アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夏の烏の体温は60℃を超えませんか?
黒いから。
脱水症で死ぬ烏が多いと思いますが、実際どうですか?

インドとかの民族は夏でも黒い服を着てそう。
大丈夫なんかな?

質問者からの補足コメント

  • ベストアンサー、一人にしか差し上げられませんので、差し上げられなかった方々すみません。
    みなさん、お返事くださいましてありがとうございました。

      補足日時:2024/05/17 22:15

A 回答 (4件)

黒色が温まりやすいのは光を吸収するからです。

光が当たらない状況では温まりやすいわけではありません。
ですから夏場のカラスは、日中は直射日光を避けて山林などの風通しのよい日陰で過ごし、朝夕の日差しが弱いときに山林から出てくるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうかもしれませんね。なんせ彼らはかしこいですから。
ごみステーションで食事するなら、涼しい午前中に済ますのかもしれませんね。
田舎の畑に散らばってる、麦や米のおこぼれをちょうだいするのは、まだ暑くならない早朝に済ますのかもしれませんね。

そうですか、彼らは山にも行くんですか。
鳥は翔べるから、行動範囲広いんですね。


ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/16 21:24

40度ぐらいで、60度を超える


ことは無いそうです。

水浴び、木陰で休む、口呼吸
などで乗り切るそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのようすですと、どこかに書いてあったようですね。

単純な技をうまく使いこなして乗り切るんですね。
白ければ話は早いのに、因果なもんですね。



ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/16 21:31

すみません。

補足です。

黒色は熱を吸収しやすい反面、熱を放射しやすい色でもありますから、風通しのよい日陰にいると、カラスは他の鳥たちよりも涼しく感じている可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、逆に涼しいとは驚きです。

ありがとうございます。
ならば私も、暑い日は黒いTシャツにします。

お礼日時:2024/05/16 21:26

水浴びして凌ぐんじゃないでしょうか? 我が家のインコは夏はよく水浴びしてました。


あと近くで見ると真っ黒ではなく虹色なので、黒よりは熱を吸収しないのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか、水浴びでしのぐんですか。
そうですか、虹色なんですか。でも、黒っぽいからにはあんまり涼しそうやないですけど。

それにしても、黒いなんて因果なもんですね。夏は沸騰して煮えてしまいそうですよね。
なのにそうなってないなんて不思議です。



ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/15 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A