プロが教えるわが家の防犯対策術!

家族で札幌市に引っ越します。

不動産から頂いた賃貸物件の間取りを見ているのですが、ベランダやバルコニーが無い家が多いのですが、洗濯物や布団はどのようにして乾かしているのですか?部屋干しできるような造りが多いのでしょうか?
冬は暖房で乾きそうですが、夏は部屋干しで乾きますか?
現在大阪に住んでいますが、夏冬問わず、部屋干ししよう物なら、臭いが出て、へたすると着れなくなることもあります。

あと、冬に「これは必要!」という物や、大阪の家庭に必ずたこ焼き器があるように、札幌の家庭には必ずあるものなど、「生活の知恵・道具」を教えて下さい。

A 回答 (5件)

札幌のアパートの1DKの部屋で暮らしてます。



部屋干しできるような造りってわけではないのですが。
ウチでは完全に部屋干しですね。
布団は一年中布団乾燥機です(泣)
洗濯物の匂いは、洗剤+干し方&部屋の窓開けで防いでますよ。
結構札幌は一年中湿度が低いので(夏でもそんなに)、
窓を開けておくだけで平気でした。
乾きも早いですし。

生活の知恵ですが。
一番問題なのがタオル類ですよね。
私は端をハンガーの肩の部分に引っ掛けて
洗濯バサミで留めて一枚にして干しています。
ハンガーの横の部分に二つに折って干すと、
二枚になり合わさった部分が乾き辛いので、
匂いが出ると思います。
衣類などを干すときも、かなり間隔あけて干してますよ。
それだけでもだいぶ違うと思います。

夏はもちろんそんな心配はないのですが、
冬になると水道が凍ります。
これからは、日中でも氷点下に下がる時期がやってきます。
日中など始終使っている時間帯はいいのですが、
夜間、使う時間帯がなくなると水の動きがなくなって、
水道管の中にたまっている水が凍ります。
なので、北海道人は、寝る前や家を離れる前に[水落とし]をします。
そちらでも引っ越す際などに水道の元栓を締めると思いますが、
それを毎回します。
水の元栓を締めて、蛇口やトイレタンクに残っている水分を流してしまいます。
そうしないと凍って行き場を失った水分が水道管を破裂させるのです。
毎年の事ですが、冬場になると水道屋さんは忙しいようですよ。
アパートなどの集合住宅だと、他の部屋の方が一度でも
そういう失敗をすると周りがほんとに迷惑します。
(σ^^;経験済み。衣類とかがぐしゅぐしゅになって
ホントに迷惑しました。)
ホームセンターには水道凍結しないようにするカバーとか
テープ状のものがよく売ってますけど、
水道落としたほうが間違いはないです。

北海道にあるホームセンターです。主なもの二つ載せておきます。
◆ジョイフルAK
  http://www.jak.co.jp/
 とにかくものすごい敷地面積です。
 販売数もすごいです。
◆ホーマック
  http://www.homac.co.jp/index.html
 全道どこにでもあります。

これからほんとに寒くなりますが、その分楽しみもあります。
たとえば、あったかい部屋で冷たいものを食べるとか(^^ゞ
アイスとかビールとかホントに美味しいですよ~。
では長くなりましたが失礼します。

参考URL:http://www.jak.co.jp/,http://www.homac.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございました(^^)
洗濯物は、雨の日はkayakazukiさんと似たような方法で、洗濯物が密着しないように干しても、夜までに乾くことは少なく、部屋干し用洗剤を使わないと匂いも出ます。冬は晴れていて外に干しても、夜までに乾かないこともありますし・・・
水道管の水抜きが、考えていたことと少し違っていたので、とても参考になりました。ちなみにこちらでは引っ越しの際、水道局に閉栓の連絡を入れるだけで元栓は閉めません。全然違うものですね~!

