dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緑内障の検査のため明日視野検査をするのですが緑内障の進行速度は度のくらいなのか解る方教えてください。車の運転等はどうなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 最近は左目が疲れやすくなったようなきがします。この前、左目の視力が落ちていると医師から話されたのですが…。

      補足日時:2018/04/30 10:21

A 回答 (2件)

最近は眼圧緑内障でなく


正常眼圧での緑内障が
多いと聞いてます
早期に見つかれば専用
目薬のみで、今以上に緑内障
進みません、私偶然早い時点で発覚して10年となります
毎日朝夕二回の点眼で
緑内障は進行有りません
やはり年二回の視野検査は
してます、
車の運転は、両目で見てる
ので 片方の目がカバー
しているので 特に異常を
感じる事は有りません
年齢が60となりますので
当然老眼乱視も入ってます
笑い!
順序よく記してませんが
参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。日々気をつけて行きたいです。

お礼日時:2018/05/07 13:00

>緑内障の進行速度は度のくらいなのか


人によって様々です。
目薬で一生抑えられる人もいますし手術に至る人もいます。
また、急性では次の日に見えなくなっているものありますが、正常眼圧緑内障など穏やかな部類は数十年かけて進行します。
だいたいの緑内障は穏やかな部類です。
最近では目薬で抑えられないものはあまりないようです。

>車の運転等は
ふつうにできます。
というか、末期にならないと自分の目に見えない部分があることなど全く自覚できません。
少なくとも私は全く分かりません。
車に限らずあらゆることが普通にできます。
(だからこそ早期発見が難しく、いまだ日本の失明原因第一位なのですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。あまり眼の事はわからないので不安だらけです。

お礼日時:2018/05/07 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!