dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

▲ テレ朝「音声でセクハラ確認」…女性記者が録音 ~~~~~~~~~
4/18(水) 23:56配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-0005 …

テレビ朝日によると、女性記者は1年半ほど前から数回、取材目的で福田氏
と2人で会食。

そのたびにセクハラ発言があったことから録音を始め、今月4日の会食時も
録音した。

▲  テレ朝女性社員、週刊新潮へのリーク理由は「セクハラが黙認される
危機感」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4/19(木) 0:36配信 ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-0001 …

§ テレビ朝日篠塚報道局長が発表したコメントの要旨。

§§ 自分の身を守るため、会話を録音した

・女性社員は1年ほど前から数回、取材目的で福田氏と1対1で会食をした。

・福田次官からは、取材の度にセクハラ発言があったことから、自らの身を
守るために会話の録音を始めた。

・4月4日に福田氏から連絡をうけ、取材のために1対1の飲食の機会があっ
たが、その際にもセクハラ発言があったことから途中から録音をはじめた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ 質問は:

1. 《取材のために1対1の飲食の機会があった》りするもんなの?

2. 《取材の度にセクハラ発言があった》とすれば 最初のときは とも
かくとしても(つまり 完全に善意だと見なし得るとして) 二度目からは 
《飲食》の場は 避けるのが ふつうではないの? 仕事魂?

3. 三度目からは これぢゃ仕事になんないと分かったんではないの?


☆ 男のほうの問題は 棚に上げています。むろん 回答では 自由に触れ
てください。

質問者からの補足コメント

  • (つづき)
    ★ 今回はセクハラと同時に、パワハラという面もあると思います。
    圧倒的に優位にある側が、立場を背景に呼びつけて(社内的にも行かせ
    る)その上でのセクハラ。
    ☆ 《アース役はつらいよ》と全国的に大合唱するのがよい。



    ☆☆(№7お礼欄) ~~~~~
    △ (浜田敬子・BUSINESS INSIDER JAPAN統括編集長の弁)

    「・・・やはり夜に役所の人を回ったり・・・しないと、真相は分から
    ないまま。・・・表で話さないようなことを取っていかないと、真相に
    は迫れない」
    ~~~~~~~
    ☆ これは ほんとうに求めるべき《真相》なのか? 

    もしそうだとしても いづれは公表されることになるものも多いはず。

    おそらく 公表が早い遅いだけの問題ではなく やはり《夜討ち朝駆け》
    がどうしても必要だというのなら それに耐えうる記者を・特に女性記
    者を育成しなければならない。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/19 10:39
  • ▼ マスコミの“この程度のセクハラに逐一対処・報道してたらキリが
    ない”という現実 
    https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanomadoka/201 …

    § 取材の仕方
    ・・・セキュリティの観点からもどんどん夜回り取材はしにくくなって
    いるし、信頼関係を一度築けば携帯電話でやりとりをすることだってで
    きる。とにかく飲みに行くことや朝回り夜回りの回数だけ求めるのはも
    はや時代遅れだろう。

    § 数時間を争うコメントより、深掘り記事を
    ・・・このネット時代、その日に発表されるリリースを1日前に入手し
    数時間前に報じることよりも、発表後に背景を解き明かし、深い解説が
    書いてあるほうが・・・。

    それを書くために、どんな取材が有効か、ハラスメントに耐えながら親
    しさを醸成する必要があるかどうか。
    〔中野円佳 4/19(木) 〕

      補足日時:2018/04/19 16:15
  • ▼ (望月衣塑子:夜のサシ飲み) ~~~~~
    https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/98697 …

    セクハラ被害を訴えたテレ朝記者の上司は、被害を記者から聞いた際、
    夜のサシ飲みには「もう行かない方がいい」と助言。

    記者は暫く行くのを止めていたが、森友の公文書改ざん、財務省の虚
    偽説明が次々と明らかになる中、取材を進めるため電話に応じ、夜の
    会合へ。その先で一連のセクハラ被害に遭った

