アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社設立するのって勝手にできるの?なんか会社の存在がわかるようにどこかになんか必要書類とか提出しないといけないの?また会社設立後なんか社会保険?みたいなやつとか色々手続きしないといけないの?それは強制?
意味不明な質問ですみません 自分でもどう説明していいか… 当たり前のことなのは知ってるので知っておきたいのです。そんな奴は起業なんて考えるなはなしで。なんか起業を難しく考えすぎてる自分がいて 一旦整理したいというか

質問者からの補足コメント

  • 法人化する場合は手続きが色々あるようですね。では個人事業主の場合手続きは少ないのですか?それはどんなものですか?

      補足日時:2018/04/25 18:00

A 回答 (6件)

会社というと人によって異なる場合もあります。


個人事業も会社という方がいますからね。
個人事業で許認可や資格事業でなければ、起業する人が今日から事業を始めると決断したら、個人事業の成立です。

ただ、質問文では設立という言葉があると考えますと、法人ですかね。
法人には商法・会社法でいえば、株式会社・合資会社・合名会社・合同会社があります。有限会社は現在の制度上に存在せず、例外規定の中で株式会社として残っているだけになります。そのほかの法令による法人組織とされるものもありますが、特殊なものとして省きます。

法人は、法令に沿った内容を決定し、書面を作成し、公証役場で法人としての規則である定款の認証を受け(不要な組織もあります)、法務局で登記申請し、特別否定されなければ法人として成立します。成立したら登記申請や定款作成で決定した日が設立日となります。

法人と個人事業では、一部条件が異なったり、適用される制度は異なりますが、それぞれに難しいものがあることでしょう。
個人事業であれば、設立等の費用が原則かかりません。しかし、法人の設立では公証役場での認証費用や法務局での登記申請時の登録免許税などが必要となります。

個人事業は経営者個人の人格・責任において経営しますので、事業上の債務や賠償責任等は廃業しても経営者個人が負うこととなります。法人であれば、連帯保証等をしていなければ、廃業で経営者個人への責任がありません。

社会保険その他の手続き要件も異なりはしますが、事業主経営者として学んで手続するか、専門家を使ってでも義務を果たさないといけないことも多いことでしょう。
経営方針や雇用形態、事業内容等によって求められることも違いますので、簡単ではありません。知らずに違法な経営をしている会社なども多いです。

自分でできないことを第三者にお金を払って頼ることも経営に必要なことです。
起業されるのであれば、手続きではなく、事業計画などを合わせたリスクやデメリットおよびそれらの逆の部分などを考えてから、手続きで困れば専門家を使うだけの資金計画をたてましょう。
    • good
    • 1

>法人化する場合は手続きが色々あるようですね。

では個人事業主の場合手続きは少ないのですか?それはどんなものですか?

検索で出てきます
https://www.freee.co.jp/kb/kb-kaigyou/basic-know …
    • good
    • 1

会社設立するのって勝手にできるの?


 ↑
銀行など、特別な場合を除いて
勝手に出来るのが原則です。

しかし、取り引きなどする場合、
法人格を取得しないと、質問者さん
個人の取り引き、ということになります。
そして、法人格を取得するには、色々な
手続や資金が必要になります。



なんか会社の存在がわかるようにどこかになんか
必要書類とか提出しないといけないの?
   ↑
法人格を取得するためには、関係公務所に
沢山書類を出し、登記する必要があります。



また会社設立後なんか社会保険?みたいなやつとか色々
手続きしないといけないの?それは強制?
  ↑
会社の種類によります。
どんな会社なんですか。



意味不明な質問ですみません 自分でもどう説明していいか…
当たり前のことなのは知ってるので知っておきたいのです。
そんな奴は起業なんて考えるなはなしで。
なんか起業を難しく考えすぎてる自分がいて 一旦整理したいというか
  ↑
そういうのを扱っている専門家がおります。
行政書士です。
相談したらどうでしょう。

初回だけの相談なら、無料、というところも沢山
あります。
検索して、相談することをお勧めします。
    • good
    • 1

会社設立については法務局が、社会保険については社会保険事務所が担当ですからそこに直接聞いてみることを私はお勧めします。

そこ以上にあなたが求めている正確な情報を提供できる第三者はいないでしょう。それに第三者は答えが間違っていても一切責任を取ろうとはしませんから無責任極まりません。。
    • good
    • 1

会社を設立したら法務局で登記する必要があります。


法人の戸籍を作るようなイメージです。
詳しくは「法人 登記」で検索すると沢山出てきます。
面倒な手続きが沢山あるので、ここで回答するより検索先を見たほうが確実でしょう。
    • good
    • 1

>会社設立するのって勝手にできるの?


志があるならできますよ

>なんか会社の存在がわかるようにどこかになんか必要書類とか提出しないといけないの?
近くの法務局です

>また会社設立後なんか社会保険?みたいなやつとか色々手続きしないといけないの?
>それは強制?
従業員が正社員で、10名-20名になれば必要になります...従業員の家族のためにも
嫌だったら、従業員をパートやアルバイトにすれば不要です

本屋さんに会社設立の本がいっぱい出回っていますから読んでみたらいいかも
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!