dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口座売買について質問です。
私の知人が個人融資の掲示板からお金を借りようとして申し込みをしたのですが折り返しの電話でお金を借りるより使っていない口座があれば売らないかと持ちかけられ。一度は断ったのですが相手が「私個人での入出金に使うだけなので安心してください」と言われ使っていない口座のキャッシュガードを4枚売ってしまいました。私はそれって犯罪でしょと言いました。知人はあとになって後悔をしていますが、どれほどの罪になりますか?実刑とかもあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

闇金のいちみとしたり、振り込め詐欺に使われる可能性がある為詐欺罪になると思います。

口座売買は犯罪です。口座を売った知人は、一生口座を開設出来る可能性は殆ど無いと思います。
    • good
    • 0

>実刑とかもあるのでしょうか?



あると思いますが、自分から銀行に口座売っちゃっいました~と口座凍結手続きでも
すれば、犯罪者が利用はできなくなるので、犯罪に使用されることはない。
    • good
    • 0

いや、その口座の責任は名義人ですから犯罪があれば名義人になりますよ。


そもそも売買というのは当事者同士での事であって公には何もないわけですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/20 18:10

銀行に対しては詐欺罪になるのかな?あとはオレオレ詐欺の入出金口座になるだろうから、詐欺被害者からしてみたら犯罪グループの一味に見えますね。

そうなったら、実刑もありでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実刑とかになるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/20 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!