プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

株価欄の売買高の数値は売買が成立した数なのですよね?
売買単位が1000株の銘柄の売買高が10だとしたら、10回取引が成立したということで
売買単位が1株の銘柄の売買高が10だとしたら、10回取引が成立したということですか?

A 回答 (3件)

>売買単位が50で売買高が10の場合は500株の売買が成立したことになるのですか?


>売買単位が500で売買高が10の場合は5000株の売買が成立したと考えてよいのでしょうか?

日本経済新聞の場合は、
原則として、千株単位で売買高を表示
(つまり、「12.1」となっていれば12100株)
但し売買単位が1株、10株、50株の銘柄については1株単位で売買高を表示
(ちまり「100」となっていれば100株)
という意味のことが「株式欄の見方」に書いてあります。

なお、ネット上のYahoo!ファイナンスの場合には、
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9501&d=t&k=c3&h=on& …
のように、出来高が1株単位で書かれています。

あなたのご覧になっている欄が各紙、どういう単位で表示しているかを確認されれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/07 23:05

#1のとうりです。



売買高=約定株数です。
単位1,000株 出来高20,000
成立株数20単位

単位  1株 出来高13
成立株数13単位
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/07 23:06

売買が成立した回数ではなく、売買が成立した株数です。



>売買単位が1000株の銘柄の売買高が10
合計1万株の売買が成立したことを表します。
ひとりの人が1万株を売って、ひとりの人がその1万株を買ったかもしれませんし、
10人の人が1千株ずつそれぞれ売って、10人の人が1千株ずつそれぞれ買ったかもしれませんし、
ひとりの人が売った1万株について、ある人が5千株買い、別のある人が3千株買い、さらに別のある人が2千株買ったのかもしれません。

>売買単位が1株の銘柄の売買高が10
同様に、合計10株の売買が行なわれたことを表します。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

売買単位が50で売買高が10の場合は500株の売買が成立したことになるのですか?
売買単位が500で売買高が10の場合は5000株の売買が成立したと考えてよいのでしょうか?

補足日時:2004/10/06 22:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!