dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

周りに相談できる人がいないので…率直な意見を伺いたいです。


今年30歳になる独身。女性です。何の取り柄もなく、派遣社員として 倉庫で働いています。(1年ほどになります)
何か資格を取得したいと思いネットを使い探していました。そして今、図書館司書の資格を取得したいと思い色々調べています。
高卒なので、短大卒業することで図書館司書の資格を取得できる通信制の短大に入学しようか迷っています。
迷っている理由としては、図書館司書の資格を取得したところで図書館での求人は 少ないし あったとしても給料が少なく、それだけで生活するのは難しいこと、今29歳なので、資格を取得する頃には31歳、他の資格取得を考えた方がいいのか…というところです。
けれど、図書館司書資格と短大卒業の資格をどちらも取得できるなら やってみる価値は あるのか…とグルグル考えています。
挑戦してみた方がいいでしょうか?
それとももっと これからの仕事に活かせるような資格を取得した方がいいでしょうか?もし 取得するようならどのような資格がオススメか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません…251717さんへのお礼が途切れてしまいました…。
    結婚、出産について ここで補足させてください。
    結婚は、したいと思っています。
    4月に、2年同棲していた彼氏と別れていて、好きな人や気になる人もおらず、まだ少し気持ちの整理がついてない…と言いますか、まだ人を好きになれる気がしない感じです。
    だからという訳ではないのですが 何かしたいと思い、資格のことを調べたり趣味を作ろうと色々迷走しています。

      補足日時:2018/07/06 11:19

A 回答 (5件)

補足ありがとうございます。


ご結婚については気乗りされないようですね。
でもそんな時がチャンスです。
ガッつく女性よりそのくらい冷静なほうがモテますし、シビアな判断ができます。
お子さんをお望みなら、高齢になるほど妊娠が難しくなります。
まずはおしゃれを楽しみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません><先程のお礼が途中で途切れてしまって…m(_ _)m
またまたありがとうございます><

周りが結婚したりしてるので焦ってないと言ったら嘘になりますが、どうしても「好き」という感情(?)が思い出せないといいますか…恋愛とは…という感じになってまして…すみません…訳が分からないですね^^;
子どもも 育てられる自信がないので考えてないんです^^;

おしゃれして、色んな所に出かけて色んな人に出会おうと思います!\(^o^)/
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/06 12:59

ハードルはとても高いと思います。

でも、
この仕事がしたい。
とか言う強いモチベがあれば出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
強い気持ちで、挑戦してみようかと思います!

お礼日時:2018/07/06 13:00

貴方様の人生は一度きりです。

数十年後後悔がない様にして下さい。やった後悔とやらなかった後悔は全くの別物です。答えになってなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とても胸にグッとくるお言葉、ありがとうございます!
人生一度きり、挑戦してみようと思います!

お礼日時:2018/07/06 12:54

通信制大学の費用はご存知ですか?


もっと大事なのは、卒業できるかどうか、です。卒業の比率が低いと聞きますから。
倉庫のお仕事は暇があるのですか?
スマホで稼ぐやり方もありますよ。
生活のために資格を取るなら、看護師、准看護師はいかがですか?
ハードル高いかもしれませんが。
介護士ならまだハードルが低いですが、給料も低いです。
ご結婚はしたくないですか?
30歳、まだお肌が瑞々しくお若いころですね。婚活も含めて頑張ってほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私の入学したいと思った所の費用は、調べました。資料の請求もしてみたのでそれが 届いてから 内容をよく見てみようと思っています。
そうですね…卒業できるかどうか…今は やる気があるんですが…実際始めたらどうなるか分からないですもんね…。
倉庫の仕事は、暇では ないのですが残業も そこまでないです。
看護師…ハードル高そうですね…><

結婚は…いつかは したいですが、今は4月に同棲していた彼氏と別れてで どうも そんな気持ちになれないというこ

お礼日時:2018/07/06 11:10

自分が興味があって続けていける職業選択が大事です。


その方面から上記の判断をされたなら、行動に移せば良いと思います。
失礼ですが、結婚や出産も将来的な視野に入れておかなければ徒労に終わる可能性もあるのでよく考えて決断して下さい。
私が実践的なお勧め資格はホームヘルパーなどの介護系の資格、簿記、医療事務などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

結婚、考えていなくは ないのですが、4月に結婚を考えて同棲をしていた彼氏と別れまして…^^;
今は まだ そっちの方面は どうしたいか分からず…(苦笑)

お勧めの資格まで教えていただきありがとうございます!
ホームヘルパーは、実は以前に取得していたのですが、実習をした中で、私には つとまらないと思ってしまいまして…

お礼日時:2018/07/06 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!