アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1)「TouTube: ユーチューブ」
2)「iTunes: アイチューンズ」
など何故「tu」と「チュ」(chu)と発音したがる/書きたがるのでしょうか?
ということは
1)-> yuu chuubu
2)-> ai chuunzu
になるとか?(Steve Jobs 氏もびっくり:汗)
個人的にはせめて、
1)「ユーテューブ」
2)「アイテューンズ」
がいいのですが・・・
---
「u」の発音の後もしくは「i」の発音の後に「tu」を発音する際、
「t」で舌を前歯の裏につけたら「破裂音」にできず「摩擦音」になってしまう
・・・「国民性」でしょうか?(トホホ)

質問者からの補足コメント

  • 誤:TouTube
    正:YouTube
    (汗)

      補足日時:2018/09/09 14:33
  • 【補足1】
    Google 翻訳によると:
    日本語 > 英語 にて
    ユーテューブ > YouTube
    https://translate.google.com/?hl=ja#ja/en/ユーテューブ
    ユーチューブ > Youtube
    https://translate.google.com/?hl=ja#ja/en/ユーチューブ
    となります。
    ---
    【補足2】
    tube の発音記号:t(j)úːb(米国英語), tjúːb(英国英語)
    となります。
    https://ejje.weblio.jp/content/tube
    の解説より

      補足日時:2018/09/12 02:34
  • 【補足3】
    YouTube から検索し、 "tube" の発音に関する動画が見つかりました。

    (灯台もと暗し:トホホ)

      補足日時:2018/09/13 02:00
  • 誤:何故「tu」と「チュ」(chu)と
    正:何故「tu」を「チュ」(chu)と
    念のため(汗)。

      補足日時:2018/09/17 01:37
  • いろいろと回答をいただき、さらに深く調べることができました。
    回答者の皆様にお礼申し上げます。

      補足日時:2018/09/17 01:40

A 回答 (8件)

カタカナにしたらそうなるんでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/11 00:34

英語の発音記号は「tjú」で、日本語の「チュ」に極めて近い発音するのだから、当たり前の話。

 「テュ」なんて発音はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。(この発音記号ですと「英国式」のようですね。)

お礼日時:2018/09/11 00:33

「ユーチューブ」のほうが日本人にとって発音しやすいし書きやすいからです。

「ユーテューブ」だと発音しにくいし、書き文字でもカッコ悪いです。そもそもYoutubeはアルファベット表記なのでわざわざカタカナにしなくていいかと。

アメリカ英語なら「ユーテューブ」ですが、イギリスのYoutuberだと「ユーチューブ」発音の方多いですね。他の国の人でも「ユーチューブ」と発音する人多いです。まあ、どっちでも伝わるでしょう。

トマトだってアメリカ英語だと「トメィトゥ」。(ちなみにイギリス英語だとそのままトマト)でもいちいちこう書くのダサくないですか?文字でみた時わかりずらいし。カタカナで書くから仕方ないんです。
アメリカ英語標準でカタカナ書きなさいよ!といったら無理です。hat(帽子)hot(温かい)はカタカナだと「ハット」「ホット」だけど、発音に従って書いたらどっちもハットですね。発音記号書かないと無理でしょう。

日本は日本語の国で和製英語という独自の文化があるのでそれでいいんです。
はあ?トマト?なにそれイギリス英語かよ!ダサいよ!トメィトゥだろうが!と思うのなら、あなただけ正しい発音にして、カタカナ使わずアルファベット表記にすれば解決します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。発音の時に「口の形」が作れないのかも知れません。(汗)

お礼日時:2018/09/11 00:41

質問者さんが表記の文字列にしたければなされば良いだけ、


発音も然り、

発音の音にカタカナを当て嵌めて教育してるだけです、
読む人の主観で発声しても問題は無いんですが、長年の教育や慣習で違和感を持つ方が多いだけです、

ホテルなどで、摂食形式としての「ビュッフェ」に「ブッフェ」なども同様なのでは?、
見る人、読む人の主観でどちらもアリです、

仏教の経文なども同様では?、
現インド辺りの言葉の音を漢字を当て嵌めて成り立った、
違う文字が入っても良かったのでは?、

兎角日本人は、こと外国の言葉には厳格です、
「こう有らねば成らない」です、

結果的に外国語の修得にブレーキを掛けてる様に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2018/09/11 00:44

No.2です。

 英国式も何も、「tube」の発音は「tjúːb」(チューブ)しかありませんが? だいたい「テューブ」なんて、実際どんな発音なんですか? 「ティユーブ」ならまだわかるけど。 いずれにせよ「tube」を「ティユーブ」と発音することもありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2018/09/11 11:18

日本語に、日常的にトゥ、ディ、ティの音が少ないから。


ティケットゥ、レイディオ、ジェリー、ティーム、ディジタル、サウディアラビア、ヴァンクーヴァーなどは発音しにくい、表記が長いからしないだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/12 02:34

YouYube や iTunes の tu は「チュ」でも「テュ」のどちらでもありませんよ? 強いて言うなら「チュ」に近い音ですよ

    • good
    • 0

>発音の時に「口の形」が作れないのかも知れません。



その通りなんです。どの言語にも「その言葉が得意とする発音・苦手とする発音」があります。

逆の例でいえばたとえば北斗の拳のフレーズ「アタタタタタターー」は欧米言語ではまず生まれません。中国語でも韓国語でもほぼ無理です。なぜなら彼らは「たたたたたたたたたたたた・・・・・・」と発音ができないからです。

猫の鳴き声や犬の鳴き声なども各言語によって違いますよね。日本なら「ニャーオ」ですが、英語なら「Meow」です。猫の鳴き声が国によって変わるわけではないのに、日本人は「マ行」の発音より「ナ行」の発音のほうが楽で、逆に英語話者にとっては「Nから始まる発音」より「Mから始まる発音」のほうが楽だから違いが出てくるのです。

言語にはこういう特性があって、また時代によっても異なります。
今の日本人には「ユーテューブ」という発音は難しくて「口の形が作れない」のです。だから容易に発音できる「ユーチューブ」になったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/19 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!