アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今は日本語を学習しています。以下の日本語の文章の添削をお願いしたいです。「彼は私の反応を伺いました。私が何も話さないでいると、私が彼の言っている日本語が理解できないと彼は思っていたのでしょうか。痺れを切らしたように再び言葉を紡ぎ始めました」。特に、「私が彼の言っている日本語が理解できないと彼は思っていたのでしょうか」この文はあまり自信がないんです。長文で失礼しました。お願いします。

A 回答 (4件)

とても上手に書けています。

みなさんの添削に同意します。

補足ですが、この場合はおそらく
「痺れを切らして/我慢できなくなって」「話し始めた」のではなくて、
「痺れを切らして」「イライラと」もう一度、話したのではないかと思います。
「イライラと」や「怒り出し」などがあると明瞭になります。

「言葉を紡ぐ」はやや詩的な表現で、あまり一般的ではないです。


「彼は私の様子を窺っていました。私が何も話さないでいると、彼の言っている日本語が理解できずにいるのだと思ったのでしょう、痺れを切らしたようにイライラと、また話し始めました。」

ここで、”~いると”にすると、”始めました”に繋げて捉えるのが自然なので、”彼の言っている~思ったのでしょう”の部分が挿入句になってしまい、読点にして文を続けないと、ぎくしゃくします。

”いると”を”いたので”に変えると、
「私が何も話さないでいたので、彼の言っている日本語が分からないのだと思ったのでしょう。痺れを切らしたようにイライラと、また話し出しました。」と、”いたので”と”と思ったのでしょう”が繋がるので、ここで文を一旦、切ることができます。
    • good
    • 0

冒頭から、


> 彼は私の反応を伺いました。
この、「伺う」は「訪れる」意味なので、「うかがう」「窺がう」のいずれか。
また、断定ではなく推定とした、
「彼は私の反応をうかがっているようです。」
の方が良いでしょう。

> 私が彼の言っている日本語が理解できないと彼は思っていたのでしょうか。
後方の「彼」は重複なので不要です。
また、文末は、次に続くので、「。」ではなく「、」の方が良いです。
⇒「私が彼の言っている日本語が理解できないと思っていたのでしょうか、」

> 痺れを切らしたように再び言葉を紡ぎ始めました
「紡ぎ」は、場面を表すには適しません。
冒頭が「痺れを切らしたように」とあるので、
あらゆる言葉を一斉に吐き出した様子と見られるので、「放ち」でしょう。
解るだろう言葉を選んでゆっくりと話すようになったならば、
「今度は言葉を選びながら話し始めました」

口語としては十分な技量ですが、
文章としては文字に残るので大変です。
    • good
    • 1

> 私の反応を伺いました


これは「窺い」ですね。
「伺い」は直接聞くという意味であり、この場合は「そっと様子を見る=うかがい見る」という情景でしょう。
   
> 私が彼の言っている日本語が理解できないと彼は思っていたのでしょうか
「彼は、私が彼の日本語を理解出来ないと思ったのでしょうか」の方がいいでしょう。
    • good
    • 0

彼は、私が彼の言っている日本語が理解できないと思ったのでしょうか。


の方が良いかもです。

2度目の「彼は」は要らなく、最初に「彼は、私が~」と持ってくればまとまります。
「思っていたのでしょうか」だと、過去形になりますから、その時点での彼の反応を表すなら「思ったのでしょうか」の方が適切だと思いますよ。

でも全体的に日本語の言い回しが上手ですね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!