dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経済学はミクロ経済学とマクロ経済学のことと言われると腹が立ちます。腹が立ちませんか?近代経済学以外にもマルクス経済学などだってありますよ。

A 回答 (3件)

腹が立ちませんか?


  ↑
立ちません。




近代経済学以外にもマルクス経済学などだってありますよ。
  ↑
今時マル経ですか。
死学ですよ。マル経なんて。

経済学は科学です。

マル経は思想であり哲学です。
科学ではありません。
    • good
    • 0

どういう意図でこの質問をされたのかはわかりません。


私は理系で引退後独学で経済の勉強をしました。経済「学」、または「思想」で、経済政策、実務ではありません。現在の経済学は、その骨格としての論理構造を、19世紀の物理学の発展を基礎とし、それに習って作られていることが分かりました。私は物理が専攻でしたから、その点は理解できます。そういう視点から見ると、今の経済学は、とても、統一的な解釈に値するとは言えません。ご指摘の通り、全く観点の違う「経済学」が並存しています。しかし、近代経済学が主流を占めていることもまた事実ではあります。公平を期していえば、なお発達途上にあるとしか言えないでしょう。
でも、それらの現状を評価するにあたっては、「腹が立つ」などという表現はなさらない方がよいと考えます。どう考えても、理性的であり、妥当な分析の仕方とは言えませんから。
    • good
    • 0

視点を変えることは重要です、経済学に限らず。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!