dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問で恐縮なのですが、UFJ銀行の口座から、お金をおろすときにかかる手数料っていくらなんですか?まわりにUFJを使っている友達もいないので、聞く事ができません。誰か教えていただけないでしょうか??・・・

A 回答 (2件)

UFJ銀行の口座からUFJ銀行のATMを使ってお金をおろすとき,平日であれば8時45分から18時までの間であれば無料でおろすことができますが,それ以外の時間は手数料がかかります.また,土日祝日だと,すべての時間帯で手数料がかかります.


これらについての詳しい情報は,
http://www.ufjbank.co.jp/ippan/tesuuryou/tesu_at …
が参考になるかと思います.
UFJ以外のATMやコンビニなどでお金をおろす場合は,これとは異なる手数料体系なので,これらについても
http://www.ufjbank.co.jp/ippan/tesuuryou/tesu_at …
を参考にしてみてください.

なお,UFJ銀行のオールワンというサービスに加入すると,預け入れている金額や条件によってはUFJ銀行のATM利用手数料がすべての時間帯で無料になります.
http://www.ufjbank.co.jp/kouza/allone/ao_yuuguu. …
に優遇内容が掲載されています.
オールワンについては,
http://www.ufjbank.co.jp/kouza/allone/
からどうぞ.

UFJ銀行のすべての手数料は,
http://www.ufjbank.co.jp/ippan/tesuuryou/index.h …
にまとめられているようです.
    • good
    • 0

No.1 さんの書かれているとおりですが、話のタネ程度に少し補足させていただきます。



時間外手数料は「引き出し」のときだけでなく、「預け入れ」にもかかります。
「預け入れにも、手数料が要るの?!」 と、思われる人も少なくないようです。

通帳記入には手数料がかかりませんが、時間外なら手数料が要ると思われている人もあるようです。
(取扱い時間は、8時~21時です)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!