アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保険証の相談です。両親共に52歳なので年金の払う期間が終わり次第、仕事を辞めたいみたいです。現在、私はフリーターで、28歳にもなりながら保険証は父の扶養に入っています。兄妹がいますが、兄は結婚してて子供もいます。父が仕事を辞めた場合の妹の保険証は自動的に国保になるのでしょうか?フリーターの私が妹と両親を扶養にする事は可能ですか?それとも、個々で国保でいるのが普通ですか?

質問者からの補足コメント

  • あと、生命保険どうやって決めましたか?皆さんどのような保険に何を決め手に入ったのか教えて欲しいです。

      補足日時:2018/07/19 17:33

A 回答 (4件)

また随分先の話をしますね~A^^;)



お父さんの一般的な定年は60歳で、
8年後だし、その頃には、
定年延長で65歳まで普通に働ける
状況にある可能性は高いです。

そして、もうひとつの誤解が、
>年金の払う期間が終わる
といった話です。
確かに自営業なら60歳で終わる
と言ってもよいですが、
会社でフルタイム勤務なら、
★70歳まで厚生年金に加入した
ままになるし、
★健康保険に至っては75歳までです。
当然、あなたやご家族の扶養も条件が
合えば、そのままいけます。

しかし質問の主旨から外れてしまうので、
元に戻しますと。

>父が仕事を辞めた場合の妹の保険証は
>自動的に国保になるのでしょうか?
いろいろな選択肢があります。

①会社の任意加入保険
 扶養制度をそのまま2年間継続
 できます。
※この制度はどこの健保にもあります。

②国民健康保険
 家族みんなが加入手続きとなるで
 しょう

③会社の退職者保険
 会社によっては、①の期限なし制度
 があったりします。
 後期高齢者医療制度に移行する75歳
 まで有効です。


>フリーターの私が妹と両親を扶養に
>する事は可能ですか?
フリーターの定義ははっきりしません。
アルバイト、パートでも
★勤務時間の条件で、社会保険に
加入できます。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho …

そうすれば、妹さんを扶養とすることは
できるでしょう。

御両親も収入条件さえあえば、
扶養も可能ですが、
年金収入や投資益等も収入条件となり
ますので、退職後の生計維持をどう
考えているかによります。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho …

収入条件が合わなければ、国保とするか
前述の健保加入となるでしょう。

いずれにしても、質問の条件でいけば
最低8年、最高で18年先の話です。

あなたも妹さんも状況が変わっている
(変える)と思った方がよいのでは
ないですか?

>生命保険どうやって決めましたか?
これは、別に質問して下さい。
それ以前にご自分やご家族の公的年金が、
どうなっていて、どんな補償があるかを
知っておいた方がよいですよ。
公的年金には、生命保険の機能がある
ことを認識して下さい。

参考
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/yak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

10年20年あっと言う間に過ぎてしまう気がします。パニックだからか、調べて読んでも全然頭に入りませんでしたが、分かりやすく説明して頂いたのでちょっと理解出来そうです。本当に本当にありがとうございます。



一時期、自営業やってたので60歳までなのかもです。重要な情報がよく分かってませんでしたが、まずは、親の厚生年金と保険証と退職後の生計維持がどうなのかを親に聞こうと思います。



どの保険証にも扶養制度をそのまま2年間継続と後期高齢者医療制度に移行する制度があるのも知りませんでした。


国民保険は自動的になるのでしょうか?


パートでもバイトでも妹さんを扶養とすることが出来るのも知れて良かったです。




前述の健保加入となるでしょう←前述の健康保険ってどれの事ですか?


妹は働こうと思えば働けるのですが、親は負担をかけたくないみたいで家で休養を取っていていつから働くのか今の状態状況では想像できませんが、妹が働けてる場合と働けてない場合を想定して考えてみようと思います。



28歳にもなって無知で恥ずかしいですが、公的年金、生命保険について調べてみます。


URLとかも貼ってくれてありがとうございます。本当に言葉の意味も何も分かってなかったので、私が理解出来るように分かりやすく説明してもらて本当に助かりました。

本当に本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/07/20 08:23

>国民保険は自動的になるので


>しょうか?
自動的にはなりません。

お父さんの会社の健康保険から抜ける
(退職時や扶養から外れる)時、健保から
『健康保険資格喪失証明書』
という書類が発行されます。
この書類と、
・マイナンバー通知カード
・身分証明書
・印鑑等をもってお住まいの役所へ
 行き、加入手続きをして下さい。

そうすると、健康保険証がその場で
受け取れるか、郵送されてきます。
保険料は、世帯主(たぶんお父さん)に
まとめて、納付書が送られてきます。

>前述の健康保険ってどれの事ですか?

お父さんの年金収入等で、あなたの
社会保険に扶養加入条件を満たさない
場合は、ということです。
お父さんの退職後の健保の選択として
①会社の任意加入保険
②国民健康保険
③会社の退職者保険(会社による)
を選択して、保険料を別に払わないと
いけないということです。

余談ですが、
健康保険にも医療費を軽減する様々な
制度があります。
通常、健保に加入していれば、
①医療費の個人負担は3割
②入院、手術などで医療費が高額と
 なっても限度額以上の負担はない
 高額療養費制度
③社会保険の健保に限った話ですが
 病気で仕事を長期休業した場合に
 給与の2/3が支払われる傷病手当金
といったものがあります。

特に③は社会保険に加入した際、
大きなメリットにもなりますので、
社会保険に加入できるフルタイムの
仕事に就かれることも検討された方が
よいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

事細く丁寧に教えてくれて、アドバイスまでしてくれて本当にありがとうございます。

本当に本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/07/21 15:12

>両親共に52歳なので年金の払う期間が終わり次第、仕事を辞めた…



何の仕事をしていたの?

>28歳にもなりながら保険証は父の扶養に入っています…
>妹の保険証は自動的に国保になるのでしょうか…

だから親の職業は何で、何の健康保険だったの?

>フリーターの私が妹と両親を扶養にする事は…

フリーターの身で被用者保険 (サラリーマンや公務員の健保) に入れるの?

ご質問文はもう少し他人に分かるように書きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

無知なので必要な情報が分かってなかったです。

父の保険証は製造業で社会保険です。

お礼日時:2018/07/19 17:46

お父様が お仕事を辞められ 再就職さればい


妹さんが 学生で仕事されていない
のであれば、国保になります。

国保は、基本的に 家計を同一にする、その家の世帯主が かける物で
岡様。あなた様、妹様 すべて お父様の扶養となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親が退職しても保険証がなくなることはないって事ですか?

今現在、東京に住んでますが、父が退職し母も妹も働いてない場合。世帯主は、誰になりますか?誰も扶養してなくて同じ世帯にいるという事になるのでしょうか?

お礼日時:2018/07/19 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!