dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

▲ テレ朝「音声でセクハラ確認」…女性記者が録音 ~~~~~~~~~
4/18(水) 23:56配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-0005 …

テレビ朝日によると、女性記者は1年半ほど前から数回、取材目的で福田氏
と2人で会食。

そのたびにセクハラ発言があったことから録音を始め、今月4日の会食時も
録音した。

▲  テレ朝女性社員、週刊新潮へのリーク理由は「セクハラが黙認される
危機感」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4/19(木) 0:36配信 ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-0001 …

§ テレビ朝日篠塚報道局長が発表したコメントの要旨。

§§ 自分の身を守るため、会話を録音した

・女性社員は1年ほど前から数回、取材目的で福田氏と1対1で会食をした。

・福田次官からは、取材の度にセクハラ発言があったことから、自らの身を
守るために会話の録音を始めた。

・4月4日に福田氏から連絡をうけ、取材のために1対1の飲食の機会があっ
たが、その際にもセクハラ発言があったことから途中から録音をはじめた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ 質問は:

1. 《取材のために1対1の飲食の機会があった》りするもんなの?

2. 《取材の度にセクハラ発言があった》とすれば 最初のときは とも
かくとしても(つまり 完全に善意だと見なし得るとして) 二度目からは 
《飲食》の場は 避けるのが ふつうではないの? 仕事魂?

3. 三度目からは これぢゃ仕事になんないと分かったんではないの?


☆ 男のほうの問題は 棚に上げています。むろん 回答では 自由に触れ
てください。

質問者からの補足コメント

  • (つづき)
    ★ 今回はセクハラと同時に、パワハラという面もあると思います。
    圧倒的に優位にある側が、立場を背景に呼びつけて(社内的にも行かせ
    る)その上でのセクハラ。
    ☆ 《アース役はつらいよ》と全国的に大合唱するのがよい。



    ☆☆(№7お礼欄) ~~~~~
    △ (浜田敬子・BUSINESS INSIDER JAPAN統括編集長の弁)

    「・・・やはり夜に役所の人を回ったり・・・しないと、真相は分から
    ないまま。・・・表で話さないようなことを取っていかないと、真相に
    は迫れない」
    ~~~~~~~
    ☆ これは ほんとうに求めるべき《真相》なのか? 

    もしそうだとしても いづれは公表されることになるものも多いはず。

    おそらく 公表が早い遅いだけの問題ではなく やはり《夜討ち朝駆け》
    がどうしても必要だというのなら それに耐えうる記者を・特に女性記
    者を育成しなければならない。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/19 10:39
  • ▼ マスコミの“この程度のセクハラに逐一対処・報道してたらキリが
    ない”という現実 
    https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanomadoka/201 …

    § 取材の仕方
    ・・・セキュリティの観点からもどんどん夜回り取材はしにくくなって
    いるし、信頼関係を一度築けば携帯電話でやりとりをすることだってで
    きる。とにかく飲みに行くことや朝回り夜回りの回数だけ求めるのはも
    はや時代遅れだろう。

    § 数時間を争うコメントより、深掘り記事を
    ・・・このネット時代、その日に発表されるリリースを1日前に入手し
    数時間前に報じることよりも、発表後に背景を解き明かし、深い解説が
    書いてあるほうが・・・。

    それを書くために、どんな取材が有効か、ハラスメントに耐えながら親
    しさを醸成する必要があるかどうか。
    〔中野円佳 4/19(木) 〕

      補足日時:2018/04/19 16:15
  • ▼ (望月衣塑子:夜のサシ飲み) ~~~~~
    https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/98697 …

    セクハラ被害を訴えたテレ朝記者の上司は、被害を記者から聞いた際、
    夜のサシ飲みには「もう行かない方がいい」と助言。

    記者は暫く行くのを止めていたが、森友の公文書改ざん、財務省の虚
    偽説明が次々と明らかになる中、取材を進めるため電話に応じ、夜の
    会合へ。その先で一連のセクハラ被害に遭った

