No.4ベストアンサー
- 回答日時:
でわ、暇と手間と金を賭ける方法を一つ
個人持ちのアンテナがあって、テレビ神奈川の電波発信源の方角に山などがなければと言う条件がつきます。
共用アンテナでしたら自己の目的でTVアンテナは触れないし
電波が届いていなければどうにもしようがありません
その手段ですが
TVアンテナを今よりさらに高くし、高性能UHFアンテナを一本「テレビ神奈川専用」として追加し、ブースターを付ける。
条件をクリアしてかつ、ここまでしても
見えるかもしれないし・・・?
見えないかもしれない・・・?
ほとんどバクチのような方法です
(だから『賭ける』って表現しました)
見えなかった場合は
受信状態のよくないUHF局用に増設したUHFアンテナの方角を再調整すれば全ては無駄な投資にならないと思います。
No.3
- 回答日時:
以前、DirecTVにおいて「ヨコハマベイサイドTV」として
配信されていた事があるのですが、SkyPerfecTV!と統合
の際、移行せずに撤退してしまったようです。
ただし、実績があるだけに流れによってはスカパー登場の
可能性もまだあります。
両社の公式サイトをこまめにチェックしてみるといいでし
ょう。
テレビ神奈川:
http://www.tvk42.co.jp/
SkyPerfecTV!:
http://www.skyperfectv.co.jp/
No.2
- 回答日時:
茨城県でテレビ神奈川の電波を直接受信するのは難しいと思います。
試しに、テレビのチャンネル設定を42チャンネルに合わせてみてください。
少しも映らなければ、電波が届いていないので、まず無理でしょう。
その場合は地元のCATVに加入するしかありません。
画面がわずかながらでも映るようであれば、「ブースター」といわれる電波増幅器を取り付ければ、少しはマシに見られるようになるかも知れませんが画面にノイズが残ります。また、気象条件などに映りの良さが左右されます。
よって、クリアな状態で見たければ、やはりCATVに加入したほうがいいと思います。
UHFは電波の範囲が狭いので、基本的にはその県内か隣接する県でしか見られません。
私は神奈川に住んでいますが、千葉テレビとMXテレビはやっと映る状態。
テレビ埼玉は映らないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) 18日と19日で神奈川から友達が、自分の地元茨城にくるのですが案内するとしたらどこがいいですかね?ま 5 2023/06/11 00:49
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 転記について 2 2023/02/28 08:34
- 公園・庭園 千葉にあるのに、東京ディズニーランド、新東京国際空港、東京ドイツ村、、東京つけたいなら 2 2022/07/17 16:20
- 関東 関東地方(一都六県)を栄えている順で順位付けするなら 1位東京 2位神奈川 3位千葉 4位埼玉 5位 4 2023/08/21 10:15
- その他(職業・資格) 中学生です。私はタイピング系の検定を受けたいのですが、神奈川県で 何かオススメのワープロ検定などは 2 2022/09/03 18:55
- 引越し・部屋探し 引っ越しの件です!! 東京都から神奈川県に引っ越そうか悩んでます。 通勤場所や賃貸の値段などを考える 2 2023/05/13 08:12
- 電子マネー・電子決済 神奈川県ペイ、今でも使えますか。 1 2022/12/18 12:32
- その他(行政) 全国旅行支援について詳しい方教えてください 県民割とはその県民でないと適用されないのでしょうか?例え 2 2023/01/10 22:31
- その他(趣味・アウトドア・車) 一度は行くべき「日本のお城」を教えてください。 7 2023/05/05 21:14
- 高校受験 神奈川県民なんですが、都立総合芸術高校美術科を受けたいです。可能でしょうか?私の住んでる地域は丁度東 2 2023/05/30 00:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フジテレビはコネクション採用...
-
ワンセグ付きナビ ワンセグの...
-
深夜、屋台で、ラーメン、おで...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
フジTVの電波だけ入らない原因...
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
石切駅付近でKBSやサンTVは視聴...
-
ワンセグ搭載ポータブルDVDプレ...
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
テレビの停波と放送休止は違う...
-
FMアンテナは何素子がいいですか?
-
ケーブルTVでワンセグが見れな...
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
FM分波器探しています
-
電波障害地域での地デジ視聴に...
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
テレビ東京について
-
BS7の強度がゼロ(=無し)...
-
横浜市南部でTOKYO MX(地デジ...
-
地デジの北陸地域限定の質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
NHK集金の人(長文です)
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
ランドマークタワーと地デジ
-
FM放送を地デジと混合したい
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
電波障害地域での地デジ視聴に...
-
NHKについてです。 1チャンネル...
-
栃木でテレビ映りが時々悪くな...
おすすめ情報