dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の主人は 子供のころに親が勝手に入会してしまった学会員で、何もやっていません。
しかし、彼の両親、彼の弟夫婦は学会員です。
私達が結婚する時に初めて彼の両親に挨拶に行った際、結婚に関する話は一切なく、「学会に関してどう思う?」との質問攻めや学会のビデオを見せられたりしました。
私は「申し訳ありませんが、私は入会するつもりはありません。」と断ると「なんでそんなに拒否するんだ?」と言われました。
主人の両親は 主人のことを「学会のために育ててきた!」と言っているのですが、まったくやらない主人を見て、妻の私がやれば 何とかなると思っているようです。
今まで、私と主人ははっきりと「我が家はやるつもりはない。」と断ってきましたが、結婚直後から勝手に契約されていた聖教新聞をやめると、今度はまったく学会には関係ない私の実家に聖教新聞を契約してしまったのです。
私の両親は「私の立場を考えて断れなかった」とのことでした。すぐに私が勝手に解約しましたが。
結婚して3年経ちますが、主人の両親は私の事をほとんど知りません。私と言う人間には興味がなく、
私を人としてではなく、「入会させる対象」としか思っいないようです。

私達夫婦はこの問題でたくさん喧嘩し、悩み、話し合いました。

私だけでなく 主人の両親に一度しか会ったことのない私の両親まで勝手に巻き込まれて、どうすればよいのかと悩んでいる日々です。

私と同じような立場の方がいらっしゃいませんか?ご意見お願いします。

A 回答 (4件)

見事なまでに宗教によるマインドコントロールをされてますね。

宗教によるマインドコントロールはある一点においては真理を持つだけに更生は無理でしょう。したがって、いくらこちらが入会の意思がないといってものれんに腕押しです。

文章を見る限りだとご主人の両親の立場はかなり高い立場にいるようなので取れる方法は、あきらめて幽霊信者になるか、徹底抗戦かのどちらかです。

徹底抗戦するなら、相手が最も嫌がることをするのが一番です。この場合だと、警察沙汰と民事訴訟がよろしいと思います。実際問題で、勝手に契約をすること自体、法に触れることですから、それによる損害賠償請求は十分可能でしょうし、宗教自体、警察沙汰や裁判を嫌う傾向がありますから、一度行えばおとなしくなると思います。
ただ、ご主人の両親とは絶縁する覚悟は必要ですが・・・。

現段階で、円満な解決は無理でしょうが、相手が宗教信者である以上、断固たる決意を持って対峙するほかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
私は クリスチャンでもありませんが、教会で外国人を助けるボランティア活動をしておりますが、それを偶然しった義母に散々キリスト教を批判されました。
その意地もあり、幽霊信者にすらなる気は無いので、
今後も徹底抗戦を続けて行くつもりです。
(この問題で 私はすっかり強くなりました。)

先日 主人の弟夫婦(夫婦とも学会員)に子供ができました。できちゃった結婚で最初は文句を言っていたくせに、両親にしたら今後学会員になる かわいいかわいい孫です。
かわいい孫誕生で興奮したのか、本日朝から私たち夫婦に久しぶりにメールが来て「あなた達は子供は?」と聞いてきた(元々デリカシーのかけらも無い人間なんです。)ので、めったに返事はしないのですが、はっきりと「今後 宗教の話をするのであれば 一切連絡は取らない。」と宣言をしました。
このページのみなさんのご意見のおかげで きちんと対応することができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/01 09:11

教えてgooで創価学会と検索すれば過去のアドバイスでいい話もあるかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速みてみます!

お礼日時:2004/11/01 08:57

彼らはノルマ達成のために、


猛烈に頑張っているセールスマンみたいな存在です。
理詰めで説得しようとしても無駄です。
         
「これ以上、しつこくするのなら、
学会本部に苦情を申し立てた上、
警察に相談します。」
と言いましょう。
      
奴らは自覚がないので、
甘い顔を見せたら最後です。
毅然とした対応を貫きましょう!
          
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
やはりノルマがあるんですね。

私は結婚の際「記名さえしてくれれば良い」って言われたんですけど、やはりノルマのために。。。。

彼らに自覚が無いのも 納得できます!
主人の両親は私に散々勧誘したのに、「私たちは狂信者ではなく普通の人間です。勧誘した覚えはありません」って言われました。
「悪いことは勧めない 幸せになるから勧める」とも言われました。

でも私は 学会のせいで今不幸になってます。それさえなければ 本当に幸せな結婚生活なのに。。。

今後も アドバイスの通り さらに毅然な対応を貫こうと思います!

お礼日時:2004/11/01 08:50

私の友人の奥さんは両親が幹部でした。


友人は断固として入会を断り、嫁さんは家を出て結婚しました。
それ以来嫁さんの両親とは一切接触が無く、両親は結婚式にも出席しませんし、縁を切った状態になっています。

それぐらいの気持ちで貴方の旦那さんが決心するかどうかだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
やはり 両親と疎遠になるのが良いんですね。
私は ほとんど主人の両親とは接触が無く、結婚後は結婚式と葬儀で顔をあわせただけです。
主人自身 親に会えば学会の話だけなので、めったに両親と連絡を取るようなこともないので、逆に立場の弱い私に対して、強く迫って来るんだと思ってます。

ただ、主人や私が断ると私の両親に。。。

お礼日時:2004/11/01 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!