    2018年4月19日
    ~~~~~~~~~~~~~~

    ☆ 《しばらく行くのを止めていた》ことが出来てるぢゃん。


    資料は次から:
    ▼ 八幡 和郎:セクハラ問題:望月衣塑子も登場し“体当たり取材”の
    実態明らかに
    2018年04月20日
    http://agora-web.jp/archives/2032225.html

      補足日時:2018/04/21 08:33
  • ★ 記者とすれば今まさに財務省の問題が取り糺されている時、そのトップから
    の誘いはそこに取材に行くのは当たり前の行動と思える。
    ☆ でしょうね。ただし その時点では すでに一たんこの次官への取材はスト
    ップしていたのも 事実のようです。両にらみの結果 判断した。

    ★ 必ずきちんとした情報が得られるかは行ってみないとわからない。当然そん
    な状況が考えられるが行かなければ何も無い。
    その記者の心理を利用した福田は最低の人間と言える。
    ☆ 一つの推理を 対極の議論として提出しましょう。:

    福田は 自分がテレ朝をぼろくそにバカにしたので いちど相手が弁明をおこな
    う機会をつくってやろうと思った・・・かも知れません。人間的です。

    福田が《最低の人間》に見えるのは 相手の意志を無視して 配偶者や恋人どう
    しの間でしか話さないツイ関係トークを 機関銃の連射のように 為すことです。

    (つづく)

    No.33の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/23 09:31
  • (№33つづきの2)

    〔福田が《最低の人間》に見えるところは わいせつトークだけかも知れない。
    あとは むしろテレ朝側に 弁明の機会を与えたのではないか。・・・こうい
    ったわたしの推理を承けて〕:

    もちろん そうでなく:
    ★ 下心だけで彼女を呼び出した事がはっきりわかる。
    ☆ というあなたの見解が 正解であるかも分かりません。


    ★ 彼女からすれば、もしかするとまたセクハラがあるかもしれない。しかし、
    きちんとした情報が取れるかもしれない。そんな葛藤の中で、もしもの時のた
    めに(自分を守る為、)録音をする行為は当然であると思われる。
    こんな人間は許せない。と考えるのは正しい。
    ☆ かのじょが そう言っていますか? 堂々とそう言って欲しい。日本のた
    めに。

    (ただし 緊急避難は あらかじめ――護身用の道具などとは別に――無断録
    音という手段を用意しておくものなんでしょうか?)

      補足日時:2018/04/23 09:45
  • ▼ 男女雇用均等法第11条 ~~~~~~~
    第11条 事業主は、職場において行われる性的な言動に対するその
    雇用する労働者の対応により当該労働者がその労働条件につき不利
    益を受け、又は当該性的な言動により当該労働者の就業環境が害さ
    れることのないよう 当該労働者からの相談に応じ適切に対応するた
    めに必要な体制の整備その他の雇用管理上必要な措置を講じなけれ
    ばならない。
    ~~~~~~~~~~~~~~

    ☆ 次より引用。
    http://agora-web.jp/archives/2032250.html

    No.36の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/23 11:52
  • ▼ 女性社員は複数回上司に相談していた テレ朝社長「適切な対応
    できず反省」 ~~~~~
    2018年4月24日 18時38分 産経新聞
    http://news.livedoor.com/article/detail/14624741/

    角南(すなみ)社長らによると、女性社員は取材目的で1年半前頃か
    ら、福田氏と数回会食。その都度セクハラ被害を受け、2回目以降は
    録音していた。上司に複数回相談し、約1年前からは夜の単独取材は
    避けていた。

    今月4日になって、森友学園への国有地売却問題で他社が独自ニュー
    スを報じたことから、デスクが裏付け取材を指示。女性社員は、福田
    氏から電話を受けたため、デスクに報告の上で福田氏に単独取材をし
    た。その際も多数のセクハラ被害を受けたため、途中から録音を始め、
    後日、上司に被害の報道を訴えた。
    ~~~~~~~~~~

