アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

80年代、90年代。スピッツとか、B'z、aikoエトセトラ。
もう、10年前後まえの歌を指して、ダサい。古い。と、言う子いますが(-ω-;)
みなさん、思ってはいるとは思いたいんですが、
当たり前なんだが。
と、言いたくなる発言する子の心理って何なんでしょう??
新しい曲イコールすべて新しい
と、思ってる節もあり、今までの歴代音楽が基盤だと思えないのだけ、どーーしても不思議です。

どんな心理なんでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは!



そんな人、たまに見かけますね…。
「それ、時代遅れ!今は、これ!」っていう手合い。更に「これから、これ流行るから!」という解説も付く。
自分が、最先端の曲を知っている事に、満足しているタイプにありがちですねぇ。
曲、そのものの造形には疎く、時代の表層部分を眺めているに過ぎない事に気が付いていない、哀れな人です。ただ、消費されていくだけの曲って、寂しい気がします。

いい曲は、歌い継がれ、人々の心に長く留まっていくものです!(^o^)丿
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。消化されて、数年後には曲名すら「あれ?」ってなっちゃう曲多い中、
流行る
これからくる!
って言われても、良いか悪いかは個人の趣味だし。
新しい音といわれても初音ミクのような音にロック音、アメリカンポップスの重低音ミックスだったり。
ぶっちゃげ、歌詞がいびつなだけで他は新しくなかったり…共感性がない歌詞カッコいい!は若い子ありがち。私もそうでしたが、日本語だった。某バンドのファンが悪質だったので叩いちゃいますが、「世界観が違う」と連呼してましたが、ゲームの説明書みたいで、某国の姫ー♪とか、それ…アニソン歌手さん達がもう歌ってるよーって言えなかったか。
ぶっちゃげ世界のおわ…なんですが、ファンが悪質すぎて、彼らがというより、フェスで我が物顔、他の人聞かずに帰る(これはまだいい)、居残って別アーティストのライブ始まったら後ろで「ふるーいw」って笑う
もう今は落ち着きましたが、あのトラウマでこの質問したってのが本音です。
ロックフェスに居ましたが、今はアイドル扱い。しかも、akb系とジャニーズの間の間取りですよね汗
あれこそ滑り台みたいに表層転げていった気がします。
んで、最大の原因が本人たちの実力不足もありつつ、ほとんどがファンの荒らし&音楽スレッドで別アーティスト悪口だった気がします。

ご意見きいて、たしかにいろいろ哀れですね(合唱

なんかすっきりしましたw

ご回答、ありがとうございます!!!

お礼日時:2018/04/09 15:49

音楽でも映画でも、良い作品は時代が変わっても良いものです。


新しいものは「新しい良さ」を持っていても「変わらない良さ」をまだ持っていません。
そのよい例がクラシック音楽だったり絵画や陶芸などの芸術作品だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
古典音楽は、今生き残れて楽譜、歌い継がれた歴史があるから芸術なんですよね。
軽く詳しい派なんですが、貴族が今でいう使い捨て感覚でオーダーしていた曲がクラシックなんで、それでも残ったってことは、評価されたからなんですよね。オペラ座で講演されたオペラも、1/10しか残ってないと聞きます。マリーアントワネットなどが鑑賞されたと残っている題名は多いのに、楽譜がないとか。日本を題材にしたものもあったそうですが…。今でいう1日限りのスペシャルバラエティみたいな。その中から残ったもの
芸術でしかありません。

新しい良さも吸収ですし、
無限に良きものを今の音楽ベースに当て込むと、大抵名曲になりますよね。
1から音楽作るなら楽器から作らなきゃいけないんでしょうが…
見た事ない、聞いたことない楽器を作って売れたらすごいですが、ダサい古いの子が叩いてる音楽の集大成が新らしいものの今なんですよね(涙

だから、聞いてて恥ずかしくて、その的外れで自信満々な言葉の心理ってなんだろうな
って思ってました。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/09 15:42

全てをダサいと言う人がダサい


そもそも『 ダサい 』を使う人がダサい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさに、
シンプル過ぎてわかりやすいです(笑)
ダサい言う人は確かに、聞いてて別の意味で怖いんですよね。
そのバンド、たぶん憧れてベースにしてるの○○ってバンドだけど‥‥それはいいのかな
と思ったこともありますし、引き合いに出すダサいらしいバンドやアーティスト名が重鎮だったりすると、
固定ファンを十年以上持ってる事とか目に入らないのかな…
あと、それ、今聞いててサイコーと言っている音楽が10年後にそう言われるんだけどなー
とか、発言してる子の言うとアレですが「自分はバカです」の自己紹介に聞こえて辛いときあります。
跳ね返ってくるぞー
やめておけー(汗
恐ろしくて聞いてられない!
ってw


そもそも『 ダサい 』を使う人がダサい

これ、言ってあげたいですね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/09 15:36

古き良き歌はたくさんありますね。


新しさだけしか見ないのは視野が狭い人でしょう。
周りにすぐ流される性格でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

視野はたしかに狭いですね。
始め聞いた時、音楽にダサいとかあるの?10年前の曲に古いって…
って唖然としたんですが。
周りに流される→流行マニア?みたいな言葉あった気がします。
それ系ならイタイですね(-_-;)
周りが言うから正しい。確かに個人主観ゼロですね。
わからないから叩くって感じかな。
なんか、なんちゃってな具合で音楽に酔うぐらいなら酒で寄って欲しいです。

ご回答、ありがとうございます!!

お礼日時:2018/04/09 15:31

音楽もファッションの一部みたいな意識なんだと思いますよ?


流行ってるから最先端。
昔の曲だからダサい。

音楽そのものを聞いてるんじゃ無くて、周りで流行ってるからみんな知ってる。
周りが知らないものはダサい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ファッション的な意味で聞いていた…という発想がなかったので「そうか」って納得できました。
流行ってるから~辺りも、わかる部分はあるんですが(90年代にCD買いまくった世代
ただ、良いから聞くんじゃなくて、流行りで聞く派は当時あまり周りにいなかったから…
流行り=良いから聞く
ではなく、
流行り=今風、最先端
ってのは、個人的につらい感覚に思えました。
じゃあ、なんで聞いてるの!?って言いたくなる感じ…
音楽そのものを~とおっしゃってる通りになりますね。なんか合点がいきました。
ダサい、古い発言の大元がそこまでゆるい理由だと、なんか、仮面ファンになられたアーティストさん惨いですね。…買ってくれればいいかって感覚かもしれないですが。
納得できました

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/09 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!