アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎年、5月下旬頃から9月下旬頃までの日中に、地上デジタル放送が見られなくなるので困っています。アパートに住んでいるのですが、ケーブルテレビ局から電波が届いています。午前10時頃から、画面にブロックの様なものが出始めて、音も途切れるようになり、午後12時には、受信できませんというメッセージが出て、午後6時頃まで全く映らなくなります。地上アナログ放送やBSデジタル放送は映っています。DVDレコーダーも同じような状態になるので、予約した番組が録画されていない事もよくあります。寒い季節には、一日中問題なく映っているので、暑さが原因なのでしょうか?良い対策はないですか?

A 回答 (5件)

はじめまして。



暑い季節限定のトラブルは本体が熱暴走している可能性が高いです。
内部温度の上昇から地デジチューナー及び関連のICがダウンするSTBの異常だと思われます。
STBではありませんが、ビデオデッキで夏になると不具合が発生するものが何台かありました。
大抵が放熱に問題を抱えた機種でした。
HDD・DVDレコーダーもPCと大差ない機器ですので、熱には非常に弱い弱点を抱えています。
人間は堪えられても機械は室温30度を超えると内部温度は50度~100度近くになります。
ダウンした機器の天板に掌を触れてみてください。
熱いと感じるようならば、内部はかなり加熱しています。
またこの症状を繰り返していると、内部ICなどはその温度に達しない内にダウンするようになります。

本当はCATVの会社に直接相談した方が良いのですが、とりあえず対策は狭いラックに機器を収納しない。機器とラックの天井の隙間を大きめ(5センチ以上)開けてなるべく風通しの良い状態にする。熱いと感じたら団扇で風を当てる(かなり体力がいります)。エアコンを稼動させて扇風機を併用して、その風が直接機器に当るようにする。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
天板を触ってみたのですが、かなり熱くなっていました。
涼しい風を直接当てるのは難しいので、ラックの高さを変えて、風通しの良い状態にしてみましたが、改善されないので、CATVに問い合わせてみようと思います。

お礼日時:2009/08/03 00:27

推測1:テレビ・ケーブルの接続不良。

これって、工事担当者の手抜きで割りとよく起きます。夏のみ発生する理由は、よく分かりませんが。

推測2:ご近所もしくはご自宅内で強力な冷房装置、冷却装置とかを使用していませんか。デジタル・テレビはノイズに強いといわれますが、それでも電波が弱いと外乱の影響を受けます。大型電気機器は大量の電磁波を発生させますから。(BSが映っているなら、見当外れかもしれませんが)

いずれにせよ、ケーブルテレビ局に相談することが先決でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご近所の影響も受ける可能性があるとは、知りませんでした。
ケーブルテレビ局に相談してみようと思います。

お礼日時:2009/08/03 00:29

>アパートに住んでいるのですが



これにより結論は明確です。
アパートの管理人に申し出て調査、改善をたのんでください。
集合住宅では個人が勝手にすることはできませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分の力では解決できなかったので、申し出てみようと思います。

お礼日時:2009/08/03 00:22

会社側の問題だと思います。

電話してみてください。

とりあえず機器をリセットすると良いかもしれません。
わからなかったらコンセントを入れ直してください。

毎日では無い場合には、CATV局の近くで集中豪雨などがあると電波が乱れる事があります。これは対策しようがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
コンセントを入れ直しましたが、ダメでした。
CATVに問い合わせてみようと思います。

お礼日時:2009/08/03 00:21

>ケーブルテレビ局から電波が届いています。



でしたらいわゆる受信障害ではありませんから、CATVに調査してもらうしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
CATVに調査してもらおうと思います。

お礼日時:2009/08/03 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!