      補足日時:2018/04/24 20:08

A 回答 (44件中31~40件)

まずは、新潮がどれだけ裏を取るのか?⬅メチャクチャ取ります。


週刊朝日⬅政府に及び腰
文春⬅(朝日と芸能人)の敵。ま!犬猿の仲
新潮には、敏腕弁護士を100ほど呼び出せる。
では週刊現代と新潮に駆け込む。⬅これが一番!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ まずは、新潮がどれだけ裏を取るのか?⬅メチャクチャ取ります。
☆ なるほど。自信・確信があるのですか。


★ ~~~~~~~
週刊朝日⬅政府に及び腰
文春⬅(朝日と芸能人)の敵。ま!犬猿の仲
新潮には、敏腕弁護士を100ほど呼び出せる。
では週刊現代と新潮に駆け込む。⬅これが一番!
~~~~~~~~~
☆ といった事情ですか。文春砲とは違った味があるのでしょうか。




これから もう少し詳しい事情が 公表されて来るのでしょうね。

お礼日時:2018/04/20 21:05

私は、被害を訴えているテレビ朝日の進優子記者が虚偽のセクハラで福田次官をはめた、というのが真相と考えていますが、仮に進優子記者が本当に福田次官からセクハラを受けていた、とするならば、テレビ朝日の会見で語っていたように、セクハラをもみ消そうとした、テレビ朝日の経済部長である松原文枝が諸悪の根源であると思います。



どちらにせよ、まずは被害があったと主張する進優子記者が証拠を元に説明し、立証する責任があると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ どちらにせよ、まずは被害があったと主張する進優子記者が証拠を
元に説明し、立証する責任があると思います。
☆ これは 麻生財務相が テレ朝からの正式の抗議を受けて 記者へ
の聞き取りを進めると言っていますので さらに事情が明らかになるか
とは思われます。



次のハニートラップ説は いまの時点で早とちりの責めを負うと思いま
す。
★ 私は、被害を訴えているテレビ朝日の進優子記者が虚偽のセクハラ
で福田次官をはめた、というのが真相と考えていますが、


★ 仮に進優子記者が本当に福田次官からセクハラを受けていた、とす
るならば、テレビ朝日の会見で語っていたように、セクハラをもみ消そ
うとした、テレビ朝日の経済部長である松原文枝が諸悪の根源であると
思います。
☆ この見方には 同じ意見が――池田信夫により――出されているよ
うです。


名前は 特定され得ているのですか。

お礼日時:2018/04/20 21:02

①と②


あるコメンテーターは、お仕事 記者であれば、呼び出されたら出て行くらしいですよ。
ホントかなぁ?と、思いますが…。
先輩や上司が そんなに危ない人に対してであれば 同行するか?担当を変えればいい。
朝日の対応は不自然です。

逆に、ハニートラップ 朝日が仕掛けた
と思ってしまいますね。
朝日がスクープした後でしたよね。この件。
そんな事務次官であれば、他の局にも被害者がいるのでは?と思いますが…。
財務省顧問の弁護士は別にしても、
週刊誌に持って行くような人が 弁護士に話せないとは思えませんね。
朝日が自社の顧問弁護士をたてれば良いかと思いますが、何故しないのでしょう…⁈

朝日の会見で2次被害と有りましたが、どんな2次被害でしょう…?
被害者? 情報がもらえない?
あの朝日が そんな弱気なところですかね…。

野党や朝日、同類な連中ですが、
あの女性記者、そんなにヤワ デリケートですかね。超疑問ですが…。
世の中もっとひどいセクハラ 有りますよね。
その程度のセクハラだから さらに
陰謀かと感じられてしまいます。

国賊の朝日ならやりかねないと思いますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 国賊の朝日ならやりかねないと思いますね。
☆ ふと目に入り 思わず笑ってしまいました。批判は カエルの面に
小便なんでしょうか。


★ ①と②
あるコメンテーターは、お仕事 記者であれば、呼び出されたら出て行く
らしいですよ。
