プロが教えるわが家の防犯対策術!

神大と北大だと実力は神大、学歴は北大が上ですよね?

A 回答 (6件)

元塾講師です。



 大学に疎い人にとっては旧帝大というブランドで北海道大問という人がいるかもしれませんが、大学の事情を知っている人からすれば神戸大でしょうね。

 その理由は、私なりには2つあります。一つは「神戸大があるのが関西圏」と「公立高校の凋落」です。
 近年は不景気もあって独り暮らしができる大学生が激減しています。そのため、自宅から通える大学に進学する人が大半です。そうなると、交通の便や通学圏内にいる人口が多い神戸大に優秀な学生が多く、道外はおろか道内でも通えない場所がある北大では対象人口が違いすぎます。もちろん北大はその地域でナンバー1であり、神戸大は京大や阪大という上位校がいますが、それらを補って余りあるアドバンテージが神戸大にはあります。
 もう一つは、公立校の凋落です。ここ最近は地方の公立校でも東大合格者が生まれたなどと「公立復活の兆し」などとメディアで騒いでいますが、あれは「私立の超難関進学校の受験生が、東大より医学部、海外の大学に進学」しているからであり、そのおこぼれが来ているにすぎません。その証拠に国公立医学部人気がすごいものになっています。以前は地方の公立高校の先生はプライドにかけて東大や地元の旧帝大に合格者を出すことに心血を注いでいましたが、そうした根性論はもはや通用せず、都市部の受験生が予備校に通うことで都市部と地方の環境格差が拡大しました。また、家庭の所得も地方の方が低く、予備校に行くハードルはより高いものになります。近年はネット授業などもありますが、やはり生の情報には勝てないわけで、(都市部の人は「生+ネット」で「生」の差はそのまま存在します)高校などの先輩から得られるものなども大きいです。
 今年の甲子園では秋田県の金足農業が活躍し「秋田県勢の星」「公立の星」等と騒がれましたが、裏を返すと「公立はなかなか勝てない」という現実がそこに存在します。東大合格者数も2018年は20位にようやく県立が入るレベルであり、ほぼ国立私立に占められています。
ご参考までに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/15 12:50

両方駿台10難関国立大に入るので、難易度で言えば国立大トップ10でしょう。



そこからの比較は簡単で、どちらの方が都会か?

関西大都市圏の神戸市と地方都市「札仙広福」の札幌市、周辺人口まで考えたら間違いなく神戸市でしょう。

大阪市からも神戸大は通えるというのも大きい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/15 12:48

残念ですが北大の低落傾向は悲惨な程で、あなたの様に考えて居る企業の採用担当者は少ないでしょう。

今や学歴でも神戸の方が上です、なぜそうなってしまったかは簡単で北大はすぐ近くにライバルがいないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/14 21:00

酪農だと北大でしょうね。


旧商大ですが、理系も神戸大でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/14 20:29

技術職だとして雇う側から言わせてもらえば,どっちもどっち,どんぐりの背比べです。

東大と京大でも同じ。新規採用では大学名は参考程度です。お目にかかって,酒を飲ませて,どういう態度でリクルータと接するかが,学歴よりは大事な判定基準です。一般論ではないかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/14 20:17

理系だと北大、文系だと神大の方というのが正しい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/10/14 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!