アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金魚すくいで取ってきた金魚が
3日間で真っ黒になってしまいました。
1日目はまだ赤く
2日目は色が薄くなり
3日目で真っ黒になりました。


そもそもこれは金魚なのですか?
それともフナでしょうか?

写真分かりづらいのですが
取ってきたその当日
2日目
3日目です。

「金魚 真っ黒になった」の質問画像

A 回答 (2件)

金魚の飼育歴が来年には50年になるベテランです。



 金魚掬い、金魚釣りでの個体の種別から書きますが、最初の写真にはコイがいます。頭の赤いフナ尾の個体がそうであり、模様が悪い事から混ぜられた個体です。後の個体はワキンですが、金魚はコイの一族であり、飼育環境でコイの一族の系統は色変わりをします。

 例えば錦鯉は色素を幾重も持っており、飼育する環境で皮膚の膜が剥がれ、色変わりをします。池で飼育をするとこれが目立ちますが、水槽では目立ちません。金魚はストレスから黒くなる事があり、水槽やトロ舟をパソコン、テレビ、ラジオ、電話等の音が出る物の前に置くとストレスから黒くなったり、白くなったりをします。

 黑くなった場合は治らない症状ではありませんし、これ等から水槽、トロ舟を移動させると徐々にですが、色は戻り、赤になりますが、これが急に白くなった場合は内臓に負担が掛かっていますので治りません。

 この症状はの黒ソブと言い、他にも水の温度が極端な時にも起きます。尾鰭が急に赤くなる赤ソブ同様に塩水で対応が可能ですし、疾病、疾患の治療時の約半分の量の塩水に入れると回復をします。

 私の家の金魚の例で説明しますと昨年の5月頃に紅白更紗のニホンハナフサが顔の周りが黒くなり、歌舞伎の隈取の様な模様になり、上記の対応で9月頃に元の色に戻りました。やり方は下記を参考に行い、間違えると多臓器不全になりますので危険です。

 1.水槽の水の量(製品の裏に書いてある、または梱包紙に書かれている)を見て水量を確認し、塩を処方します。(60㎝の基本水槽で大体55L前後です)

 2.塩は治療時のリッターあたり0.5の濃度の塩水に対し、この場合は0.3の濃度の塩水を作ります。

 3.水は上記の量を厳守し、水を交換する場合は同様に行います。(この時に3日の治療で、養生で真水に入れて2日程度休ませるのもありです)

 4.養生をさせる場合はこれを繰り返し行い、回復するまで繰り返します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本日 黒くなってしまった金魚が
亡くなってしまいました。

黒くなったことが原因か
病気だったのか
私の飼育の仕方に問題があったのか…
亡くなってしまい可愛がってた分今は
ショックな気持ちでいっぱいです。

こんなにも詳しく答えて頂きありがとうございます。
ベストアンサーに選ばさせて頂きました。
残りの二匹も大事に育てていきたいと思います。

お礼日時:2018/05/03 21:51

フナが突然変異で赤くなったのが緋鮒。

それを品種改良して出来たのが金魚。
かにかのショックで先祖かえりしたのかも。
環境の変化で、色が微妙に地味になったりはあるけど、ここまで短期間に赤から黒は珍しい。
 珍百景に投稿を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
本日黒くなってしまった金魚は
亡くなってしまいました。

自分で調べたところ、暗い場所にいると
黒くなる事も分かりました。
場所を変え残りの二匹も大事に育てていきます。

この度はありがとうございました。

お礼日時:2018/05/03 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!