☆ ええ。いくつか元記者の女性が証言している記事がありました。

★ 朝日の対応は不自然です。
☆ どうもそこにも批判の矢が行くようだと思います。

★ 逆に、ハニートラップ 朝日が仕掛けた
と思ってしまいますね。
☆ これは まだ 確かな証拠はないようです。

★財務省顧問の弁護士は別にしても、
週刊誌に持って行くような人が 弁護士に話せないとは思えませんね。
朝日が自社の顧問弁護士をたてれば良いかと思いますが、何故しないの
でしょう…⁈
☆ これは 技ありの一突きですね。


★ 朝日の会見で2次被害と有りましたが、どんな2次被害でしょう…?
被害者? 情報がもらえない?
☆ それと 人間が特定されたことで 何かといぢわるや噂を流された
りするのでしょうね。


★ 野党や朝日、同類な連中ですが、
あの女性記者、そんなにヤワ デリケートですかね。超疑問ですが…。
世の中もっとひどいセクハラ 有りますよね。
その程度のセクハラだから さらに
陰謀かと感じられてしまいます。
☆ 変なかたちですが 復讐の鬼と化した?

野党は 相変わらず理念にもとづくだけの主張の一辺倒で 騒いでいる
ようです。

★ 国賊の朝日ならやりかねないと思いますね。
☆ テレ朝の広報部長の顔付きが ちょっと・・・。(これは よくな
いひと言ですが)。

お礼日時:2018/04/20 15:37

どうも可笑しいのは、夜中に呼び出されて何故、行ったのか?


他の方の意見を読むと、仕事だからこんな事は頻繁にある?
行かないと仕事を干される?

全く論理的ではないとしか言いようが有りませんね。
もともと、スケベな人だと知っていたんだろうと思いますが
対応の仕方が納得できない。記者は個人プレーですか?

この会社は、何でも一人で仕事をしろって態勢ですか?
危ないと思えば、同僚ないしは責任者が同行すれば良いだけです。
或いは、危ないんだから担当を代えるくらい配慮が無いのも変です。

どっちもどっちと言いたいが、本来、TV会社の組織が成っていない。
被害者が、相談しても解決できない上司は責任取って辞職すべきです。

麻生さんが辞任なら、相手の局長も辞任した方が良い。
どちらも責任者の資格が無い事に成ります。

しかしですよ、一般的な会社では、社員がセクハラしたら社長が辞任する
会社はありませんよ。個人同士で裁判でもやって決着をつけるのが妥当です。

組織のトップは、時間外の下ネタの責任なんかは取らないのが常識です。
そんな問題を攻撃している野党とマスコミは判断能力の欠如です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ どうも可笑しいのは、夜中に呼び出されて何故、行ったのか?
他の方の意見を読むと、仕事だからこんな事は頻繁にある?
行かないと仕事を干される?
☆ ええ。どうも そういう習慣になっているようなのです。
さらにあらたな情報です。:
▲ セクハラ被害も…避けては通れない。元女性記者が明かす取材
相手との2人きりの『食事』
4/20(金) 12:40配信 FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-0001 …



★ 全く論理的ではないとしか言いようが有りませんね。
もともと、スケベな人だと知っていたんだろうと思いますが
対応の仕方が納得できない。記者は個人プレーですか?
☆ これは 補足欄の二つ目で中野円佳氏の意見を聞くとよいと思
います。改善の方向があるようです。

★ この会社は、何でも一人で仕事をしろって態勢ですか?
危ないと思えば、同僚ないしは責任者が同行すれば良いだけです。
或いは、危ないんだから担当を代えるくらい配慮が無いのも変です。
☆ おそらくこれからは そういった対応が必要とされるのでしょ
うね。

★ どっちもどっちと言いたいが、本来、TV会社の組織が成って
いない。
被害者が、相談しても解決できない上司は責任取って辞職すべきで
す。
☆ これは おもしろい。方向として考えられるでしょうね。

★ 麻生さんが辞任なら、相手の局長も辞任した方が良い。
どちらも責任者の資格が無い事に成ります。