    2018年4月19日
    ~~~~~~~~~~~~~~

    ☆ 《しばらく行くのを止めていた》ことが出来てるぢゃん。


    資料は次から:
    ▼ 八幡 和郎:セクハラ問題:望月衣塑子も登場し“体当たり取材”の
    実態明らかに
    2018年04月20日
    http://agora-web.jp/archives/2032225.html

      補足日時:2018/04/21 08:33
  • ★ 記者とすれば今まさに財務省の問題が取り糺されている時、そのトップから
    の誘いはそこに取材に行くのは当たり前の行動と思える。
    ☆ でしょうね。ただし その時点では すでに一たんこの次官への取材はスト
    ップしていたのも 事実のようです。両にらみの結果 判断した。

    ★ 必ずきちんとした情報が得られるかは行ってみないとわからない。当然そん
    な状況が考えられるが行かなければ何も無い。
    その記者の心理を利用した福田は最低の人間と言える。
    ☆ 一つの推理を 対極の議論として提出しましょう。:

    福田は 自分がテレ朝をぼろくそにバカにしたので いちど相手が弁明をおこな
    う機会をつくってやろうと思った・・・かも知れません。人間的です。

    福田が《最低の人間》に見えるのは 相手の意志を無視して 配偶者や恋人どう
    しの間でしか話さないツイ関係トークを 機関銃の連射のように 為すことです。

    (つづく)

    No.33の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/23 09:31
  • (№33つづきの2)

    〔福田が《最低の人間》に見えるところは わいせつトークだけかも知れない。
    あとは むしろテレ朝側に 弁明の機会を与えたのではないか。・・・こうい
    ったわたしの推理を承けて〕:

    もちろん そうでなく:
    ★ 下心だけで彼女を呼び出した事がはっきりわかる。
    ☆ というあなたの見解が 正解であるかも分かりません。


    ★ 彼女からすれば、もしかするとまたセクハラがあるかもしれない。しかし、
    きちんとした情報が取れるかもしれない。そんな葛藤の中で、もしもの時のた
    めに(自分を守る為、)録音をする行為は当然であると思われる。
    こんな人間は許せない。と考えるのは正しい。
    ☆ かのじょが そう言っていますか? 堂々とそう言って欲しい。日本のた
    めに。

    (ただし 緊急避難は あらかじめ――護身用の道具などとは別に――無断録
    音という手段を用意しておくものなんでしょうか?)

      補足日時:2018/04/23 09:45
  • ▼ 男女雇用均等法第11条 ~~~~~~~
    第11条 事業主は、職場において行われる性的な言動に対するその
    雇用する労働者の対応により当該労働者がその労働条件につき不利
    益を受け、又は当該性的な言動により当該労働者の就業環境が害さ
    れることのないよう 当該労働者からの相談に応じ適切に対応するた
    めに必要な体制の整備その他の雇用管理上必要な措置を講じなけれ
    ばならない。
    ~~~~~~~~~~~~~~

    ☆ 次より引用。
    http://agora-web.jp/archives/2032250.html

    No.36の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/23 11:52
  • ▼ 女性社員は複数回上司に相談していた テレ朝社長「適切な対応
    できず反省」 ~~~~~
    2018年4月24日 18時38分 産経新聞
    http://news.livedoor.com/article/detail/14624741/

    角南(すなみ)社長らによると、女性社員は取材目的で1年半前頃か
    ら、福田氏と数回会食。その都度セクハラ被害を受け、2回目以降は
    録音していた。上司に複数回相談し、約1年前からは夜の単独取材は
    避けていた。

    今月4日になって、森友学園への国有地売却問題で他社が独自ニュー
    スを報じたことから、デスクが裏付け取材を指示。女性社員は、福田
    氏から電話を受けたため、デスクに報告の上で福田氏に単独取材をし
    た。その際も多数のセクハラ被害を受けたため、途中から録音を始め、
    後日、上司に被害の報道を訴えた。
    ~~~~~~~~~~

      補足日時:2018/04/24 20:08

A 回答 (44件中21~30件)

セクハラ発言は現実としてあった。

そしてそれは間違っています。
次官の発言はセクハラです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ セクハラ発言は現実としてあった。
☆ 報道されコメントされている情報のかぎりで ひとつの条件のもとに
そのとおりであるとわたしも思います。

