アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

解説してください。

酸素は1.0×10^5Paのとき、0℃の水1.0Lに49ml溶ける。
2.0×10^5Paの酸素が0℃の水10Lに溶ける体積は、
(1)その圧力下では何mlか。
(2)0℃、1.0×10^5Paに換算すると何mlか。

A 回答 (4件)

ごめんなさい、ボケてました


この考え方の方が計算式が多くて、難しく感じるかもしれませんが、体積での考え方はこの問題のように非常にシンプルなものでしか通用しませんし、考え忘れによるミスも多いです。物質量に直して考えるのが一番確実なやり方です。
「解説してください。 酸素は1.0×10^」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳しく解説して下さりありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2018/05/21 16:39

こういうヘンリーの法則を使う系統の問題は体積で考えると、とてもややこしくなります。

そもそも体積というのはコロコロ代わる変数であって一意に定まらないので量を答える時には使わない方が良いです。こういう場合は物質量で考えましょう。
ヘンリーの法則とは、気体の溶ける物質量は水量と圧力に比例するという法則なので、そう考える方が自然です。
長くなりましたが、ここから問題を解いていきます。
「解説してください。 酸素は1.0×10^」の回答画像3
    • good
    • 1

(1)


水が10倍なので、同じ圧力ならば解ける酸素も10倍、
圧力が2倍なので、更に2倍と言いたいところだが、圧力が2倍⇒体積は1/2になるから、
結局10倍の490ml。

(2)
上記の理由より、体積が元に戻って980ml。
    • good
    • 0

(1)


水が10倍なので、同じ圧力ならな解ける酸素も10倍、
圧力が2倍なので、体積換算で、更に2倍

(2)
同じ0℃、同じ圧力なので、解ける先の水の量次第。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!