どちらを買おうか迷ってます。
クロマチックは16穴がいいかと思ってます。スライド式でどんな音も出せますが値段が2万と気軽に始めるには少し高いのでどうかな~と考え中です。のめり込むかどうかも分からないし。ブルースハープはいいやつでも3000円と手ごろなのがいいですね。Cを買っておけばいいと思いますがベンドなどで半音出すのが特殊で難しそうな気がします。それに複数の穴を同時に吹く技なども結構難しそうです。
ギターに変わる何か楽器をやりたいと思い手軽で安くて音色も渋くてかっこいいハーモニカをぜひやりたいです。どちらがいいかアドバイス下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Cのブルース・ハープでは、半音階は出せませんので、
厳密には、クロマチックの代用にはなりません。
普通、ブルース・ハープは、キーによって違うものを使います。
一般的に曲のキーに対して4度上のハープを使います。
先ほどのCのハープならGの曲に対して使用する訳です。
という事は、すべてのキーに対応するには、12個のハープが必要となり、3万数千円の出費となります。
また、音色もクロマチックとブルース・ハープでは随分異なります。
行こうとされている教室では、クロマチックを使用するという事が分かっている以上、ブルース・ハープで代用させるのは、初心者には無理です。
その教室では、多分、リー・オスカー、トゥーツ・シールマンスの曲をやられるのではないでしょうか?
それなら、クロマチックです。
ブルースハープは大体、Cでいいと思ってたんですが・・・。やっぱり限られてきますか。
教室では16穴クロマチック限定ですが確かになんでも対応できるし・・・うーん迷います。
No.2
- 回答日時:
gobugobuさんの音楽にもよるでしょう。
クロマチックは音の正確さが求められるし、技術も必要です。
ブルースハープは、最初からなんとなく吹けたので楽しかったですよ。
ベンドはすぐにできるようになります。
ブルースハープには感性が求められ、多少のアバウトさが許容される。
まずはブルースハープでしょう。
あと音楽のジャンルに制限がないのもいい。
ジーンズの前ポケットに3本くらいはいるのもいい。
最初の1本はマリンバンドよりトンボの方が
吹きやすいでしょう(ベンドがしやすい)。
おっしゃる通りですよね。クロマチックは”技術”って感じがしました。ブルースハープはいかにも雰囲気ですよね。面白そうです。あー早く買って吹きたい。
問題はどこのメーカーのを買うかですね。トンボは無難みたいですね。音量も大きいみたいですし。参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ホーナーのマリンバンドをお勧めします。
かっこいいブルースやって下さい。
クロマチックはスティービーワンダーが演奏してるのを見たことがありますが、ちょっとビジアル的にはどうもね。あくまで私の感覚ですのでクロマティックファンに怒られそう?
参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~blowharp/buyharp.htm
参考URL見ましたけど奥が深そうですね。クロマチックは行こうとしている教室で16穴を先生も生徒も使うことになってるんですね。先生はジャズのハーモニカでかなり有名な方で行きたいなと思ってたんです。見学に行ってみてそんなに機種やジャンルにこだわらなくてもいい様に思えてきました。
木製は音漏れしやすくシビアなところもあるみたいですが音が渋いですよね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
Jupiter(平原綾香バージョン)...
-
KANA−BOONの ないものねだり の...
-
「ロング・トレイン・ランニン...
-
Uフレットとかって簡単弾きでカ...
-
ピアノでジャズアドリブができ...
-
キーとトーナリティの違い
-
ベースやっております。音楽理...
-
転調のあるギターソロについて
-
ギターで弾きにくいキーとは?
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
ビルワイマンがベースを弾いて...
-
ギターストロークについての質...
-
耳コピ、楽譜を探して欲しい楽...
-
この曲名を教えて下さい。
-
オーケストラの編曲に詳しい方...
-
インディーズデビューについて■...
-
アンサンブル曲 クラリネット5...
-
アコギとエレキギターでデュオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロシアンスケールについて
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
「ロング・トレイン・ランニン...
-
キーとトーナリティの違い
-
Uフレットとかって簡単弾きでカ...
-
Original key ってなんですか??
-
ギターとピアノで合わせる場合...
-
KANA−BOONの ないものねだり の...
-
Jupiter(平原綾香バージョン)...
-
ギターで弾きにくいキーとは?
-
部分転調の見分け方を教えてく...
-
Aのブルースで、ブルースハープ...
-
ボブ・ディラン「風に吹かれて...
-
パンフルート(パンパイプ)に...
-
ブルースハープのキー[ Long Tr...
-
ビートルズのコード進行(分析...
-
ブルースハープのセカンドポジ...
-
転調のあるギターソロについて
-
ジャズギター、アドリブで自分...
-
ジャズピアノのアドリブとスケール
おすすめ情報