ひとつクリアすべき条件とは そういったセクハラ発言を 相手(つまり
女性記者)が容認していたという場合です。

おそらく そうではないという印象を持ちますが 責任のある自己表現は
わたしには いまの時点で 出来ません。



★ そしてそれは間違っています。
☆ 不法行為の基本は――つまり たとえ違法行為として法律化されてい
ない場合でも よからぬ意思行為と捉えられるものは―― 人の意志を踏
みにじることです。

相手の意志を――あるいは自分の心を――無視して何かをする。これが 
人権の侵害だと思います。



★ 次官の発言はセクハラです。
☆ 冒頭のお応えに同じになります。




少しスペースがあるので 考えてみます。
▲(№24お礼欄) ~~~~~
無断録音も音声データ提供も、報道倫理が問われる可能性はあるが、違法
性はありませんという見解
~~~~~~~~
☆ つまり オフレコであるという暗黙の了解があったとすれば その了
解(あるいは 信頼関係)としての意志を踏みにじる行為が 無断録音だ
と思います。

《倫理》と言っていますが そういった問題ではないでしょうか。


セクハラが 発言だけの場合 違法性は問えないかも知れません。しかし
意志を無視しているなら 不法行為であり 暴力〔の初め〕であり 人権
侵害だと思います。

それと同じように 無断録音とそれの音声データ流出は 意志や心をない
がしろにしているとするなら 不法行為です。

間違いに対して 別の間違いで応じたし その間違いを ほかの間違い行
為をつうじて改めさせようとしている。

たしか女性記者は 《女性が 障碍なく仕事ができるように》と希望して
いたと思います。そのことが実現するのをねがう人のひとりとして なお
真相が知りたいという思いがあります。



次の資料があるから ダメだとは言っていないのですが 疑問は残ります。
▼ 堀江貴文さんがテレ朝女性記者に受けた仕打ちを暴露 「逮捕直前、
心配してることを装って会話を録音」
https://rocketnews24.com/2018/04/19/1048495/

お礼日時:2018/04/21 05:25

№16のTikakoさんの云う「記者(というプロ)」ならば、セクハラなんて何の其のという気持ちを持つ必要があると思います。


そして、それにはそれへの対処方法も持っていると。

実際、現実には言葉のセクハラまでで、止めさせているという“対処”が出来ていたようです。
また、録音を思い立ったということは、そうした対処が出来ると云う思いがあったからでしょう。

言葉は悪いですが、結構“したたか者“であったかもと、勘ぐりたくなります。
でも、表に出て来ないと云うところがあるから、断定はしませんが・・・

☆ たくさんの回答が寄せられていますが、どの回答もセクハラは悪い、と云う認識の上での意見ではないでしょうか。

☆ この世界では、録音することは常識なんですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ №16のTikakoさんの云う「記者(というプロ)」ならば、セクハラ
なんて何の其のという気持ちを持つ必要があると思います。
そして、それにはそれへの対処方法も持っていると。

◆(回答№14) 被害を訴えているテレビ朝日の進優子記者 〔その
上司の〕テレビ朝日の経済部長である松原文枝
☆ と分かっているようです。

セクハラやパワハラにつよい番記者をそだてることだと成りますね。


★ 実際、現実には言葉のセクハラまでで、止めさせているという“対
処”が出来ていたようです。
☆ そうとも採れますし 次官のほうが そこまでで止めていたとも
考えられます。

★ また、録音を思い立ったということは、そうした対処が出来ると
云う思いがあったからでしょう。
☆ それは どうでしょう。つまり 取材という仕事をする記者でな
ければ そういう見方も出来るかも知れませんが オフレコが暗黙の
約束になっている場合には どうなんでしょう。

★ この世界では、録音することは常識なんですか?
☆ 録音問題は №18のお礼欄で 専門的なコメントを引用してい
ます。↓

▲ 上谷弁護士は「無断録音も音声データ提供も、報道倫理が問われ
る可能性はあるが、違法性はありません」との見解だ。さらに今回は
セクハラを告発する過程から、無断録音と音声データの提供は緊急避
難的だった、との見方がある。



★ 言葉は悪いですが、結構“したたか者“であったかもと、勘ぐりた
くなります。
でも、表に出て来ないと云うところがあるから、断定はしませんが・
☆ ええ。気が強いというのは 必ずしも したたか者にまではいか
ないかも。



★  たくさんの回答が寄せられていますが、どの回答もセクハラは
悪い、と云う認識の上での意見ではないでしょうか。
