プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古典 文法
断定の助動詞の見分け方を教えてください。
写真のを解説しながらおしえてくれると嬉しいです。
また、格助詞と接続助詞の見分けは
点が付いてるか付いてないかですか?

「古典 文法 断定の助動詞の見分け方を教え」の質問画像

A 回答 (1件)

難きこと(である)


后(である)
「に・にて」の後に存在の動詞「あり」「おはす」などが続く時は断定です。

これ以外は、「である」を付けても意味が通じません。
明るい時に    時を表す格助詞
それ(に加えて) 添加を表す格助詞

格助詞は基本的に体言につきます。接続助詞は用言や助動詞につきます。
河瀬・人は体言です。
見る・待つは動詞で用言です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!