dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VB.netでMySQLからデータを取得する時に
VB.netのエディションがStanderdだとできないんでしょうか?
もしくは、MySQLだからできないんでしょうか?
そもそも、データベースと連携ってのが無理なんでしょうか?
もし、できる場合は詳細をお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

 私も、ついこないだまで、同じ状況でなやんでいました。


 VB.net単体で購入しているばあい、サーバエクスプローラからの接続は出来ないようです。(MYSQLでしか試していませんが。)

 環境として、MySQL用のODBCドライバ、.NETで接続するための、ODBC.netをインストールしてください。(両方とも、無料で手に入ります。)
 
 接続するためのプログラムは、下記参照してみてください。
 私も始めたばかりでかなり悪戦苦闘していますが、頑張りましょうo(^_^)o

参考URL:http://dev.mysql.com/doc/mysql/en/ODBC.NET(VB).h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サーバエクスプローラからは無理なんですね~
色々、調べてみたんですがODBC.netもインストールしないと駄目なんですね^^;
がんばってみます!

お礼日時:2004/11/02 22:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!