アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロードバイクで毎日片道30kmを通学しようかなーと思っているのですが、ロードのコンポはclarisで大丈夫だと思いますか?ほとんど平坦の道で変速もあまりしないと思います。

質問者からの補足コメント

  • 今マップで距離を調べたところ25㎞ぐらいでした。

      補足日時:2018/06/21 01:10

A 回答 (13件中1~10件)

私は通勤で片道25kmを経験していますが、慣れたら普通に通えます。


平坦ということですから、clarisでも問題ないでしょう。
信号の少ない道を淡々と走るなら、バイクは多少重いほうが有利ですし。
ただ、ズボンの股の部分は擦れて穴が開いてきますよ。
それを防ぐには、サドルにレジ袋を被せて擦れないようにすることですけど、こうするとお尻が滑って怖いです。
あと雨の日は怖いですし、雪の日と残雪があるうちは無理です。
台風の影響などで強風の日も、やめておいたほうがいいと思います。
夏は大汗をかくし、冬は顔が痛くなります。
あとは交通事故にご注意を。
車もバイクも自転車も歩行者も、全部敵か罠だと思って走らないと危険です。
バンクのときに対処できるよう、準備しておくことも大事です。
    • good
    • 1

踏み込みながら無理やり変速するような使い方を年中しなければ大丈夫です。


夏も辛いけど、冬場も辛いです。信号が多いと、意外に時間を食いますし…
雨の日は濡れるから、母ちゃん洗濯に悩みます。
    • good
    • 0

claris どころかsora搭載のクロスバイクで片道18km ジテツウしてます。


何年もやっているけど、コンポの交換はRDを一度変えただけかな?
特に問題は感じないです。
平坦路ならピスト(ブレーキ付き)でも良いカモ。
    • good
    • 0

たびたび



>本末転倒の様に思いますよ!
そうかもしれませんが、私は一石二鳥だと思います。

正直な話
始めのうちは、授業も受けられないかも。
やはり、通学に問題なく走れる体力が必要です。
体力=回復力 と考えています。
自転車で鍛えた人は、「ふぅ~」とため息ついて水を一杯飲めば、普通に行動できます。
いきなり30kmも走ると、その日はなにもしたく無くなるのも普通です。

やはり、学校から帰ってきて2時間ぐらい毎日走るのがいいかな。
そして休みの日は、100km以上走ってみましょう。
これが普通にできるようになれば、何の問題もありません。
怖いのは、事故だけですからね。

学生と言うことで、勉強道具などの荷物を持つ方法は、いろいろと考えた方がいいかな。

今回ここで回答してる人は、ママチャリしか乗ったことがない人かもしれませんね。
ちなみに私は、行きは、獲得標高1000mで35kmの距離を2時間弱、帰りはド平坦15kmをのんびり走って1時間の通勤してましたね。
仕事場につくと、頭を洗って身体を拭いて缶コーヒー飲んだら回復していましたね。

前の回答に書きましたが、
無理して頑張って走ったらだめですよ。
まわりの状況が充分に見え、判断できるスピードで走りましょう。

あなたは、まだまだ若いから、すぐに慣れるでしょう。
始めのしんどさに慣れたらですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます!
バスケやってるんで体力はある方だと思います!

お礼日時:2018/06/21 17:08

通学の為に自転車を使うと言うより、自転車に乗りたいが為に片道30㎞を土日祝日以外毎日乗るって事ですね。


本末転倒の様に思いますよ!(学校に着いて授業で休憩して昼飯喰って1日が終わる)
    • good
    • 0

楽勝ですよ。


電車より早いかもね。

ただ、この距離となると、車道を走る事になります。
交通事故に注意して、ゆっくり走りましょう。

慣れれば、なんて事ないよ。
    • good
    • 0

大阪か神戸に住んでる人回答したって。

大阪ー神戸が23キロ。自転車通勤・通学しておる人おまっかー。もうちょっと近い淀川の北から大和川の南までのチャリンコもおらんと思うけど。スーパカブで走った事あるけど、往復は遠かった。

