アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

魚の体温は周りの水の温度と同じなのでしょうか?それとも高いの?低いの?

A 回答 (5件)

suiranです。

何か専門家に,素人が無責任なアドバイスしたようで…

武田重秀さんという方は知りませんが,文献検索からすると昔の水産試験場の根室支場(現在のさけ・ます資源管理センターの根室支所)におられた方のようですね。まさか十代では投稿しないでしょうから定年退職なさったのではと推測されますが…

魚のどんな代謝を研究なさっているのか知りませんが,サケの体温でしたら,漁業関係の方が良く知っているのではと思います。沖取りではない良質なサケは釣り上げてすぐに直腸体温を調べ,体温にあった保存法を取るようですので…

下記の「北海道さけ・ますふ化場研究報告」に,もうご存知と思いますが,酸素消費量等の文献が3報載っております。全くお役に立てませんでしたが,研究頑張ってください。

◎北海道さけ・ますふ化場研究報告
http://www.salmon.affrc.go.jp/kankobutu/srhsh/sr …

http://www.salmon.affrc.go.jp/kankobutu/srhsh/da …
http://www.salmon.affrc.go.jp/kankobutu/srhsh/da …
http://www.salmon.affrc.go.jp/kankobutu/srhsh/da …

参考URL:http://www.salmon.affrc.go.jp/kankobutu/srhsh/sr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報有り難うございます。魚の体温は周囲の水温より約1度前後高いようです。水の伝導度は空気の20倍以上あるので、この程度の温度差でも魚にとって大きな化学エネルギーを必要とすることがわかりました。また関連して、カナダのトロント大学所蔵の博士論文に鮭の体温の緻密なな実験データが保存されていることがわかりました。現在コピーを依頼中ですが,こちらの方は入手出来るかどうか不明です。
また教えてください。

お礼日時:2004/11/23 10:21

基本的には変温動物ですが、サメの仲間も水温より若干体温が高いと聞いた事があります。

やはり呼吸するために泳ぎ続けるからでしょうか。

他の魚より少しでも体温が高い方が俊敏に動いて獲物を仕留めるのに有利、だそうです。
    • good
    • 1

魚にも,泳がなくとも呼吸できるものと,絶えず泳ぐことによってエラに水を送らないと呼吸できないものの二種類あります。



泳がなくとも呼吸できる魚は,ほぼ水温と体温は同じです。しかし,マグロのような絶えず泳ぎ続けなければ呼吸が出来ない魚は,その体温は水温より高くなります。

日本近海のクロマグロの体温は,ほぼ20℃だそうです。水温より5℃ほど高くなります。しかし,定温動物と言うことではなく,その体温を維持するために表層水温が15℃ほどの海域を回遊します。

インドマグロの体温が,40℃を超えるといった文献をチラッと眼にしたことがありますが,「うそ」と思ったほどです。マグロの体温はあまりに高いために,釣ってから素早く,適切に処理しないと「焼け」と言って食用にならなくなるようですから本当なのでしょうね。

責任は持ちませんが,参考になりましたなら…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し厳密な魚の代謝の計算をしているので大変参考になりました。有り難うございます。
ウェブ上で検索しましたら,武田重秀さんという方が、水温とサケの体温の関係を文献で発表しているようです。もしこの方についてごぞんじでしたら教えてもらえないでしょうか?

お礼日時:2004/11/11 22:23

↓がある程度参考になると思います。



「魚は変温動物」
http://www.aaa-aqua.co.jp/html/chie/sonota/henon …

水温によって体温が変化することはわかった
のですが、水温に比べて体温が高いかどうか
は書かれてませんでした。
    • good
    • 3

魚は、体温を調節する仕組みをもっていませんので、周りの水温とほぼ同じ温度になります。


(激しく動けば、少しは温まるでしょうし、温度の違う水に移れば、しばらくは前の温度に近いでしょうが。)

gooやgoogleなどで、
魚の体温 水温
というキーワードで検索してみてください。
解説ページが沢山みつかるはずです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!