☆ 相手の――あるいは 時に自分の――意志をないがしろにして何
かをおこなうことは 不法行為であり 暴力〔の素〕だと考えます。

お礼日時:2018/04/21 04:00

被害者が一転、加害者になる。



こんな場合は、どのように扱うのでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それは 事実認識として 間違いがないかを確かめて その
事実内容にもとづき 判断し対処していけばよいのでは?




ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2018/04/21 00:02

あなたの言う現実志向とは何か。

はっきりしない。
私は物事はこうあるべきだ。などとは言っていない。
これが現実であり、これば明らかに間違っている。と言っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ あなたの言う現実志向とは何か。はっきりしない。
☆ セクハラは 不法行為であり わるい。これが セクハラだ。
このようにセクハラの事実があった。

――というように物指しを当てて測った結果を示し 物指しで捉
えた度合いなどが 理念ないし原則の範囲内におさまるべきだ。
・・・と言って行くのが 理念志向です。


現実志向を採るなら すでに《アース役はつらいよ》と自己表現
する。そして まわりも 同じく口に出して言う。――というよ
うに 具体的な方法を試してみて 事態が改善するかしないかを 
問題としてゆくことになります。



★ 私は物事はこうあるべきだ。などとは言っていない。
これが現実であり、これば明らかに間違っている。と言っていま
す。
☆ これこれの間違った現実は あらためるべきだとは言ってい
ないのですか?

つまり セクハラ発言が 事実としてあった。これは明らかに間
違っている。――と言っているだけなのですか?

お礼日時:2018/04/21 00:01

セクハラはセクハラどんな言い訳をしてもそれを覆せない。


女性記者が他の方法をとれたのではないか。そうかもしれない。しかし、それにどんな意味があるのか。
官僚の最高位にある人物がその地位を利用した形でのセクハラを告発した事に拍手を送りたい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ セクハラはセクハラどんな言い訳をしてもそれを覆せない。
☆ という《理念》ですね。

★ 女性記者が他の方法をとれたのではないか。そうかもしれ
ない。
☆ いえ。その前に 《理念志向》か《汚いけれど現実志向》
かのいづれかに 道は 分かれると思います。

他の方法を考えるのは 現実志向のほうです。

すなわち 理念志向の道をゆくなら:
★ しかし、それにどんな意味があるのか。
☆ となります。

安全保障の政策についての議論に似ていますね。



★ 官僚の最高位にある人物がその地位を利用した形でのセク
ハラを告発した事に拍手を送りたい。
☆ わたしは 現実志向ですから 《告発》の問題によりは
人びとが 男も女もともに セクハラ・フリー パワハラ・フ
リーなる人生をあゆむようになることを 目指します。


つまり はっきり言います。財務次官を地に落としめたとして
も それだけでは 世の中はなお変わらないのではないか。と
感じます。

#Me Too なる運動は その一面としてだけですが どこか
ファッショの匂いをただよわせているのではないかとさえ感じ
ます。



アース役はつらいよと 主体的に言えるかどうか。
これを言われたなら 地位にある人間は ぎゃふんとなると
思うんですが。

しかも 全国的に合唱するんです。
これが ファッショになるかどうか。どうなのでしょう。
これは 理念主義ではないというところが ミソです。

お礼日時:2018/04/20 23:17

追記です。



女性の立場なら、事務次官の“立場を利用して”のセクハラ的言動は“卑怯”な行動である、と云えるとも思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 女性の立場なら、事務次官の“立場を利用して”のセクハラ的
言動は“卑怯”な行動である、と云えるとも思います。
☆ 問題は 卑怯な行動を どう扱い どう失くすようにするか
では?

ハレンチ列島 万歳! というように――ウラ側で――なること
のないように 現実的な措置が求められるものと思います。




アース役はつらいよの合唱は なかなか賛同が得られません。

お礼日時:2018/04/20 23:05

読みました。

感想です。

➡ 元毎日新聞 政治部記者の上谷さくら氏は「重要な話は1対1でしか聞けないというのが基本ですから、
