アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンション10階に住んでるのですが、生ゴミを捨てそびれた時に次回収集日まで部屋に置いて置くとどこから侵入してくるのかいつの間にか大量のコバエが生ゴミの袋の周辺やキッチンを飛び回ってます。

2ヶ月以上エアコンを点けっ放しでトイレの窓以外サッシを閉め切っているので、侵入経路がどこなのか不思議でたまりません。

トイレの窓は網戸ですが、トイレとキッチンは離れています。

この様なケースの場合、あの大量のコバエはどこから入ってくるのでしょうか。

生ゴミを週二回捨ててる時は大量のコバエはいないので、やはりゴミの腐敗臭が原因だと思いますが、侵入経路がわかれば、対策しやすいので詳しい方のアドバイスをお待ち致しております。

A 回答 (4件)

もともとハエ(コバエ)というのは、樹木に寄生して吸汁しているというカイガラムシという害虫の雄幼虫が、


成虫化してハエとして飛び立つんですよ(@_@。

ですので家の中に樹木とか植物がイッパイないですかねぇ!?
もしあれば、その植物の幹とか枝にカイガラムシが付いているとか、ついていた跡がある状況か見て下さい。

カイガラムシとは、数ミリ以下と小さく多くが足も羽もなく植物に、その場に寄生している吸汁性害虫です。
メス成虫は殻の中で一生を生息しているのですが、
オスは初めは殻の中にいるのですが、そのうちサナギ化して成虫になり、その殻を破ってハエとして飛び立ちますね。

ですのでそのハエ(コバエ)が、植物についているカイガラムシからの成虫のハエかも知れません。と予想します。
そうしますと侵入経路はなく、もともと部屋にいたハエですね。

もしカイガラムシが付いていたら、ワイヤーブラシでかき落として駆除できます。
でも卵(数百個の卵)が殻の中にありますと、粉状のようなものが落ちますので卵の状況と思って下さい。
そうしますと孵化した幼虫が、またその植物を登ってきて被害が広まります。
だから、後々が面倒になるかも知れませんね。

ですのでよくホームセンターに売ってます薬剤を使います。
エアゾール剤という水で希釈しなくても、もぅ薬液が完成しているのをカイガラムシに効くかどうか説明書を見て確認をして買って下さい。
分からない時は、店の人に言えばすぐ分かりますよ。
そして家の中にある植物に散布してみて下さい。
すぐに解決しますね(^。^)y-.。o○
    • good
    • 0

いわゆるコバエとは、何種類かの小さな蠅の総称ですが、


種類によって水回り(浴室やトイレ、キッチン)や換気扇周辺や、
天井の角隅、薄暗いところに潜んでいます。

で、進入経路ですけれど、外よりも、部屋はどうしても生活臭があるため、
網戸でも通り抜ける場合もあったり、換気扇の排気口のニオイを好んで
いるので、その周辺に隠れて、換気扇を止めた時などに侵入したりします。
また、日中の玄関の開閉では、外より室内の方が暗いので、入り込まれます。

いずれにしても、たった数匹でも、産卵から孵化、成虫のサイクルが非常に
速いので、あっという間に増殖しますから、外からの侵入よりも、
室内の暗いところに潜んでいる確率が高いのです。

で、対策はほぼ不可能に近いくらいですけれど、コバエ捕りなどの仕掛けで、
根気よく捕獲するしかありません。

強いて言えば、換気扇の排気口周辺や、網戸及び周辺、玄関の外壁周辺に
防虫スプレーや防虫剤などの設置もやってみてください。
但し、効果は未知数です。
    • good
    • 0

コバエの成虫はお部屋の隅っこでお休み中です。


生ごみが出てくればそこに集まり、その中に卵を産み、新たな蛆と成虫が発生します。
生ごみの中をよく見れば、1ミリにも満たない蛆が見つかるはずです。
目を凝らして確認してみてください。
    • good
    • 0

コバエは、入ってくるというか、生ゴミの袋や、その付近から、湧きますよね。


うちも、一時的に困った事があり、コバエ取り(アース製薬のコバエがホイホイ)を
1、2週間、ゴミ箱付近に、置いておいたら、いなくなりましたけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!