☆ ええ。たぶん そうでしょう。ただ いまの時点では時期尚早
なのかも分かりません。

★ しかしですよ、一般的な会社では、社員がセクハラしたら社長
が辞任する会社はありませんよ。個人同士で裁判でもやって決着を
つけるのが妥当です。
☆ テレ朝による正式な抗議を受けて 麻生氏は まづ女性記者か
ら事情を聞きたいそうです。あらたな情報が出るかも。

★ 組織のトップは、時間外の下ネタの責任なんかは取らないのが
常識です。
そんな問題を攻撃している野党とマスコミは判断能力の欠如です。
☆ たぶんですね 理念主義ないし理念史観にもとづくと いかな
る場合にも 害のあるハレンチなことを言ってはいけないと言って
いるんでしょう。

お礼日時:2018/04/20 15:17

>1. 《取材のために1対1の飲食の機会があった》りするもんなの?



政治家にアポイントを取るのは基本的には難しいと思います。特にこういった財務省の不正問題が騒がれている中で、財務事務次官である人間が、いくら綺麗な女性とは言え、記者という身分を知りながらペラペラ話すことはちょっと考えづらいですね。ただ、完全に否定できるわけでもないので、場合によっては”有り得る”のではないでしょうか。


>2. 《取材の度にセクハラ発言があった》とすれば 最初のときは ともかくとしても(つまり 完全に善意だと見なし得るとして) 二度目からは 《飲食》の場は 避けるのが ふつうではないの? 仕事魂?

普通に考えればそうです。ですから、テレ朝がその女性記者に業務命令として取材を継続させていたとするのであれば、それはテレ朝側の問題ですよね。また、あくまでも個人での取材であるならいくらでも辞めることは出来たはずですから、この場合だと仕事魂というか、最初から相手を貶めるつもりで接触していた可能性の方が高そうですよね。


>3. 三度目からは これぢゃ仕事になんないと分かったんではないの?

状況からすれば当然そう考えるはずですけどね。どちらにしても、この状況で単にセクハラで福田事務次官が悪いと断ずるのも時期尚早かと思いますが、女子高生が痴漢冤罪をでっち上げた例があるように、女性側の立場を利用した逆セクハラも同時に疑うべきだとは思います。

こんなこと言うと非難されるかもしれないですが、一番怖いのが世論が女性保護や被害者保護に傾きすぎて、そういった冤罪の可能性を軽視することはやはり公平ではないので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ >1. ・・・財務事務次官である人間が、いくら綺麗な女性とは言え、
記者という身分を知りながらペラペラ話すことはちょっと考えづらいですね。
ただ、完全に否定できるわけでもないので、場合によっては”有り得る”ので
はないでしょうか。

▲ (№7でおそわった資料:財務次官セクハラ問題・・・浜田敬子)
「男性は危険も感じないし、飲みにも行ける。自分だけが情報を取れるかも
しれない、断れば情報が回ってこないと思うと、女性記者は頑張ってしまい、
呼び出されたら夜でも行く。この女性記者も眠い所を起こされ、でも男性の
先輩と一緒に行くと会えないと思って、一人で行ったんだと思う」。
☆ のようですね。

★>2.・・・普通に考えればそうです。ですから、テレ朝がその女性記者
に業務命令として取材を継続させていたとするのであれば、それはテレ朝側
の問題ですよね。また、あくまでも個人での取材であるならいくらでも辞め
ることは出来たはずですから、この場合だと仕事魂というか、最初から相手
を貶めるつもりで接触していた可能性の方が高そうですよね。
☆ これは 記者もその会社も ヤリダマに上がりましたね。

その線で№10で引用した記事にこうあります:
▼ (池田信夫:福田次官の事件は「テレビ朝日のセクハラ」)~~~
この女性記者は懲戒処分にあたる。無断録音を公開したのは取材先との信頼
関係を壊すオフレコ破りであり、録音データの週刊誌への提供は前代未聞の
ルール違反だ。

2008年の音声データ漏洩事件
http://web.archive.org/web/20040808050714/http:/ …
~~~~~~~~~

