dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度バーベキューを我が家でする事になりました。

去年建売の購入をした社会人経験の浅い若輩者です。
お知恵を貸してください。

二週間後に我家の庭で、バーベキューをする事になりました。人数は私と旦那いれて7人で皆んな騒ぎすぎない節度のある方々です。
ですが、
私の家は3つの建売の真ん中にある家で、
お隣のお庭が見えます。(家の中などは窓から見える事ないです)
塀などがあまり高くありません。

窓を開けたら匂いが気になるかもしれないので、

事前に両隣にバーベキューする事を伝えにご挨拶に行こうと思うのですが、
手土産などはどのくらいの物が良いでしょうか?(フェイスタオルか、お菓子か迷ってます…ただ、フェイスタオルは入居事の挨拶に渡しているので、お菓子が良いかな…と思っています)
また、手土産を用意すると逆に、そこまでしなくても…と引かれてしまうでしょうか?

A 回答 (3件)

うちもお隣さんが時々BBQされますが大概夕方から夜なので五月蠅くはないものの臭いと会話音は気になりますね。



後から文句を言われたり地域で噂されるのも嫌ですので心遣いとしては良いと思いますよ。
そういう時の「心遣い」を見せることが重要なので消え物で正解だと思います。

豪華すぎない家族全員で楽しめる程度の量のお菓子で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答有難うございます!
バーベキュー夜は少しの会話も気になりますね…
我が家でするものは、お昼11時からなので、少し安心しました

心遣いのための消え物を渡すというご意見大変参考になりました。

皆さん親身で迷いましたが、
1番回答早かったので、ベストアンサーにさせていただきます!

お礼日時:2018/03/22 19:33

何を持っていっても引かれることはないと思いますからそこは気にしないで大丈夫ですよ。



住宅街のバーベキューは結構嫌われる可能性が高いです。
洗濯等匂いが付くので、事前に伝えるのはかなり効果的ですね。
やっぱり近所付き合いは大事なので挨拶はしておいた方が今後を考えても良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
洗濯物は考へ及んでなかったですが、
確かに匂いつくの嫌ですね…
挨拶しっかりしてきます!

お礼日時:2018/03/22 19:29

言葉だけでいいと思うけどね


あまり、気を遣い過ぎるのも
ど〜かな?
庭で、くさやを焼くわけじゃなし…一言あれば、いいと思うけどね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます、
そうなんです、気を使いすぎるのもなぁ…
と思いますよね…
そこが迷いどころで…

お礼日時:2018/03/22 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!