アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在32wの妊婦で三月末に帝王切開が決まっています。

失業給付をもらっていたため、旦那の扶養には入らず、三月までの国保と年金を払い済みです。

今回失業給付が終了となり、扶養に入れるようになりました。
早く扶養に入ったほうがいいと思っていたのですが、何かいろいろ調べてたら国保のままのほうがいいっていう人もいて、、。

保険関係はよくわからないので質問の内容も分かりづらいかもしれませんが申し訳ありません。

帝王切開が決まっていることもあり、限度額適用認定証をすでに取得しております。(国保)
収入は低いので月57600円の枠です。

しかし、ネットで、扶養に入ったら限度額があがり、支払いの負担が増えてしまって損をしたというのがあったのです。

限度額は国保も会社の健保も基準の金額は同じでしょうか?会社によって違うのかな、、

区分ア、イ、ウ、エ、オとなっている表です。

旦那の所得から計算すると限度額がどっと上がってしまって、3月分の国保と年金を返金してもらっても負担のほうが明らかに多い気がするんです。

とにかく早く扶養に入ったほうが!と思っていただけに、ここへきてよくわからなくなってしまいました。

旦那が会社の健保に聞いたら、保険証ができたら入院時には国保の保険証を提示して、扶養の保険証ができたらそこでまた返金請求して、、、

と何かごちゃごちゃでよくわからない説明でした。旦那自身もよくわかってません。
私自身いつ入院、早産になるかわからないため、非常にモヤモヤしています。

わかりにくい文章で申し訳ありません。

まとめますと
3月末帝王切開予定
現在私自身は国保加入 、限度額申請済み(エ)

失業給付終了したため扶養に入ることができるが、このタイミングが果たして適してるのか、、

三月は国保のままで四月から扶養のほうがいいのか。
悩んでるのは限度額が旦那の扶養に入ると上限が上がってしまい負担が増えるとネットにあったため、金額がだいぶ上がるので、、。

扶養に入るタイミングのアドバイス
基本的な国保のことや限度額のことも教えて頂ければ幸いです。


時間がないため、頭も混乱しております。
どうか、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • chonamiさん

    回答ありがとうございます。主人は社会保険に加入しています。早速HPで調べてみたらおっしゃる通り標準報酬月額によって階層わけされていました。
    主人がどこにあてはまるのかは、給与明細の、健康保険料の金額から割り出せますか??

      補足日時:2018/02/24 03:37
  • chonamiさん
    調べてみました。そしたら国保でいうと ウ の階層でした。他にも(家族)高額療養費 という項目に、「手続き不要で、後日現金で返金されます」と書いてありました。
    国保も以前正社員で勤めていた会社は入院したりわかってる場合は入院の前に早めに限度額申請書を申請して病院に提示をしてください
    と言われ、すぐに手続きに応じてくれました。
    しかし旦那の会社は上場企業なのに、健保の人の対応というか、めんどくさいのか外部委託で知識がないのか、旦那が忙しい中仕事中に健保に問い合わせても、全然回答にならない言葉ばかりです。

      補足日時:2018/02/24 12:48
  • 補足2 続きです。

    私は扶養に入ることで保険証がかわる。入院期間中の限度額が国保と扶養では違ってくること、出産一時金もどちらからでるか、いろいろ早く手続きしないと困ります。だから健保に聞いてるのに、(普段旦那はめんど臭くて健保に電話なんてしてくれない人なのに今回は大事なことなので時間割いて聞いてるのに)
    まずは失業給付の終了のコピーを送ってください。
    それからしか何もできません。

    限度額やスケジュール感も聞いたらしいですが、保険証が届いたらあとはそっちでやってください
    と言われたそうです。
    カチンときました。

      補足日時:2018/02/24 12:48
  • 補足 3
    国保と健保の間に入って自分たちだけでわけもわからない素人にごっちゃごっちゃになるだろう手続きをしろと?!!!!
    せめて、はっきりした時期がわからないにしても、通常の流れ、HPに書いてあることなど、基本的なことですら説明をしてくれない健保に怒りがこみあげてきます。
    自分たちでやるって、、、

    扶養には失業給付が終了した翌日から入るようになるらしいですが、、となると二月末ですよね、、、
    これはどうしたらいいんでしょうか、、
    病院に入院も明日かもしれないし切羽詰まってるのに、頭の中で話がまとまらずモヤモヤしています。
    平日役所にいけるわけないし自分たちで手続きって、、
    それ以上は何も答えずに電話切られたらしいです。