★ >3.・・・この状況で単にセクハラで福田事務次官が悪いと断ずるの
も時期尚早かと思いますが
☆ 今のところ 下ネタ連発 口説きネタミサイル連射といったハレンチお
やぢらしい。

★ 女子高生が痴漢冤罪をでっち上げた例があるように、女性側の立場を利
用した逆セクハラも同時に疑うべきだとは思います。
☆ ハニートラップとかあるいは陰謀説も出ているようです。

つづくご指摘(割愛しました)のように しっかりした事実認識と公平な判
断を期したいものです。

お礼日時:2018/04/20 05:21

セクハラではない



2-3回 4回め ありうるかもしれない・・・・。で、録音の準備して出かける?
そんなセクハラ聞いたこと無い。嫌ならやめれば良い。

情報の見返りは?、かって、スクープをものにした記者なら、逆に情報をもらえるかも・・・それは、それで、50:50。
そも、そんな、ペっぺの記者に何を漏らすの?

出かけなければ、不利益を被るから、承知で出かけた??

むしろ、承知で、出かけさせた 朝日の側の パワハラ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ セクハラではない
☆ たぶん それは 言い過ぎだという広い範囲からの見解が出される
かも知れません。

少なくとも ああいった話題で会話をつなぐというような手法は いた
だけません。

★ 2-3回 4回め ありうるかもしれない・・・・。で、録音の準備
して出かける?
そんなセクハラ聞いたこと無い。嫌ならやめれば良い。
☆ じつは 補足欄に引用した中野円佳(女性ジャーナリスト)のコメ
ントも いろいろおしえてくれるものがあります。取材のあり方ですね。

★ 情報の見返りは?、かって、スクープをものにした記者なら、逆に
情報をもらえるかも・・・それは、それで、50:50。
そも、そんな、ペっぺの記者に何を漏らすの?
☆ つまり 初回や二回目で なんらかのスクープ記事につながる情報
を得られたのなら 二回目や三回目では そのような取材目的を 《セ
クハラ発言》の被害(?)よりも重要視したということでしょうから
録音したような内容は 承知の上で出向いたとも考えられます。

まぁ もっとも 記事のネタと《セクハラ撲滅》との両方を一石二鳥で
ねらったとも受け取れますが。

★ 出かけなければ、不利益を被るから、承知で出かけた??
☆ 記者側に立つ場合の意見は そうなっていますね。

★ むしろ、承知で、出かけさせた 朝日の側の パワハラ。
☆ じつは ほかにも別の識者のコメントを その後 目にしました。

▼ 福田次官の事件は「テレビ朝日のセクハラ」 --- 池田 信夫
4/19(木) 16:36配信 アゴラ ~~~~~~~~
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419 …