  できるだけそういった機会を作れるように努力をします。取材相手が『飲みに行かない?』みたいな感じで呼んで、
  記者の方は『なにかあるかも…』と思って、喜んで行くんですけれど…」と取材相手とは2人きりで食事をすること
  もあるという。

上記の意見は男性対男性の場合を指しているんだろうと思いますが、女性の場合もあると主張している。これを習慣と
している会社のシステムが異常ですね。安い給料で死ぬほど働いて、セクハラも飛び越えながら仕事をしろと命令
してるんでしょうか?

もしも、これが日常化しているとすればTV局は異常な労働を強制している事に成ります。
これを正当化しながら主張している神経を理解出来ない。もしも、事件でも起こると責任取れるんでしょうか?
全く日本のマスコミ活動は理解できない。

もしも、やるとすれば、いかなる場合も自己責任でやりますと誓約書が必要だろうと思います。
従って、今回の問題は、個人対個人で、自己責任で処理しなさいという事に成りませんか?

或いは、女性を活用するのは止めた方が良い事に成ります。男女同権とは言え、やれない仕事もあると認識すべき。
コンプライアンスの欠如した会社は改めるべきです。

ですが、次官がセクハラ行為をしたのであれば、これはこれで処罰すべきだろうと思います。
問題は、味噌も糞も一緒に論議するのは間違いで、加害者と被害者を分けて考えるのが公平公正だろうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

➡ 元毎日新聞 政治部記者の上谷さくら氏は・・・取材相手とは2人き
りで食事をすることもあるという。

★ 上記の意見は男性対男性の場合を指しているんだろうと思いますが、
女性の場合もあると主張している。
☆ はい。ほかにも証言があるようです。

★ これを習慣としている会社のシステムが異常ですね。安い給料で死
ぬほど働いて、セクハラも飛び越えながら仕事をしろと命令してるんで
しょうか?
☆ 問題でありながら オモテの・おおやけの問題にはならなかったの
でしょうね。

★ もしも、これが日常化しているとすればTV局は異常な労働を強制
している事に成ります。
☆ 世の男という男が セクハラ・フリー パワハラ・フリーになれば
いいんでしょうけれど。

ハラスメントをする女もあるようですが。


★ これを正当化しながら主張している神経を理解出来ない。もしも、
事件でも起こると責任取れるんでしょうか?
全く日本のマスコミ活動は理解できない。
☆ これが これまでの日本だったんでしょうね。

★ もしも、やるとすれば、いかなる場合も自己責任でやりますと誓約
書が必要だろうと思います。
従って、今回の問題は、個人対個人で、自己責任で処理しなさいという
事に成りませんか?
☆ どうでしょう。むつかしくも感じますが みんなで考えて行くんで
しょうね。

★ 或いは、女性を活用するのは止めた方が良い事に成ります。男女同
権とは言え、やれない仕事もあると認識すべき。
コンプライアンスの欠如した会社は改めるべきです。
☆ これは 具体的な問題ですね。ケースバイケースで対応することに
なるかも知れないですし。

★ ですが、次官がセクハラ行為をしたのであれば、これはこれで処罰
すべきだろうと思います。
☆ そのとおりでしょう。ただし 財務省は 相手からも事情を聴取し
ようとしています。

★ 問題は、味噌も糞も一緒に論議するのは間違いで、加害者と被害者
を分けて考えるのが公平公正だろうと思います。
☆ たぶん 被害者にも あやまちがあったのではないか・なかったか
というのが この質問の場合です。

お礼日時:2018/04/20 23:02

№16の回答を見て思うこと。



事務次官の、官僚の最高の立場という“強い立場”を利用しての言動、への批判に納得です。

また“記者だから”どんな状況であろうと飛んでいく、というならばセクハラも覚悟しての行動でなければならない、と思いました。

★ にもかかわらず・・・

一般に強い男に対しての、弱い女のとる行動は、男に云わせれば得てして“卑怯”な行動になりがちですね。

録音、という手段はそれに当たると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ ~~~~~
№16の回答を見て思うこと。

事務次官の、官僚の最高の立場という“強い立場”を利用しての
言動、への批判に納得です。

また“記者だから”どんな状況であろうと飛んでいく、というな
らばセクハラも覚悟しての行動でなければならない、と思いま
した。
~~~~~~
☆ おそらく わたしのようなミーちゃんハ―ちゃんは この
ように――汽笛さんが ミーちゃんかどうかは分かりませんが
―― ふたつの側面から同時に この事件を見るものと思いま
す。