      補足日時:2018/02/24 12:50
  • 補足 4
    私もパートでまだ一年もたってませんが、外部の社労士さんに保険関係は委託してるので計算などはしてませんが、それでも保険料の改定や算定時期や少しは見聞きしているため、独自に健保もってるのに、この回答には納得がいきません。このまま保険証くるのをまって、来るまでは国保の保険証と限度額認定書を出して、保険証が届いたら病院に提出して、でも二月末に遡るからそこからの国保と健保のやりとりを自分たちでやるしかないのでしょうか??
    私が直接健保に聞いてみる!
    といったのですが、職場での自分の立場が悪くなるからやめてくれ と言われてしまいました。
    すみません、、補足というか愚痴みたいになってしまいましたが通常の流れや国保と会社の健保との関係などわかりましたら教えて頂けますでしょうか?
    くどいと言われるかもしれませんが、あいまいな状態が一番ストレスになってしまって、、

      補足日時:2018/02/24 12:52
  • すみません、大事な事を書き忘れておりました。
    もっとよくみてみたら、
    組合独自で「合算高額療養費付加金」というのがあり、一世帯の負担額から一人当たり25000円を超えた分を支給
    となっていました。HP見ただけで実際どういうときに当てはまるのかとか直接教えてくれない健保なのです書いてあった通りのコピペになりますが、、、

      補足日時:2018/02/24 13:02
  • ohkinu2001さん
    コメントありがとうございました。
    旦那に再度聞きましたら、

    何度電話しても、「支給終了の証明を出してください
    それ以上はできません」
    とこっちが、こうなった場合はどうなるのかとちゃんと考えられる事態を想定して質問してるのに、
    「とにかくだしてください」
    と半ばキレられて電話きられるそうです。
    人間としてもどうかと思いますし、、、その対応している人が信じられません。
    この件で旦那と何度もけんかをしました。
    今も付加給付のこと聞いて欲しいといいましたが
    俺の中ではあいつらは何もこれ以上聞いても答えてくれない。って結論がでてる。聞いても意味がない!!と怒られました。もう支給終了出せと言われてるから出すしか今はできん!と。

      補足日時:2018/02/24 16:11
  • ohkinu2001さん
    続きです。

    それっておかしいと思わないの?
    ときいても、「全く動かない奴らなんだからもう話すのも無駄、、」と、、、。
    HPに質問やお問い合わせサイトがあったので、名前隠して状況も扶養だけど扶養なってる母とかに変えて、付加給付の件を聞き出そうかと思っています、、、
    ここまでするとまずいですかね?(ーー;)
    もうすっきりしなくてストレスたまるし、妊婦にはきついです。旦那と一緒にいるのも嫌になるくらいです、、。もっと健保がちゃんと対応してくれれば、、、すみません、、また愚痴になってしまいました、、

      補足日時:2018/02/24 16:12
  • ohkinu2001さん

    ありがとうございました。
    メールでの問い合わせ先がありましたので一旦匿名で付加金について何か条件があるのか、手続きはベット必要になるのかなど問い合わせてみることにしました。

    回答を待ちたいと思います。

      補足日時:2018/02/25 11:52
  • あさはかさん

    回答ありがとうございました。
    四月に一度短期間だけ退職後旦那の扶養に入りましたが、失業給付が開始したときにまた扶養を外れて国保に加入しました。しかしその間に扶養の時の保険証で病院受診を結構してましたので、その後が大変でした。
    その間に健保で払った病院代が請求され、健保に振り込んで、領収書もらって、それもって市役所の窓口いって国保から今度は出してもらうという、、たしかに時間がかかるし説明も面倒でした、、。

    今回は入院、出産があり、高額な金額になるため、焦っているのかもしれません。

    色々とアドバイス頂きありがとうございました。
    明日早速支給終了の書類を送ってもらいます。

    それからどうなるかは、、
    今はとにかく旦那の健保からの連絡をまつしかなさそうです、、。

      補足日時:2018/02/25 19:44

A 回答 (15件中1~10件)

みえるかな


真ん中へんにした場所書いてあるんだけど
「国保のままか扶養に入ったほうがいいか教え」の回答画像15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりやすく図を添付してくださりありがとうございました。どちらの回答もとても勉強になり迷いましたが、ベストアンサーに選ばせて頂きました。
本当に早く手続きが進んで無事に赤ちゃんが生まれることを願って行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/05 19:42

限度額認定証(利用方法は同じ)


申請先が、国保と健保は違うとおもうので
出産までに保険証届いたら
病院に確認したほうがいいですよ
    • good
    • 0

ありがとう、お疲れさまと伝えればいいんじゃないですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
ありがとうって言葉

普段当たり前だと思ってちゃんと言えてないです。

言葉にしないとですね!

