dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉か岐阜に旅行に行くならどちらを選びますか?

A 回答 (6件)

関東に住んでいる人は殆どが岐阜って答えるでしょう


でも、岐阜の周辺に住んでいる人以外もほとんど岐阜って答えるかなぁ?
飛騨高山や下呂や白川郷あるからねぇ。
もちろん埼玉にも秩父・長瀞や川越等の観光地も有ります。案外近くに住んでいても
行ったことないって人は多いとおもいますけどね。
    • good
    • 0

貴方がどこの人でどんな旅をしたいのかまったくわからないので答えも漠然としたものになりますが。



埼玉県は秩父地方を除けば全般に退屈な東京のベッドタウン、岐阜県は逆に、県南部のごく一部だけが名古屋のベッドタウンでそれ以外は自然豊かな景勝地の多い場所です。しかし面積的に岐阜県は埼玉県と東京都と神奈川県を合わせたより大きい、しかも自動車でないと不便な場所が多いことには注意が必要です。

著名な観光地についてはガイドブックでも読んでいただくとして。今の時期、秋から冬にかけては東濃地方の栗きんとんが有名です。おせち料理のあれではなくて、茹でて身を取り出し裏ごしした栗に砂糖を加えて練り茶巾で絞ったものです。主に中津川市、恵那市、八百津町あたりの和菓子屋が、各店ごとに特徴のある味わいのものを作っています。3日くらいしか日持ちしないので東濃地方の外では大手の製品が名古屋のデパートで売られている程度で、大勢の人が現地まで買いに出向きます。

栗きんとん買うついでに中津川の苗木城跡や、朝ドラ「半分、青い。」の梟町商店街として登場した恵那市岩村町なんか訪ねてみるのも、地味ですが個人的にはおすすめします。
    • good
    • 0

そりゃ岐阜県で決まり!


自然豊かで
癒されます。ハイ。
    • good
    • 0

岐阜。


埼玉より自分好みの観光場所が多そうに感じるのと、住んでいる場所から遠いので「旅」という感じがするので。

参考まで。
    • good
    • 0

出発地とか、全く条件がわからないのですが、私だったら岐阜の郡上八幡で一年中郡上踊りのレッスンを受けられるホテルに宿泊して、踊りまくり、天空の城に行き、街歩き。



ちょうど紅葉もきれいですね。

その後、白川郷や飛騨高山に行きたいです。

埼玉は、東京の隣なので行く機会は多そうです。
    • good
    • 0

埼玉と言っても川越と秩父では全く違うし,岐阜も木曽と飛騨では違います。


一概には言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!