯電話番号登録が必要ですけど。

>一体なぜ日本の国内市場だけにとどめるのか?全く理解できない。バカバカしい経営者だな。
SNSを国際展開するには、多言語化だけでなく各国に事務局設置して人的サポートしなきゃ運営できないことを想像できないのかなぁ?それこそ国際感覚がない井の中の蛙。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!