dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三者懇談で、先生に痩せすぎと言われました。

高校2年生女です。
私は自分の体重を、特に痩せている方でも無ければ、太っているとも思いません。
身長は154cmで体重は45kgと、数値的にも普通ですが、何故か色々な人に痩せすぎと言われてしまいます。
わたしは下半身に肉が付きやすいタイプで、逆に上半身はあばらが所々見える感じです。
学校では制服のスカートを履いていて、大きいお尻や太い太ももがカバーされているので、きっと着痩せしているのだと思います。また私はそんなに胸のアンダーが大きい方ではなく、一応Dカップある胸も、人より貧相に見えます。なので余計に細く見えるのかも知れません。

自分としては、もう少し体重を落としたいので、今も減量したいのですが、好きな人に「痩せすぎ」と言われてしまって迷っています。
それに友達や部活の中では、スレンダーキャラになってしまって、本当は下半身デブなのに……と何だか後ろめたい気持ちになります。

私は痩せすぎでしょうか?
また、このまま減量を続けても問題ないでしょうか?
拙い文書でしたが、回答お願いします。

A 回答 (5件)

それ以上落とさないほうが良いですよ。


女性の言う痩せているを男はガリガリだと感じます。
スリムな下半身になりたいなら、ウォーキングやジョギングなどで脂肪を落として筋肉を付けるのが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

じゃあ、下半身デブ

    • good
    • 0

現状を保ちつつ太ももの脂肪を少なくする。

    • good
    • 0

走れ!

    • good
    • 0

現状維持が宜しいかと。


痩せすぎと言われたのは、健康を心配しての事と思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!