セクハラというのは、女性に対して雇用関係や契約などの優越的地位
を濫用することだから、この場合は彼女が苦情を申し立てているのに
1年半も取材させた上司の行為がセクハラにあたる。
~~~~~~~~~
☆ と言っています。そして 推測としてですが 次のようにも書い
ています。
▼ ありそうなのはテレ朝も女性記者も承知の上で、スケベオヤジを
利用していたが、最近、人間関係が壊れたという推測だ。あるいは単
に女性記者が番記者をはずれて、復讐してやろうと思ったのかもしれ
ない。

お礼日時:2018/04/19 21:05

お久しぶり!



ブラジュロンヌさんが云うように、報道に偏りのあるのを感じます。
或る回答を見て思ったのは、影の力もあるのでは?(女性記者を利用し、そして女性は承知で利用され、利用し)というものです。

でも、根源は男の“スケベ心”ですね。

そんな男の学ぶべきことは「仕事」を、プライベートな事には利用するな、ということでしょう。

☆ 嗚呼、街には今日も、太もも露わな女性が闊歩していて、ついつい視線が・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ お久しぶり!
☆ どこで油を売ってやがっていらっしゃったのか。


★ ブラジュロンヌさんが云うように、報道に偏りのあるのを感じます。
或る回答を見て思ったのは、影の力もあるのでは?(女性記者を利用し、
そして女性は承知で利用され、利用し)というものです。
☆ 陰謀説ですか。はっきりしたものではなくても あちこちに陰謀め
いた罠が張り巡らされている?



★ でも、根源は男の“スケベ心”ですね。
☆ なるほど。

ううーん。しかし 女は スケベ心がないのでしょうか?



★ そんな男の学ぶべきことは「仕事」を、プライベートな事には利用
するな、ということでしょう。
☆ いいこと言いますね。酒の席ぢゃ――それがかえってホンネを引き
出すのだとは言いますが―― 仕事ってわけには行かないのが ふつう
だとは思いますね。



★☆ 嗚呼、街には今日も、太もも露わな女性が闊歩していて、ついつい
視線が・・・
☆ ひと昔前には 女子高校生のスカートの丈が短いのに どういうわ
けかその時初めて気づいて おどろいたことを覚えています。こんなに
短いのは いったいどういうコンタンなのかと。

お礼日時:2018/04/19 13:24

「次官、失礼ですがそれ以上言われるとセクハラです」と警告すべき。

会社の上司に相談して配置換えを要求するとか、会社側から次官に注意してもらうとか・・・
それをせず隠し録音していたとなると裁判では弱い、相手方の承諾がない隠し録音は証拠としては弱い。ハニトラの疑いをもたれ女性が負ける可能性が強い

新潮に行く前に色々方法があるはずです。いきなり同業者にリークすると言うのは何かほかに目的があった、ハニトラと言われても仕方がない。森加計で失敗して朝日もハニトラで勝負するようになったか。まあ自社で扱わなかっただけがかろうじて三流エロ雑誌と違うというプライドかな。

エロ週刊誌の真似をするようじゃ朝日も終わりだね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 「次官、失礼ですがそれ以上言われるとセクハラです」と警告すべき。
☆  これは 正攻法でしょうね。

ひと言多いその一言を付け加えますと 《だめ!》という応答を繰り返す
のは あたかもすでにいい仲ではないかとさえ 勘ぐらせてしまいます。



★ 会社の上司に相談して配置換えを要求するとか、会社側から次官に注
意してもらうとか・・・
☆ あぁ それは 会社側のセクハラやパワハラの問題なのかも分かりま
せん。



★ それをせず隠し録音していたとなると裁判では弱い、相手方の承諾が
ない隠し録音は証拠としては弱い。ハニトラの疑いをもたれ女性が負ける
可能性が強い
☆ なるほど。それについてわたしは詳しくないのですが そこまで争点
になる場合があるんですか。

精確を期すには そこまでやっていいでしょうね。どちら側にも冤罪を出
さないために。




★ 新潮に行く前に色々方法があるはずです。いきなり同業者にリークす
ると言うのは何かほかに目的があった、ハニトラと言われても仕方がない。
森加計で失敗して朝日もハニトラで勝負するようになったか。まあ自社で
扱わなかっただけがかろうじて三流エロ雑誌と違うというプライドかな。

★ エロ週刊誌の真似をするようじゃ朝日も終わりだね

☆ そういう問題に《発展する》かも知れないですかね。


