アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

虫編に舌と書いてなんと読みますか

A 回答 (2件)

活・括・栝・佸・适・蛞・筈・刮 


これらの字はすべて「カツ」という「音」を持ちます。(「舌」一字だと「ゼツ」という音なのですが)このような漢字の作られ方を「形声文字」といいます。
「さんずい」や 「てへん」「きへん」「にんべん」「しんにょう」「むしへん」「たけがんむり」「りっとう」
は『意符(いふ)』と呼び文字通り「意味」を表します。それに対して「舌」の部分を『声符(せいふ)』または『音符(おんぷ)』と呼び「発音」を表します。このように「意符」と「声符」とで成り立っている漢字を『形声文字』と呼びます。「形」は意味、「声」は発音を表します。いずれ習うでしょうが、今覚えておいて損は無い。
    • good
    • 1

蛞はカツ、おたまじゃくし等と読むそうです。


http://www.kanjipedia.jp/kanji/0000976700
https://kanji.jitenon.jp/kanjii/4049.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!