アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドゥービー・ブラザーズの「ロング・トレイン・ランニング」という曲がありますが、
間奏でブルースハープがソロをとっています。
今度これに兆戦しようと思っているのですが、
どのキイのブルースハープを買っていいのか迷っています。
曲自体のキイはGmですが、どなたかどのキイのブルースハープを買っていいか、教えていただけませんでしょうか。
またこの曲の演奏で特に注意した方がいいとお感じになることがあればお教えいただけると助かります。

A 回答 (2件)

ネットで調べたんですが、Long train runninは、Key Cのハープのセカンドポジションで演奏するという風に紹介しているページが複数見つかりました。


ですので、おそらくはCの10ホールズを買えば良いと思います。

なお、Key Gmの曲をファーストポジションで吹く場合は、Key A#/Bbのハープが妥当でしょう。 Gmナチュラルマイナースケールの平行調は、A#/Bbメジャースケールです。
ナチュラルマイナースケールは、半音3つ分上の音をキーとするメジャースケールと同じ構成音になりますので、マイナーキーの曲をファーストポジションで吹く時に使うハープのキーは、マイナーキーの短3度上の音程をキーとするハープになります。

ブルース風の演奏をする場合は、ブルース特有のブルーノートをドローベンドで出すことを織り込んで、曲のキーに対してセカンドポジションと呼ばれるキーのハープで演奏することが多々あります。
このセカンドポジションは、メジャー・マイナーの別を問わず、キーの4度上(半音5つ分上)のハープを使います。 セカンドポジションについては、ブルーノートを出すことができるという特徴があるので、曲のキーの調性には無関係に、曲の主音の4度上のキーのハープが使えます(ブルーノートは短調とも長調とも付かない中間的な音程のためです)。

ハープのキーについては、ネット上でも変換表を用意していたり、ハーモニカの吹き方講座などで触れているページがあるので、そういったページを探してあたってみるのも良いと思いますよ。

10ホールズについては私も少しかじった程度でしかないので、具体的な演奏上の注意点などについてはちょっとアドバイスできないんですが…
一般論としては、セカンドポジションは吸音とドローベンドが肝ですので、そのあたりの使い方・感覚・コントロールは綿密に練習しておく必要があると思います。

参考になれば…

参考URL:http://www.harmonicalessons.com/cdskeyed.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わざわざ調べていただきありがとうございました。これほど奥が深いとは考えていませんでした。実はキイを一音さげることになり、FmでやることになりましたのでBフラットのハープを購入しました。吸うことが多く、大変ですが、とてもいい感じです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/14 15:30

キイがGmの場合は、普通は「E♭」になるはずです。




ちなみにキイがマイナーの場合、半音3個上、メジャーは半音5個上の物を使うとブルースっぽくなります。

申し訳ないですが、この曲を演奏したことがないので、あっているかどうかわかりません。
一般論で回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くのシロートですので基本的なことだけでも助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/14 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!