dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前、準1級を受けました。自己採点の結果56点でした。作文はカウントしていません。前回受けた時には不合格Aで、作文では10点を取りました。今回も10点ぐらいとしたら66点です。微妙な位置です。今回の試験はみなさんはどうでしたか?周りを見ると、リスニングがかなり難しかったとか・・・。合格点は何点ぐらいでしょうかね。気になります。英検協会によるとだいたい7割り程度で合格らしいです。ちなみに前回の試験の合格点は66点でした。

A 回答 (1件)

こんにちは。

私も前回の準一級を受けました。
私の自己採点は60ちょっとでした。作文は、とりあえず下まで埋めるぐらいにたっぷりと書いたのですが、果たして10点あるかどうか、、、。


何のアドバイスにもなっていないような気がしますが、個人的にはTOEICではなく、TOEFLの勉強をたっぷりしとけば、英検には対応できそうだなと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。tommy_bsは作文をたっぷりと書いてらっしゃるようなので、最低でも10点ぐらいはあると思います。ちなみに本年度第1回検定試験の作文合格者平均点が12点で、全体平均点が9点でした。私は過去に何回か受けています。だいたい私の予想としては67~70点以上が今回の合格点ではないかなと予想します。もうすぐ発表なのでドキドキです。

お礼日時:2004/10/31 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!