【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

定期券の仕組みについて質問です。
現在、私は東京メトロの小竹向原駅の近くに住んでいます。この度、通学定期券を購入する事になりました。大学の最寄り駅が渋谷か表参道なので、「小竹向原駅→表参道」の区間を購入したいです。この場合、渋谷駅で下車しても定期券の適用はされるのですか?それとも、最短経路は明治神宮前経由なので「明治神宮前→渋谷」の運賃が定期とは別に請求されるのですか?

「定期券の仕組みについて質問です。 現在、」の質問画像

A 回答 (2件)

大学の最寄り駅が渋谷か表参道ということは、選択肢として下記の3とおりがありそうです。

(金額は、1か月の通学定期運賃)
(1)明治神宮前乗り換えで表参道まで:4,460円
(2)渋谷乗り換えで表参道まで:4,570円
(3)渋谷まで:4,520円
定期券を購入する際に経由駅をしてすれば、いずれの経路でも購入可能です。

なお、通学定期は最寄り駅からもっとも距離が短い、あるいはもっとも安い経路とする必要があります。
したがって、(2)の経路は大学が通学証明として認めるか否かにかかっています。

(2)であれば渋谷は定期券で乗り降り自由ですが、(1)だと渋谷で下車すると(改札を出ると)経路外なので、IC運賃で165円かかります。
    • good
    • 0

定期券は経路を指定して購入するので、渋谷を経由する定期なら


[明治神宮-表参道]の区間の運賃が請求される事は有りません。
(通学定期は「通学証明」なしでは買えないので、詳細は学校で)

定期券内はどの駅でも乗降自由なので渋谷でも改札は出られるけど、
往路の副都心線で地上に出るとなると、一番深い場所になるので、
気になると言えば、その程度の問題かと思います。
http://www.tokyometro.jp/station/shibuya/yardmap …

渋谷は文字通り「谷(底)」なので、定期を渋谷までだけにすると、
青山方面は登り坂となるので基礎体力向上やダイエットを望むなら
それも出来なくはないだけで、基本的には徒歩圏内ですよ。
https://goo.gl/maps/HZgeEFz9v9v
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!