dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちは今は両親と三人暮らしです。三人しかいないのに毎月の水道代が二万以上します。明らかに以上ですよね??おそらく自分のお風呂でのシャワーの使いすぎが原因だと思っています。湯船のお湯をつかってシャンプーやせっけんを洗い流すということも出来ますが、そうするとまだ泡が落としきれてないんじゃないか?って気分になってシャワーでしっかり洗い流そうとしてしまいます。(肌も弱いのでちゃんと洗い流さないと荒れてしまうこともあって・・・)その結果シャワーを長時間使うことになって水道代が上がるということになってると思うんです。ものすごく親に申し訳ないので、水道代を下げる方法を模索しています。何かいい方法はありませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私の場合は、庭の蛇口から漏れていました。

近所の子供が良く使ったりとか、、、
漏水はの場合は、水を止めて、水道メータを見れば判断できます。

とにかく、大人3人で2万はプールでもないと、あり得ない数字です。もし生活習慣で改善されるので有れば、一度
時間別に水道メータを確認されて、何が一番大きな要因か
判断された方が良いと思います。
メータの見方が分からない場合でも、メータの数字を記録されれば良いです。
    • good
    • 0

私は東京都の水道料金しか分かりませんが


皆さんおっしゃるように、ちょっと高すぎると思います。
具体的な水量はどのぐらい使われているのでしょうか?
東京都水道局のサイトによると
3人家族1ヶ月あたりの平均使用水量は23リットルだそうです。
浴槽の水を使わずにシャワーで体を流したとしても、
この平均からそれほど大きく変わることはないと思います。

もしかしたら漏水している可能性もあるかもしれません。
漏水の発見方法も載っていましたのでご参考まで

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/koe/qa-7.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~使ってる量はよくわからないのですが・・・
やはり異常ですよね↓
漏水なんて可能性があったなんて知りませんでした。
早速の回答どうもありがとうございました!!

お礼日時:2004/10/01 21:43

3人で2万円以上!


本当に、質問者様のシャワーだけが原因でしょうか?

ご両親は、一切シャワーを使用しないのでしょうか?
洗面時(特に歯ブラシ)、水を出しっぱなしにしていませんか?

お母さんの、家事の様子を見た事はありますか?
○食器洗いの際、水を流しっぱなしにしていませんか?
○洗濯の際、風呂水を使っていますか?
○湯船にお湯を並々&注ぎ足し放題ではありませんか?

一人で節水しても、家族の方が変わらない事には
あまり効果は無いように思います。

我が家も、#1さんの様に「節水シャワー」を使っています。
最低限しか捻っていなくても、凄い水の勢いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり異常ですよね。。さっき親にうちは下水道が二つあるから水道代が高くなるんだといわれましたが、やはり痛い出費になっているのは確かなので・・・
両親は二人とも普通にシャワー使ってます。僕は歯ブラシの時には必ず水道止めます。そういうとこはマメに気を配ってます。あまり家で用を足さないようにしたり・・母親が皿を洗うときはあんましよくわかりませんが自分が洗う時にはちゃんと止めてますよ。最近シャワーで済ませることが多いのですが沸かすときは湯船のお湯は半分くらいにしてます。
結構頑張ってるつもりなのに、「今月も水道代すごいわ」という母の愚痴を聞くとテンション下がります↓
節水シャワー試してみます!
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2004/10/01 21:41

2万円というのは下水も含めてですか?


水道代は毎月請求ですか?
もし 上水道だけで月2万円だったら
異常だと思います
どんなにシャワーを使っていても
両親と3人でそんなにはならないと思います
ただ・・ お風呂の時間は1時間とかそれ以上
入ったりしてるのかな?
その間止めずにず~っと出しっぱなし
だったらわからないですね・・
我が家も3人家族で お風呂には入らず
シャワーの生活ですが 下水道も含めて
月12000円くらいですよ!
一度 水道局に聞いてみた方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、下水も含めてです。先程うちの水道代は妥当なのか?と親に聞いてみたところ下水道が二つあるから高くなるんだと言われました。何だかよくわかりませんでしたが、とにかく水道代が高いということには変わりないので節水心がけたいと思います。回答どうもありがとうございました!ちなみにお風呂は三十分くらいです(笑)

お礼日時:2004/10/01 21:33

シャワーが原因と思われるのであれば、やはり『節水シャワー』が一番ですね。

ウチもこれに変えました。およそ25%くらい節約できましたよ。シャワーのヘッド部を交換するだけですので、とても簡単です。いろんな種類のが売ってますから、ホームセンターなどで一度チェックされてみてはいかがでしょう。
あと考えられるのは、ペットボトルに水を入れて、湯ぶねやトイレのタンクに入れておくっていうのが定番ですかね。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答どうもありがとうございます!節水シャワーって25パーセントも節約できるんですか?!びっくりしました。つかわなきゃ損ですね!ありがとうございます!

お礼日時:2004/10/01 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事