そんな距離を毎日チャリンコで走ったら、半年でチャリンコ寿命は終わりとちゃうかな。往復50キロ、20日で1000キロ。半年で6000キロでっせ。自転車のタイヤなんか3000キロももたんし。

1回休みの日でも、走ってみてから、もう一度ここで質問したら。
    • good
    • 0

クラリスがコンポだと通学には十分過ぎるぐらいで、ジオスで通学とはなかなか贅沢かと。



重量約10Kg、ロードとしてはやや重いけど、若さ故のパワーでカバー出来るかと思います。

信号の少ない田舎道なら1時間半ぐらいかな、多分汗かくと思うから着替えはあった方が良いかも、それとお尻が痛くなると思うから柔らかいサドルに交換した方が良いかも。

タイヤが細くてパンクしやすいので予備のチューブ、タイヤを外すレバー、携帯ポンプか炭酸ボンベを携帯していた方が良いですよ。

装備はヘルメット、グローブ(転倒した時の手の保護)、サングラスか保護メガネ、車体にはフロントライト、テールライト、ベルが最低必要です、後鍵が二個ワイヤータイプとU字タイプ。

長ズボンを履いて漕ぐならジーンズ系は重くて疲れます、軽めのズボンがよろしいです。

ロードで通学も良いですけど、ジオスを買えば車体だけで定価88000円プラスその他付属品、3年間通ったとして定期券を買って通学するのと対費用的にどちらが金銭的に節約出来るかというのも検討されてもよろしいかと思います、お金を出すのは親御さんでしたら話し合ってみた方が良いと思います。
    • good
    • 0

おばちゃん心配だわ~(^^;



追伸です。

ついコンポに意識がいっちゃったけど、制服でその距離を走ると、制服のズボン半年もたたないうちに穴が開きます。
(数ヶ月で擦りきれて生地が薄くなって透けちゃうかもよ(°Д°))

冬以外は汗も全身ビッショリ。
1日でまたずれが出来ますよ。

そして冬は凍えます。

あと、ただでさえハードなのにビンディングペダルとかでなく、普通のペダルじゃ体が悲鳴あげるかも?

あと、自分でパンクに備えてチューブも交換出来るようにしないと、その距離は乗りきれませんよ(^^;
自転車押して歩ける距離じゃないので。

あと、30キロあると途中で雨にふられることもよくあります。
ディスクブレーキじゃない場合、ロードはびっくりするぐらいブレーキは効きません。
かなり危ないですよ。

向かい風の時は泣きが入るかも?(笑)

フェニーチェはタイヤも街乗り用にやや太めのようですね…
学校の荷物も背負うので、
片道30キロは、そういった意味でもキツイかも…。

ロードで30キロは私からすると近距離の感覚なのですが、通学となると長距離に分類ですね、それなりの通学時間と装備と覚悟は必要ですよ(^^;

ちなみに私の回りで片道30キロをロードで通学してる子たちは、普段で100キロぐらいは乗れちゃう子たちですが、やはりそれだけしっかりした装備です。(制服登校は免除され、ガチな格好でサングラスして登校してます。)

よーく考えて、せっかく買ったロードにクモの巣がはらないようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり厳しいですか、通っている学校が制服ではないのでそこらへんは大丈夫です。

お礼日時:2018/06/21 00:09

クラリスの何が心配?


シマノの変速機 下級機種は、バネのヘタリが早いだけしかし 安いので部品交換も苦になりません 数千円
3年間使えます。

ロードバイクは、前期姿勢がキツイのと 泥除けが無く雨や濡れた路面では、制服がドロドロになります。 空気圧も高く 段差を乗り越えないほうが良い パンクリスクも有ります。
なので あまり通勤通学には、お薦めしません。

クラリスコンポのロードって ロードバイク風であり あまり走りも期待出来ません
素直にクロスバイク ジャイアントエスケープ辺りの方が 走りも使い勝手も良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通っている学校は制服じゃないので大丈夫です。
道も自転車歩行者専用道路で段差もないのですがそれでも厳しいと思いますか?

お礼日時:2018/06/21 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!