dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏差値60というのは、
五教科500点満点のうち、大体平均プラス何点くらいいるのでしょうか?
おおよそでいいので教えてください!

A 回答 (7件)

総合点で平均プラス65点くらいでしょう。


全国的な大学入試模試の分布に基づくとそんな感じですが、試験によるので大きくずれることもあります。
    • good
    • 0

350点。

    • good
    • 0

中学校の数学の先生なら分かる。


だって、標準偏差は高校でも習うし、恐らく教員試験でも勉強する。
聞いたら分かると思うし、テスト採点もしてるからデータは揃ってる。
暇そうな時に聞いてみて。出来ないとか、用事があるとか個人情報だからとか言い訳言ったら無能教師かも。
反応を試してみよ♩
    • good
    • 0

情報量が足りない(平均点と標準偏差がわからない)ため、回答できません。


No.1やNo.3の回答は単なる推測であり、正しいとは言えません。
    • good
    • 0

全体の出来にもよるのでなんとも言えないんですけど、だいたい平均plus15くらいかな?70が平均plus30前後くらいかな。

    • good
    • 0

素点と平均点との乖離と、偏差値の間には何ら関連する物がありません。

    • good
    • 2

平均点の15点〜20点くらい上だと思います。


例えば、平均点が65点だと、ここが基準の50となります。そこから、逆算すると…って感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!