dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚祝いについて

中学来の友人が結婚しました。
昨年の4月に入籍し、今年の8月に式を挙げるそうです。
式にも来てほしいと言われ、今からとても楽しみです。

そこでなのですが…
結婚式の招待状を頂いてから結婚祝いを贈ってもいいのでしょうか?
昨年の4月に入籍したのに、今更結婚祝いなんて遅すぎますか…?

もし常識的に大丈夫ならば、商品券を渡そうかと考えています。
金額は¥15,000でいいのでしょうか。
1万円じゃ少ない気もするし、かといって2万円じゃ向こうが負担に感じるかなと…

ちなみに私の地域では会費制なので、御祝儀はありません。

まとめると、
①入籍してから時間が経っていても結婚祝いを贈っていいのか
②招待状を頂いてから結婚式までの期間に渡していいのか
③結婚祝いに商品券は適しているのか
④金額は¥15,000でいいのか

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

①②かまいません。

知らぬこととはいえ遅れまして・・・と一言添えるといいと思います。
③相手によります。
商品券がダメかと言われると、目上の者が下に贈るのは問題ないと思うのですが
同等の立場なんでアリかとおもいますよ。
何を贈ればわからなかったので・・と言えば友達ならいいのかな~
ちなみに自分の田舎では無しですが・・・(笑)
④半端ですね。
相場は3万円からじゃないかと・・・
2万円は割り切れる数字だから嫌だという人もいますが
学生とか、新社会人でお金に余裕がない方なら2万円でもアリです。
    • good
    • 0

他の人もいってるが式場で手渡しとかでもよい。


あと割りきれる金額はやめて。(二万とか)
そして会費じゃないなら三万とかにした方がよいけど。
    • good
    • 0

式に招待され、行く気なら式場で渡せばいいです


要は一般的な「式場の受付でご祝儀を渡す」という流れです
当然、現金です
    • good
    • 1

御祝いはどのタイミングでも構わないと思います。

結婚式に参加するのであればその時に御祝いとは別で御祝儀として自分は平均3万くらい持って行きます。

仲のいい友達なら入籍は4月でも式を挙げるという事で改めて御祝いを渡してもいいでしょう。(金額は結婚式の時に御祝儀を渡すので気持ち程度5000円ぐらいで良いと思います。)
ただ、商品券よりは別のものがいいと思いますよ。夫婦に共通の趣味などがあればそれに因んだものなど、私達は夫婦でバスケをするのでレプリカのボールにメッセージを入れて頂いた事もあります。(それは結婚式の御祝儀とは別で式が終わって1週間後位に家に届きました。)

参考までに
    • good
    • 0

①~④まで無視して


とりあえず、少ないご祝儀を持参して訪ねてみたら?
そして、家をぐるりと見渡して足りないものを買って贈る

では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!