dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10を使っています。同じワークグループ内のパソコンが表示されません(一部は表示されます)。相手のパソコンからはこちらが表示されファイルの共有も出来ますが、此方からは表示もされないし、pingで検索しても開けません。
解決方法を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 早々のご回答ありがとう御座いました。
    その後
    「安全ではないため、ファイル共有に接続できません。 この共有には古いの SMB1 プロトコルが必要です。このバージョンのプロトコルは安全ではなく、システムが攻撃される可能性があります。
    システムには SMB2 以降が必要です。 この問題を解決する方法の詳細については、https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=852747 を参照してください 」
    が表示されたので、SMB 1.0のサポートを有効にするにチェックを入れ再起動させて、問題は可決しました。
    また、宜しくお願いします。

      補足日時:2018/03/13 17:25

A 回答 (2件)

追加


>相手のパソコンからはこちらが表示されファイルの共有も出来ます

相手のパソコンはWindows 7ですか?
該当するなら参考URLをご覧ください。
「windows7でwindows10は表示されるが、10で7が表示されない」
http://info-stretch.net/win10netwark/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2018/03/13 17:25

1)セキュリティ対策ソフトを一時的に無効にしてみる。


2)一度ネットワーク機器 (モデム、ルーター、HUB、など) とパソコンの電源を入れなおしてみる。
3)エクスプローラーのアドレス欄に「\\IP アドレス」 または 「\\コンピューター名」を入力、Enter キーで相手のパソコンにアクセスできるかを確認。
参考URLをご覧ください。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …ワークグル/f9356e4f-f6e4-42e2-8ddb-30c5342c4d01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2018/03/13 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!