アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、いつもお世話になっています。

今、個人的に新選組の史実とフィクションの混同について研究をしています。
ふと思ったのですが、大河ドラマで「誠忠浪士組」
という言葉がでてきました。
新選組と名前をもらう前の名称は
「壬生浪士組」が一般的です。

そのときは、三谷氏のフィクションなのだろうと
思っていましたが、とあるサイトで
それが史実のようなことがかかれていました。
私が持っている関連書籍を色々と
探したのですが、「誠忠」という旗が
あったという証言はあったようなのですが
「誠忠浪士組」と名乗っていたかどうか
それが史実なのかうそなのか・・
(まぁ、歴史なので今史実といわれていることが
100%そうだとは言い切れませんが)

それが知りたくて参上しました。
どなたかご存知ありませんか?

A 回答 (4件)

No,1の回答が言葉不足だったので補足します。

誠忠と言う“旗”の存在は知りませんが、“誠”の旗があった事は確かです。回答No,1の参考URLをご覧いただけば判りますが、壬生浪士組(略してミブロウ)では聞こえが悪いので・朝廷側から“新撰組”の名をつけてもらったと言うのが本当の所ですね。その名付け親が参考サイトには記述されていませんが、“城 俊克”と言う人だったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どれが史実でどれが、フィクションなのか
見極めるのが大変ですががんばろうと思います。

お礼日時:2004/10/22 20:04

すいません。

私も補足させてもらいます。

誠忠に対しては、フィクションである可能性が高い事です。
「壬生誠忠浪士組」
このキーで検索し、
その後の確認したければ、御自分でなさるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フィクションとしての可能性が強いんですか?
知りませんでした。ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/22 20:04

こんにちは。


壬生浪士組ですが、地名を抜くと「浪士組」になってしまいますね。

問題は、自分達でならず者の「ただの浪士」の集まりと言っていたかどうかです。

京に残った理由は、不逞浪士を京から一掃する目的であり、謀反ではなく、忠義の為に残ったのだと認めさせなければなりません。

「壬生誠忠浪士組」
大義名分をしっかり書く。
やはりこれが妥当だと考えています。

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/makoto/taisi/kamo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考サイトのほうもありがとうございます。
参考にさせていただきます♪

お礼日時:2004/10/22 20:03

武家伝送坊・城俊克と言う人物のようです。


いきさつは下記サイトに詳細があります。

参考URL:http://www.geocities.jp/str_homepage/rekishi/bak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます♪

お礼日時:2004/10/22 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!