お礼日時:2004/10/26 10:23

北海道に転勤ですか。

うちは逆に、今年の夏に北海道から大阪に転勤して来ました。
来て驚いたのは、窓の薄さ!!!機密性の低さです。
北海道の家はかなり暖かいですよ。
お住まいになる予定の家は暖房器具はついてますか?
大抵居間くらいはついていたり、集中暖房の家が多いですが。ついている位置、各部屋についているのか、もしも、ついていなければ、札幌駅周辺に電気屋さんが(ヨドバシ等々)揃ってますから、行ってから買われてもいいでしょう。
北海道ではベランダはよく探すと、ある家にはあるんですけどね。物置や、車庫つきのアパートならいいと思いますよ。
暖房・給湯は灯油でしょうか?ガスは高くつきますよ。めったにないですけど、まれにガス暖房のところがあります。でしたら、灯油の配給方法の確認もされるといいと思います。外部に設置された場所からの集中タンクからなのか、それとも、それぞれに各自設置の個別タンクか。個別タンクであれば、リッター数の確認もしてください。150リッター以上だとガソリンスタンドでローリーでの配達をしてくれます。それ以下だと、自分で買いに行って、真冬に自分でタンクに移し変える・・・という作業も必要です。そうなると、灯油缶の保管場所も必要なので、大抵、物置か、シャッター付の車庫に入れます。
シャッター付の車庫は、車の保管にも適当ですし、何よりも、降雪の際、雪の中車を探す手間が省けます。
あとは、大阪のように水を買うという習慣はほとんどないですね。私たちはこちらに来てから、水が水道からのものが飲めないです。北海道ではそういったことはなかったです。
夏も、こちらと違って、からっとしているので、洗濯物を干すのも困らないと思います。部屋干でもほぼ大丈夫ですよ。気になるようなら、扇風機の風を当てると乾きも早いですよ。
他の方も言われていますが、雪かき用品や、車のタイヤの交換・バッテリー容量の確認もされるといいと思います。寒冷地仕様の車ではないと、バッテリー用量が小さくて冬場はエンジンがかからないことがあります。ディーラーで台座の加工が必要なときもあります。車を通勤に使われるようでしたら、エンジンスターターもつけることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
新居はアパートで、灯油暖房(ガスのように使用分だけ請求がくるタイプ)がついているようなので、大丈夫だと思います。洗濯物に関しても、皆さんのアドバイスにあるように室内でも大丈夫そうなので安心しました!
ただ、車を当分買う予定が無いので、買い物が大変かも。
北海道から大阪・・・都会というより、雑多な街に感じませんか?私は田舎から出てきた時、山や空が見えないのと、utako-sanと同じく水道水が飲めないのに驚きました。
おっしゃるように窓が薄かったり、気密性が悪かったりするので、近隣や道路などの騒音問題は常についてまわることと思います。治安も悪いですし・・・2~3年住むと、小学生が22時頃まで外で悪さをしていたり、殿様のカツラをかぶって歩いている人とかを見ても、気にならなくなりますよ(ーー;大変でしょうが、頑張って下さい!ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/29 19:19

私は札幌市の隣、江別市に在住しています。

当然日当たりにもよりますが室内干しで洗濯物は十分乾きますよ。以前札幌市北区に住んでいましたが当市より札幌市の方が水質も良く、水道水もおいしいし、洗濯物の洗い上がりも良いのではないでしょうか?私は今は一戸建ての住まいですが、ホームセンターでやっと今年の夏、念願の物干し台を購入した次第で、ずーっと部屋干しでした。冬は確かに戸外はとんでもなく寒い(道内の人はよく「しばれる」と言います)けれども、住まいは建築基準で寒冷地仕様になっていますから断熱材が本州より厚く処理されているはずなので、意外と室内は暖かいのではないのでしょうか?夏でも湿度は関西に比較したら極めて低く、冬はとても乾燥するわけで、真冬に洗濯物を干した直後は当然窓に結露ができますから、とても寒いけれど思い切って窓を開けて外気をとりこんでやると、湿度はぐんと下がるし(室温も下がるが)洗濯物のいやな臭いはまず発生しないでしょう。道内の家には台風がめったに来ないので雨戸はありません。そのかわり窓のサッシは2重が当たり前、ガラスも複層になっている部屋も増えています。暖房器具は灯油のストーブが一般的で、もし灯油ストーブの排気口か排煙口が部屋の設備にあれば洗濯物にとってはラッキーです。我が家では「FFストーブ」というのを使っていますが、室内が乾燥しすぎるくらいになります。加湿器替わりに洗濯物を干すという考えで、よく乾きますよ。実勢価格は中古で4万くらいから、新品で10万台でしょうか。暖房機が備えつけならその点もっとラッキーですが、オール電化やガス暖房なら灯油ストーブ以外は高くつきますから、その場合最後の手段としてポータブル灯油ストーブにするしかありません。これは使用中の燃焼ガスと湿気がが室内に発生しますが、上記のように喚起に注意して結露を防ぐ工夫をするとクリアできると思われます。ご心配なく!安心して札幌の生活をエンジョイください。逆に我が家に無い物:エアコン(今夏は暑かったけれど)、こたつ、この2つは我が家では買う予定は全く無いです。冬に必要な物:雪かきスコップ(様々な形状があります)、ママさんダンプ(これまた除雪用品)、マイカーには冬用タイヤとワイパー、冬用通勤靴が必需品です。たこ焼き器とはジャンルの違うものばかりですが・・・。長くなりまして申し訳ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます!
以前、知り合いの北海道の人が、北海道より大阪の方が寒いと言っていた理由がよく判りました。
戸建ては別として、マンションやアパートだと、気密性なんて全然なくて、夏は暖房・冬は冷房完備です(^^;。結露なんて当たり前ですし。
そちらの住宅は気密性が高い分、騒音も少ないのでは?今住んでいるマンションはとても酷くて、鉄骨のくせに上下階の住人の足音はもちろん、戸の開け閉めなどとても響いて子供が起きてしまう程で、結構当たり前のようにこんな欠陥住宅がゴロゴロしています(^^;。
色々と皆さんから話を聞いていると、大阪なんかより遥かに暮らしやすそうな気がします。実際にまだ住んでいないから、そう感じるのでしょうけれど、大阪の夏の嫌な蒸し暑さが5月~10月まで続き、熱中症やクーラー病になったりすることを考えると、寒い冬でも暖房の中を過ごしたり、雪掻きやスキーで体を動かす方が体に良さそうです。
ママさんダンプやスコップ、スパイクシューズは必須ということで、引っ越ししたらすぐに買いに行こうと思います。ありがとうございました!!

