アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本番で緊張して楽器がうまく吹けない…

クラリネットを吹いてる中1です。
私は、本番や、人の前で演奏をする時、
音が出なかったり、呼吸が浅くなってうまく息が吸えなかったりと、失敗ばかりしてしまいます。

アンサンブルコンテストの時、
本当に緊張して、うまく息が吸えず、
出だしは音が出なかったし、音量も出せず…
音色とか表現とか気にする暇も無かったです。
練習の方が上手かった…と後悔してます。

また、このような『大事な本番』でなくても、普段の合奏や、「1人ずつ」と言われた時なども、上記のようなことが起こります。
また、いつもは音色はまぁまぁだと思うんですけど、(勿論専門的にクラリネットをされている方やプロの方から見れば戯言のようなレベルですが)1人ずつ吹く時などは、妙に噛んだような、潰れた音というか、明らかにいつもとは違う音が出ます。

今年もアンサンブルコンテストやコンクールがありますし、絶対に普段通りの実力を出し切って吹きたいと思っています。これ以上私の失敗で皆に迷惑をかけたくありません。
練習は、しっかり本気で取り組みます。
「練習をする」以外で、本番でリラックスして吹く方法、気持ちの持ち方などなんでも良いので、教えていただけないでしょうか。

拙い文章失礼しました。

A 回答 (5件)

私も吹奏楽経験あります。


本番の度、毎回めちゃくちゃ緊張しました…。場数を踏んでも、なかなか慣れるものではありませんよね。

吹奏楽以外の場で習ったことですが、イメージトレーニングをすることをおすすめします。


個人練習のとき、本番で演奏しているときの様子や状況をイメージしながら吹いてみてください。

舞台袖からステージに入り、自分の椅子に座り、譜面を置き…と、出来るだけ鮮明に想像してください。

リアルにイメージ出来る人は、想像するだけで緊張したり、手が震えてきたりします。
その状態で何度も練習し、「大丈夫」と自分に言い聞かせ、本番で完璧に演奏している状況をイメージしながら演奏するようにしてみてください。
この方法で上手く行けば、「本番と同じ状態」を感じながら練習することが出来、緊張に慣れさせることが出来るようになると思います。
    • good
    • 2

何回経験しても本番や1人で吹く時は緊張します。

私の高校は音楽高校なので、定期的に1人での試験があります。2年やってますが、全く慣れません。
そういった時に、音が噛んだような潰れたような音がするのは、緊張で無意識に力んでしまっているからではないでしょうか?
本番前や1人で吹かなければならない時は、まず第一に完璧に練習することだと思います。できないところがない。不安を失くすまで出来るまでやります。それでも緊張します。そうしたら肩をぐるっと回してひと息ついて落ち着いて(本当は緊張してるが、落ち着いている風で笑)吹き始めてみてください!私がやってる事なので、あなたに合っているかは分かりませんが、頑張ってください!!!
    • good
    • 1

「練習は本番のつもりで


本番は練習のつもりで」
とよく言われますが、
練習の時は、本番のように
真剣に
本番の時は、練習のようにリラックスして
ということが大事だと思います。
頑張ってください!
    • good
    • 1

場馴れするしかないです。


本番をこなせば度胸というものが付きます。

高校の頃コンクールでがちがちに緊張し、9回繰り返すところを10回やったことがあります。
大学でドサまわりでステージ数を稼ぐうちに、本番になっても「おい司会、そこでそれ言うか?w」みたいな感じになりました。
    • good
    • 0

考え方が逆かと。


普段の演奏が実力なのではなくて、本番や「一人ずつ」の時の出来が実力なんです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!