お礼日時:2018/02/26 15:22

会社によって勤め先が関西でも


保険などの部署は関東だったりするので、だいだいとしか答えられないんです。届いた書類確認後、何か不備や足りないものがあれば
担当部署から連絡があります。
担当部署に直接送られるのなら
その方が早いです
提出する場所によっては窓口に過ぎないので
保険証に関しては、奥さん名義の物が送られてくるので、ご主人の保険証は送る必要ないのです。
保険証は大事な物なので困ると
おっしゃたのだとおもいます
こんなこと経理の人か、経理と仲がいい人ぐらいしか知らないので
間に入ったご主人も大変だったとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
健保の本部はりんせつの件にあり遠くはありませんが、途中経由があるため書類送ると2日はかかるそうです。

保険証は昔タイプの紙のやつなんです、、。旦那の名前で、そこに扶養者が増えると書き加えられていくという、、。なので、旦那は先に
保険証を送ったほうがいいかと聞いたのだと思います(>_<)

今紙のところなんて少ないですよね、、。
病院行く時にとても不便で、、、。

今回はこんな面倒でよくわからないことで、板挟みにさせてしまって可愛そうだと思うようになりました。
すごくストレスが溜まってると思います、、、。
とにかく早く手続きが進んでくれることを祈るばかりです。

お礼日時:2018/02/26 14:23

出産前で焦るのわかるけど


落ち着い
お腹の、赤ちゃんおおきくなれないよ
手続きは時間かかるけど
赤ちゃんはまってくれないから
笑って過ごし下さい
    • good
    • 0

会社に書類を提出する際


手元に届くのが何週間ぐらい
確認して下さい
それぐらいなら答えて貰えると
おもいます
三月中に届き病院に提出出来れば
手間は減らせるとおもいます
次回受診までに申請したなら
病院の受付に変更申請中て伝えることが大事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とありがとうございました。保険証がどれくらいかかるか前に旦那が聞いたそうですが、『書類送ってもらわないとわからない』の一点張り。それに旦那も、こちらも早めに手続きして欲しいので、保険証も同時に送ると言ったのに、送られても困ると言われたそうです。こちらは私にはよくわかりませんが、健保側の説明の仕方に問題があると思います。
中小企業でさえ、いつくらいに保険証届くか確認すればすぐわかりますし、わからないならわからないで、『最短どれくらい、長くてこれくらいまでかかってしまうかもしれません』と答えるのが人としての礼儀だと思うのですが。すみません、こんなにも横柄な態度の人たちに振り回されてるかと思うとつい頭に血が上ってしまって。少し冷静にならないといけないですね(>_<)ストレスはお腹の張りの大敵だし、今一番大事な時期なのでリラックスしてすごさないといけないですしね。

お礼日時:2018/02/25 21:51

難しいのが嫌なら


出産後
子供さんと同時に扶養に入るのがいいかもしれません
一時金はどちらも同じ
付加金などは
上場企業なら会社規定がわかるものを個々に渡してあるとおもいます
扶養手当てや子供手当てかすべてわかるはずなので、ご主人にそうゆうものを貰っていないか確認してみてください
    • good
    • 0

社会保険が届くのが間に合わず


国保を使った場合
ご自身で
10割を国保に払い、領収書や必要な書類をうけとり、ご自身の社会保険に請求手続きをしないといけないので
何カ月間は自身で何十万円も建て替えなくてはなりません
国保の窓口でしっかり聞いて
貴方自身が病院に相談するしかありません
出産ではありませんが
私自身が同じ経験をしました
会社も市役所も必要な物の説明はしてくれますが
それ以上は無理です
    • good
    • 0

国保から扶養なるのは


貴方自身なので会社は関係ありません
素人でも、貴方が入っている国保の窓口にいけば分かりやすく説明してくれます。
勘違いされてましよ
    • good
    • 0

扶養に入る前提の話なので


会社が言ってることはあってますよ
病院に対して、国保から社保に変わる手続きも自分でしないとだめです。
会社はしません
旦那さんが加入している保険であって
現在貴方は扶養ではないので
自分でするしかないです
支給終了を出せば済む話です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!