★ ~~~~~~
にもかかわらず・・・

一般に強い男に対しての、弱い女のとる行動は、男に云わせれ
ば得てして“卑怯”な行動になりがちですね。

録音、という手段はそれに当たると思います。
~~~~~~~
☆ よくぞ言いましたね。

▲ 録音禁止ルールは誰を守るのか 記者とセクハラ、音声デ
ータ提供の是非は ~~~~~~~~~~~~~
4/20(金) 17:17配信 BuzzFeed Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-0001 …

上谷弁護士は「無断録音も音声データ提供も、報道倫理が問わ
れる可能性はあるが、違法性はありません」との見解だ。さら
に今回はセクハラを告発する過程から、無断録音と音声データ
の提供は緊急避難的だった、との見方がある。

「無断録音も音声データ提供も報道倫理の問題にとどまります
が、記者にとっては、記者生命にかかわるほど重要な倫理です」

「今回のケースは、その報道倫理を破らざるをえないほどの、
やむを得ない経緯があったと考えるべきです。セクハラ被害を
告発することには公益性があり、社内でちゃんと順序も踏んで
います」
~~~~~~~~~~~~~
☆ だとか。

《倫理をやぶる》ことは 《違法性はない》けれど 《不法行
為》にあたると思います。

お礼日時:2018/04/20 22:50

再度回答します。


セクハラがある事はわかる。しかし、嫌でもやらなければならない。だが、このセクハラは間違っている、何とかしたいし、しなければならない。この思いが理解できない人はセクハラを助長し兼ねません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 再度回答します。
☆ 歓迎します。

★ セクハラがある事はわかる。
☆ ものの見方考え方には 大きく分けて ふたつの種類(行き方)
があると思います。

理論や理念を追究して 一般的に共通のものとなる命題や原則とし
て立てる。この原則を物指しとして ものごとを測り その結果を
公表し人びとの共有するところとする。

けれども この場合の行き方によると 物指しに適(かな)わない
法外なことが起きているのに けっきょくその測定評価や理念によ
る批難をおこなうことしか出来ない。

つまりは 道を外れた人が 理念にかなう振る舞いをするようにな
るのを俟つとなります。



もう少し 世俗化してしまうかも知れないが 現実的な対応策はな
いか?

《それは セクハラ発言になりますよ》と言ってやる。《セクハラ
発言無しでは 取材することが出来ませんか?》とたづねる。・・
・といった対処策から始めることは できなかったか?



★ しかし、嫌でもやらなければならない。
☆ とすれば余計に 現実的な対応策を模索するという手もあった
のではないか。

それとも 理念志向で不法行為の指摘を 口には出さないが 心に
おこないつづけて 仕事をもつづける・・・となりましょうか?


★ だが、このセクハラは間違っている、何とかしたいし、しなけ
ればならない。
☆ この場合の《何とかしたい》という思いと考えは おそらく理
念志向に立っているのではないか?

