
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
マジェスティ125に乗っています。
マジェスティ125にはキャブ車とFI車があります。
バイクをいじるのが好きor改造を考えているということでなければFIをお勧めします。
FIであれば、電子制御ですので寒い冬でも暑い夏でもオートで調整されるので、
何の問題もありません。
しかし、改造などを考えるようであれば、やっぱりキャブ車がよいでしょう。
私の車輌もキャブ車です。
(1)ノーマルのプランジャスタータのままだと台湾の沖縄よりも温暖な地域用セッティングのプランジャでは地域にもよりますが相当かかりづらく、エンジン始動後もすぐにチョーク効果が切れてエンスト&安定しません。
(2)プランジャスタータをシグナスX用[品番:4KP-14171-00]に交換すると日本の気候設定のものなので、東京近郊では比較的一発でエンジン始動ができるようになりますが、年に1日か2日ある程度の寒い日や雪の日などは、かかりはするもののエンジンが停止し、またかけなおすという位になります。
(3)もともと付いている純正のミクニ製キャブレターをケイヒン製CVK30キャブレターに交換すると日本車程度の扱いやすさになります。
いずれにしてもYAMAHAといっても(一部の正規輸入を除き)外車なので、バイクでも自動車でもそれなりの考えで購入されたほうが良いと思います。
つまり、YSPでも正規車ではないのでまともにメンテナンスをしてもらえないですし、消耗部品もパーツカタログもない中で、自分で調べる&調達&交換をする覚悟が必要です。
最近はインターネットもありますし他の方のホームページなどで奮闘記も掲載され調べやすいので、嫌いじゃなければ大丈夫だと思いますよ!
外車なりの手のかかるのも愛着がわくというものです・・・
No.6
- 回答日時:
2年間使用しておりました。
キャブレター車です。季節に合わせてセッティングができれば乗りこなせます。うまく出来ていないと、始動後30分くらいは安定しません。曲がり角でエンストしてぐらつく危険もありました。経験では、5度以下が厳しいです。温度計は必須アイテムでした。始動性は問題ないのです。始動後のエンストが大敵です。
No.5
- 回答日時:
私はビラーゴ250(部品のほとんどがアジア製)に乗っておりますが、最近のメーカーはヤマハ製に限らず部品からほとんどが台湾などアジア製です。
ですから気にするほどのことはないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
こん**わ
マジェ125にはFIとキャブの2種類がありますがキャブの方はすこし寒いとエンジンの掛かりが悪いようです。
スタータをシグナスの物と交換すればいいらしいです。値段もそんなに高くはないようです。
外車は多少のトラブルはお愛嬌として考えてください
がんばってください
No.2
- 回答日時:
基本的に125も250も同じだと思っていただいて問題ないはずです。
スクーターにはオートチョークが付いていますし、自分の経験では摂氏5℃の状態で、15~20秒ほどの暖機運転で問題なく発進できました。スターターを替えるよりも、あとはエンジンオイルの粘度を低くするだけで、大分変わるはずですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼファー1100 エンジンの...
-
スティード400 燃料ポンプ...
-
マフラーの事で
-
VFR400nc30のエンジンが始動し...
-
火花も飛んでるし、かぶってな...
-
エンジン停止。 ご教示ください。
-
高速長距離走行後エンジンが不調に
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
ATFを下から抜いてしまいました...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
ガソリンが漏れます!
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
エンジン回転数が異常に上下し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ns-1が9500回転以上回りません
-
カワサキ バリオスのエンジン...
-
エンジンかけてちょっと走った...
-
スティード400 燃料ポンプ...
-
エンジンの故障?
-
ゼファー1100 エンジンの...
-
誰か…助けてください!バイク、...
-
強制開閉式キャブレターって、...
-
エンジン停止。 ご教示ください。
-
トモスがエンジン不調
-
dio SRについて 回転数上がらない
-
VFR400nc30のエンジンが始動し...
-
ホーネット250 キャブのオーバ...
-
エンジンに水が入りました
-
チェーンソースチール023 のア...
-
ホンダ シャドウ400 修理...
-
農業機械のエンジン不調
-
ダックス用エンジン不調 考え...
-
ZX-9Rアフターファイアが酷く悩...
-
1年放置したKSRのエンジン
おすすめ情報