アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年の6月に入社し、今年の五月末に退職した場合、失業手当は受給できないということですか?
受け取れないとしたら、今まで払ってきたものは無駄だったということですよね?
また、仮に失業手当を受け取れる資格をもっていたとして、もし受給前にアルバイトなどで採用が決まったら、失業手当は貰えないということですか?

A 回答 (4件)

omannko

    • good
    • 0

>去年の6月に入社し、今年の五月末に退職した場合、失業手当は受給できないということですか?


退職が5月末なら入社日が昨年の6/1でなければ、加入履歴がその会社だけの方で自己都合退職なら受給はできません。6/2以降なら被保険者期間が足りません。
入社日はいつなんでしょうか?

>今まで払ってきたものは無駄だったということですよね?
空き期間が1年以下なら次の会社での期間も通算できますし、無駄という事はないと思います。
大体無駄と言うほど保険料かかってませんし。

>仮に失業手当を受け取れる資格をもっていたとして、もし受給前にアルバイトなどで採用が決まったら、失業手当は貰えないということですか?
基本的にはそうなります。
    • good
    • 0

入退社の時期というより、雇用保険を払っていた時期の方でみますので、給与明細で確認しましょう。


離職日以前の2年間に被保険者期間が12カ月以上必要です。
昨年6月入社の会社(A)以前に特に雇用保険をかける仕事についておらず、A社で被保険者だった期間が11カ月でしたら今回の退職にかかる失業給付は出ない、ということになりますね。

>今まで払ってきたものは無駄だったということですよね?
次に働く会社に引き継げばよいかと。

>受給前にアルバイトなどで採用が決まったら、
>失業手当は貰えないということですか?
そうです。失業給付は退職者全員に配るお金ではないからです。
退職をしたが、次なる仕事を探していて、仕事をできる状況にある人(学校に行くとか、病気療養、出産、介護などでまともに働けない人は除外)が、仕事を探しても決まらない間に支給するものです。
バイトが決まればそちらで給料が出るので支給する必要がありません。
    • good
    • 0

>去年の6月に入社し、今年の五月末に退職した場合、失業手当は受給できないということですか?



そうとは限りません。加入期間は通算ですので、それ以前に加入していた期間があれば12ヶ月を超えることになります。
また、退職理由が会社都合の場合には、6ヶ月に短縮されます。

>今まで払ってきたものは無駄だったということですよね?

いいえ。次の仕事でも持ち越されますので、無駄とは言えません。

>受給前にアルバイトなどで採用が決まったら、失業手当は貰えないということですか?

そうとも限りません。詳しくはこちらを。
https://townwork.net/magazine/knowhow/sinsurance …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!