プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫の両親は他界していません。
夫は分家の子で、本家はそばにあります。
本家がとても支配的で、分家と上下をつける環境でした。
夫の家族は本家には逆らえず、義両親が亡くなってからも私や夫にあれこれ指示し、「あんたらは亡くなったお父さんの代わりだから」と、本家の子供の結婚式には親の御祝儀の金額を払うように言われたり、
田んぼの手伝いは絶対(本家の子は殆どやらない、私は嫌なことがあり仕事と称して途中から行かなくなりました)、
夫には「本家のおかげで今がある」
私には「ここにはそういう歴史がある」(分家嫁の私にまでそれを強いる)
そして、子供が生まれると「この子はみんなの子供」「全然連れてこない」など支配的でした。

私は他にも、自分の実家を見下されたり、不妊だった時期もあり嫌なことを言われたり、いびりみたいなこともあり疎遠にしたいと思っています。
支配的な親戚と支配関係しか知らない夫に囲まれて適応障害とうつになりましたが心療内科に通い、だいぶ良くなりました。
まだ病院のカウンセリングには通っています。

夫はそんな環境で育ったので自己愛性人格障害と診断され何年もかかり、本人が自分でおかしいと気づきやっと病院に通院しています。
本家には逆らえない洗脳のようになっています。

支配のおおもとは、義祖母と長男の夫と嫁ですが、今はもうその祖母は認知症で施設にいます。
ほかの病気も併発して長くないようです。
嫁であるおばさんがまだ支配的です。

私は義祖母の葬儀に行きたくないです。
考えるだけで憂鬱で子供も関わらせたくありません。

冠婚葬祭に行かないなんて非常識でしょうか。
夫は1人で行ってもらえたらと思うのですが。

ご意見下さい。

A 回答 (5件)

行かなくても大丈夫。


冠婚葬祭は行きたい人だけが行くものです。
嫌な関係なら断ち切りましょう。
一度引っ越して、新しい連絡先を秘密にすればいいです。
    • good
    • 1

本家・分家などで必ずしも代々仲がいいとは限ません。

分家になれば、他家扱いで無縁な場合もあるでしょうね。お宅様はその意味で難しい問題でもおありでしょうか。
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 0

参列しないせいでという事ではなく


もともと支配力の強い所へ
ひとりで行かせたら文句たらたら言われてしまい
それを一人で背負わなければならなくなるのかもしれないと
思いました。
ご主人を守れるのは主様しかいないような気さえ致します。
ご主人の具合が悪くなって一番切なく哀しい思いをするのは
主様なんじゃないかなって。
だったらご主人の具合悪い事を理由に二人ともに
行かない事も視野に入れていいのかもしれないと思った次第です。
言葉が足りなくて誤解されてしまうかな・・・
どうせ縁を切るつもりなら
中途半端な事をするより腹をくくった方がいいのかもしれないと
思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰ることわかりました。
誤解してしまいすみませんでした。

私も、夫がそうなった原因である親戚から離れた方がいいと思うのですが、夫の洗脳?が解けない限り強制して行くのを辞めさせるわけにはいかず…
夫は、本家との関わりが悪影響だとわかっていますが、本家に逆らってはいけない、行かなくてはいけない→1人が嫌(肩身狭く、本家にはいい顔したい)だから私と子供を連れていかないと!という思考になっており、私と子供まで犠牲になりたくないという思いから、
ここの質問に、夫1人で行ってもらいたいと書きました。説明不足ですみません。

回答者様のおっしゃる通り、夫がそれを断ち切らないと余計悪化するかもしれないと私も思っていました。
どうにか気づいてもらいたいです。

お礼日時:2018/07/14 13:24

どうせ 縁を切るつもりなのでしょうから


行かなくてもよいと思いますよ。
ご主人が 肩身の狭い思いをするだけでしょうから。
ご主人の病気が悪化しなければ良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
義親ではないので、義祖母が亡くなれば私は疎遠にすると思います。

回答者様が仰りたいのは、親戚のためではなく、
私が参加しないせいで、夫が肩身の狭い思いをし、人格障害が悪化するということでしょうか?

お礼日時:2018/07/13 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!