dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手の親指の突き指(付け根)って治りますか??

私はハンドボールをしています。
数ヶ月前に初めて、親指を突き指しました。それから、何度も何度も突き指しました。たぶん癖になっているんだと思います。
そして最近また突き指をしました。今回は1番酷く痛みがあります。今までにない感覚的な感じです。
見た目から分かるような腫れはないし、内出血もないです。ただ、凄く痛いです。走って腕を振ったとき、パスするとき、何かを持つとき、親指に何かが当たったときなどの時に痛みます。
なにもしてない時は、親指周辺がジンジンしたり、少し気分が悪い感じがします。

見た目の変わったところは、親指を反ることが痛くてできません。あと第二関節あたりがむくんでいる感じがします。

あまり見た目は酷くないんですが、痛みが酷いです。
病院に行こうかと思うですが、ただの突き指でなんともなかったら恥ずかしいので、まだ様子を見ようと思います。

親指の突き指って骨折とか靭帯損傷とかって見た目じゃ分かりにくいですか?
親指の突き指は治りますか?
放置しとくとどうなりますか?
やっぱり病院に行った方がいいですか?

たくさん質問してすみません。

親指の突き指に詳しい方いたら色々と教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私も若いころ、2回突き指をしました。


どちらも、5年から7年で治りました。
しかし、同じところを繰り返すと良くないと思います。変形して治らなくなった困るでしょう。

すぐに病院に行った方が良いと思います。恥ずかしいようなタイプのことではありません。
明日すぐ行きましょう。今夜は冷やした方が良いです。炎症は冷やすです。
アイスノンを巻き付けておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます^_^
病院は後々様子を見て行きますね^ ^それじゃあ遅いですかね…

お礼日時:2018/04/11 22:26

ハンドボールは結構重いので皆さん経験していると思います。

フットサルのキーパーも同じですね。寿分も経験がありますが,親指の付け根と関節を痛めます。関節の靭帯を痛めるのと関節軟骨への衝撃で神経を痛めます。ひどいときには関節が割れる事もありますが,そこまでには至っていないようですね。靭帯が切れればなく程の痛みがあるはず(アキレス腱の数本の筋が切れた時でも同じ)。
反対の手の親指と人差し指とかで痛い手の手首をもって痛い手の手首から先をゆっくり揺らしてみてください。親指をゆっくりとまっすぐ引っ張ってみてください。下手に強く引っ張ると余計に痛める事がありますので,熟練した人にやってもらって下さい。
通常は突き指をした後は3日冷やして炎症が治まるのを待ちあとは温めるのが基本(手術でも同じ)。町医者(開業医)の整形外科医で十分に対応できますので受診された方が早いでしょう。私も関節を割った時開業医で治りました。ひび程度の骨折も然りです。ボールをつかむときの指に開き方に問題あり!?上級者に教わりましょう。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます^_^
ご丁寧に、とても参考になりました。

お礼日時:2018/04/11 22:22

治りますよ、適切な治療をすれば


親指の突き指は大変ですから、必ず整形外科で診てもらいましょう、完治するまではハンドボールは見学ですね

ちゃんと治さないと、一生物が持てなくなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます^_^
親指の突き指は大変ですか…

お礼日時:2018/04/11 22:21

記憶にあるのは 中学頃 もう何十年も前ふんぶはふん・・


バレー部の子とか 引っ張っていた気もふん・・
でも どうかなあふん

余り痛ければ 冷やすとか 湿布でも貼って 触らない方が良い気もふん
余り酷ければ 整形外科とかもふん
部の人達とか 顧問が詳しいかもふん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます^_^

お礼日時:2018/04/11 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!