つまりは むろん立派なものなのですがその理念としての物指しを
その人間関係のあいだに置こうとする――そういう心については無
言の内にだが 明らかに伝えようとする――という応対になるので
はないでしょうか。



★ この思いが理解できない人はセクハラを助長し兼ねません。
☆ つまりここで ふたつの道があります。

《理解できる》場合に いま上に触れた《理念志向》の道をゆくか。

それとも 世俗の水にまみれることになるが それでも セクハラ
なる不法行為はやめましょうとはっきり伝える現実的な道をえらぶ
か。

《あーぁ アース役はつらいよ。ネコ灰だらけ》といった合唱を社
内でもどこでもまわりの人たちもが 全国的におこなって行く。こ
れが わたしの奥の手です。

お礼日時:2018/04/20 22:41

知り合いに記者がいます。


記者はネタ元とは一対一が当たり前だそうです。勿論たとえそれが女性記者であっても同じ。
ネタ元は誰に話をするのかはネタ元の自由ですから、当然記者はネタ元に対して弱い立場にあることは事実です。
つまり、夜に呼び出しを受ければどんな状況であろうと飛んでいくのが記者だそうです。今回もこの状況は普通にある事です。然もそれが今問題になっている財務省のトップであれば尚更です。
したがって、夜に呼び出しを受け何故行ったのか。と言う批判は、
記者は仕事をする上で当たり前のことと捉えなければなりません。
次はセクハラについてですが、
先ず、今回だけではなく以前にも同様のセクハラを受けていた、にも関わらず何故行ったのか。と言う事ですが、「それが記者だから。」と言う事だと思います。
しかし、今回は自分を守る事も踏まえ、録音する事を予め考えていた。
これは常識的に考えられる事です。何の問題もありません。
セクハラ問題の場合、必ず女性側を責める人物がいます。
ここで彼女がセクハラを問題にする事が彼女にとって何の利益があるというのか。このサイトの人達のように責める人もいるし、これからの自分の記者活動に少なからずマイナスになる事の方が多い。
ここで明るみに出した事を私は高く評価します。
寧ろ、官僚の最高の立場にありながら、自分の強い立場を利用して女性記者を夜に呼び出して、あのような言動を恥ずかしげもなくよく言えるものだ。と、情けなくさえ思います。
挙げ句の果てに、自分の声かどうかわからない。などと往生際が悪い。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 記者はネタ元とは一対一が当たり前だそうです。勿論たとえそれが
女性記者であっても同じ。
☆ 昔むかしに 夜討ち朝駆けという記者の行動を聞いていましたが
それは たぶん男の場合だったのでしょう。

女性の場合そしてさらには時代の思潮も変わって来ているというふたつ
の変化があるようです。

何も知らない初めに思ったことは 《一対一》が 夜の飲食店でさらに
は酒の席でおこなわれるということには 違和感がありました。



★ ・・・したがって、夜に呼び出しを受け何故行ったのか。と言う批
判は、記者は仕事をする上で当たり前のことと捉えなければなりません。
☆ その切り口としては それだけのことではなく そうだとしたら
その記者魂の発揮は 夜の酒の席で二人きりという情況について すで
に――むろん消極的にでしょうが――承知の上でのことだと成ります。

つまり それなのに何故 セクハラ発言を――数回の会食のあと――問
題にするのか? という世俗化された視点に立ってのことではあるので
すが 疑問が思い浮かびます。



★ 次はセクハラについてですが、・・・
寧ろ、官僚の最高の立場にありながら、自分の強い立場を利用して女性
記者を夜に呼び出して、あのような言動を恥ずかしげもなくよく言える
ものだ。と、情けなくさえ思います。
☆ ヘンな捉え方をした質問だと思われるでしょうが 財務次官のほう
のハレンチさは すでに共有ししかも勝手に棚に上げて 女性記者の行
動について問うています。

その疑問を解いた上で 男のほうをしかるべく批判することができる。

あなたは 取材を仕事とする記者にとって《夜の呼び出しがあれば そ
れでも出向いて行くのは当たり前だ》と言っています。

そして この場合すでに 相手は《自分の強い立場を利用して》いるこ
とも 《あのような言動を恥ずかしげもなくよく言えるものだ》という
事態になることも 分かっていたわけです。

そこで考えられることは ふたつです。

取材として特ダネの取得もそして女性としてセクハラ撲滅も 一石二鳥
をねらう行動に出た。

さもなければ セクハラ発言の摘発に燃えた。



★ ここで明るみに出した事を私は高く評価します。
☆ なる見解に賛同するには 記者の動機など心の動きを知りたい。こ
う思います。

お礼日時:2018/04/20 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!