プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自治会 班長をしております。
班の方が亡くなった旨の連絡がありまた。

家族葬なのでお手伝いは入れません
との事でしたが、
弔問や香典については
何も言っていませんでした。


班では香典を都度 徴収される形に
なっています。

同じ班ではありますが、
お顔もわからない状況です。

班の方への連絡や香典を
徴収するかどうかあるので

家族葬なので弔問 香典を
辞退なのかどうかを

明日 確認したいと思っているのですが
何と、聞けば失礼にあたらないか
お知恵を貸してください。

宜しくお願い致します

A 回答 (3件)

喪主側が家族葬を明言しているなら、何もしない。



>>家族葬なので弔問 香典を辞退なのかどうかを

ワザと紛らわしくしている可能性があります。
家族葬なのでお返しはないけど、香典は持って来なさいという、喪主が存在します。
自治会の班長さんとして言われたのなら、家族葬との事なので、弔問、香典は無し、と班の方々に連絡して歩いて良いかと思います。
ですので、こちらからは何ら連絡を取らない、もし、香典だけはもらいたい喪主なら、何らかの連絡をしてよこすはずです、こちらの返答は「家族葬との事でしたので、出席を控えておりましたし、班の方々にも連絡をしていません。弔問が必要でしたら、改めて班員に連絡します。」と答えればそれで良しです。
    • good
    • 2

>班では香典を都度 徴収される形に…



そういうことなら、家族葬である以上は何もしないでおきましょう。

>家族葬なので弔問 香典を辞退なのかどうかを、明日 確認したいと…

質問者さんはまだお若い方のようですね。
弔問、香典を辞退することが家族葬なのです。
香典を受け取るのなら家族葬とはいいません。

家族葬にすると告げられているにもかかわらず、香典はどうしましょうかなんて聞きに行くものではありません。

町内会の規約等で弔慰金を支払うことが決まっているのなら、それは持って行かないといけませんが、そうではないのですね。

班の人には訃報のお知らせだけにとどめ、
「家族葬なので皆さん香典・弔問はご遠慮ください。」
と断っておきます。
    • good
    • 5

地区の代表者様にまず確認してください



ちなみに先日葬儀をあげた者ですが
地区からは○○自治会という形で
自宅にもってきていただきました
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A