アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クリニックで、調剤業務してもいいんでしょうか?
医療事務で働いています。院内処方なのですが、医療事務が、薬剤師の調剤補助業務として、カルテから必要な薬を薬袋に入れてます。
薬は、錠剤や、PLなどの粉薬、イソジン、軟膏薬など様々な薬があります。
チェックも医療事務がして、会計時に薬の説明をしたり、渡すのも医療事務です。
薬の在庫管理も医療事務です。薬剤師は、医療事務がミスをした時に、吠えまくります。
薬剤師が調剤ミスをしても、医療事務の責任にしてきます。
薬剤師は、経営者側なので、何も言えない状況です。
医療事務が、調剤業務をする事や、薬を渡す、説明するのがとても怖いです。
また、患者様が湿布や塗り薬を欲しいと言って来て、前に処方されてたら、医療事務がカルテにスタンプを押して、医者や薬剤師には何も言わず、医療事務だけで薬を出すように経営者の医者と薬剤師から指示を受けました。患者様に何かあったら責任取れないですし、医療事務が勝手にするのが怖いです。
新卒で、今のクリニックに入り、一年以上経っても怖くて慣れません。今の仕事に慣れたくありません。
医療事務ってこんなところが普通ですか?
これは、医療事務がしてもいい業務ですか?

A 回答 (4件)

無資格者ができる行為ではありません。

    • good
    • 0

先ほどの質問で回答が出ておりますが……。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10627251.html
無視して新たに質問は失礼です。
    • good
    • 0

調剤業務は薬剤師の仕事です。


上司に申し出て違法業務でであると伝えましょう。
今後は断っていいと思ういます。
    • good
    • 0

県庁薬事課へご連絡ください。


違法行為です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!