冒頭の正攻法に添えて わたしは 《アース役はつらいよ。ネコ灰だらけ》
と言えばよいし これを回りの人たちが合唱し さらには全国的に大合唱
するとよいと考えています。

お礼日時:2018/04/19 13:17

問題のあるセッティングをして呼びつけた側の問題を立場の弱い方にすり替えるのは無理筋ですよ。



そもそも男女一対一の場ではまともな仕事ができないはず行くべきではないという見方はずいぶん男をみくびったものなわけです。

>セクハラ発言になることはじゅうぶん承知の上で 《省内の立場や慣習
を考えて葛藤はあった》はずでは?

あったとしても倫理的にも法的にもしてはならない事をしたわけですね。


寝ぼけていた、とか価値判断丸出しの言い方、馬脚丸出しですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 問題のあるセッティングをして呼びつけた側の問題を立場の弱い方
にすり替えるのは無理筋ですよ。
☆ 《すり替え》ていますか?

《立ち場の弱い方》には 間違いがない?



★ そもそも男女一対一の場ではまともな仕事ができないはず行くべき
ではないという見方はずいぶん男をみくびったものなわけです。
☆ いえ。二人きりの情況を飲食店で持つことへの疑問です。



☆☆ >セクハラ発言になることはじゅうぶん承知の上で 《省内の立
場や慣習を考えて葛藤はあった》はずでは?
★ あったとしても倫理的にも法的にもしてはならない事をしたわけで
すね。
☆ そんなことは百も承知です。

問題が起きたときに一方の側だけに立ったコメントが多いのではないか?

という問いです。



★ 寝ぼけていた、とか価値判断丸出しの言い方、馬脚丸出しですよ。
☆ という価値判断をやっているのは だれ?

お礼日時:2018/04/19 09:02

1.


相手の自宅のそばのバーであるなら 記者が設定した場所ということもなさそうだし 呼ばれて「仕方がない」と行ったのだろう。
行かなければ 次はないかもしれないし。

2.
胸を揉まれる程度なら 仕事をなくすことを考えれば 我慢できるだろう。
表立って避けると 干されるから うまくいなさないと。

3.
彼の経歴から考えても 記憶力が低いわけでも 時間を無駄にする者でもない。
次はホテルか 場所的にまずければ出張先の事務所とかに呼び出すハラだろう。 
「これじゃ身の危険を回避できない」とわかったのだと思う。

「精神的にショックを受け」は 実は体の関係を既に強制済みで 言うに言えないか 財務省当たりが次に「実際に公然と顔を見せて」という要求に対する防波堤か あるいはその両方だろう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 1.
相手の自宅のそばのバーであるなら 記者が設定した場所ということもな
さそうだし 呼ばれて「仕方がない」と行ったのだろう。
行かなければ 次はないかもしれないし。
☆ そうですかね。

場所とそして二人きりという情況とがあいまって わたしは 女性記者の
ほうにも――二度目からは―― 責任があると思います。

みすみすセクハラ発言を聞くことに甘んじるのだと決めていたと採るのが 
ふつうではないかと。



★ 2.
胸を揉まれる程度なら 仕事をなくすことを考えれば 我慢できるだろう。
表立って避けると 干されるから うまくいなさないと。
☆ 取材の仕事とそして世に言うハレンチ行為を失くすことと どちらも 
大事だったのではないでしょうか。

もっとしっかりとして 対処して欲しかった。



★ 3.
彼の経歴から考えても 記憶力が低いわけでも 時間を無駄にする者でもな
い。
次はホテルか 場所的にまずければ出張先の事務所とかに呼び出すハラだろ
う。 
「これじゃ身の危険を回避できない」とわかったのだと思う。
☆ だと思いますし そのことは 二度目からははっきり分かったはずでは
ないか? というのが 問いのひとつの骨子です。




★ 「精神的にショックを受け」は 実は体の関係を既に強制済みで 言う
に言えないか 財務省当たりが次に「実際に公然と顔を見せて」という要求
に対する防波堤か あるいはその両方だろう。
☆ ということは――もしそのとおりなら―― どちらもタヌキですね。

そういう見方を ニュースのコメントとして聞きたいと思いました。

お礼日時:2018/04/19 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!