お礼日時:2004/10/26 11:18

札幌に住んでいます!!


ようこそ、北海道(~o~)って感じですね。

まず、洗濯物の事ですが、冬は暖房で十分乾きますよ。暖房で、部屋が乾燥するので、洗濯物は干しておいたほうが喉とかにはいいです。
夏は、晴れている日は外に干します。北海道の夏はカラッとしているので、すぐに乾きます。

布団は、夏は外に干しますが、冬は乾燥機です。

後、冬対策なんですが、必要な物は山ほどありますが、
借りられる家が、一軒家なのか、マンションなのかで雪はねの道具が必要です。札幌は、雪が多いのでびっくりされると思いますよ!!雪はねのスコップなんかは、ホームセンターで売っているので、即買いです。

車をお持ちなら、スタットレスタイヤにしないと走れません。夏と冬にタイヤを履きかえるのです。

あとは……??なんでしょう??当たり前のように使っている物でも、きっと知らない物がありますよね。

靴も夏と冬で履き替えるのですが、裏にスパイクのようなギザギザが付いている靴じゃないと、すべって歩けないのです。

とにかく、最初の冬に戸惑う事が沢山あると思いますが、必要な物は、ホームセンターで大体揃うので大丈夫ですよ!!

私は雪が降るのが嫌いで、雪のない所に住みたいのですが、雪の降らない所から、来た人は楽しいかも??しれません。
特に、子供は雪が大好きです。
雪はねは、良いダイエットにもなるのでがんばって下さいね)^o^(
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます!
引っ越し先はアパートです、書き忘れていて失礼しました(^^;
車は当分買う予定がないので、タイヤは大丈夫ですが、やはりスパイクシューズが必要ですか!引っ越したらすぐに買いに行きます!
雪がお嫌いですか。大阪市内だと、雪は殆ど積もりません。降る日も殆ど無いです。そのかわり、土や緑が全く無いせいか、そういう風土なのか、底冷えが酷く、鉄骨マンションの1階など、とても住めたものじゃありません。病気になります(^^;夏はとても湿度が高くて、体感気温40℃なんて当たり前です。
洗濯物も、冬は外に丸一日干しても生乾き、なんてこともあります。なので、もし内地に越すことがあるなら、大阪・兵庫にだけは引っ越さない方がいいです(^^;物価も安そうで、実は安く無いですし、治安も最悪で、緊急車両のサイレンなど、最低でも一日5回は聞こえます。とても住みにくく、子供を育てるには最悪です(^^;。
小さいころは田舎に住んでいたので、よく雪掻きなどさせられましたが、当時を何とか思い出して頑張ります!ダイエットにもなるなら、雪も捨てた物ではないような気がしますし(^^)ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/26 10:54

こんばんは。



部屋干しですが、我が家は夏は除湿機を使ってます。
冬は暖房があるので乾きます。
布団は窓に干しているお家を良く見かけますね。

冬の必需品ですが、戸建てでしたら「ママさんダンプ」です。
雪かきをするときは絶対必要です。

あとは冬用の靴でしょうか…
靴の裏が、ぎざぎざになってたりして滑りづらいようになってます。

参考URLはママさんダンプについて載っているページです。

参考URL:http://www.sunuko-no.com/Treasures/secret_m/secr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます!
ママさんダンプ、確認しました!アパートに引っ越すのですが、戸建てでなくても、これはあった方がいいかも。夏場でも除湿器があれば、室内でも大丈夫そうですね。ありがとうございました(^^)

お礼日時:2004/10/26 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!