dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こういう式があるのですが。
logv=5.673278+2.498236+1.715546
=1.887060
v=0.771
です。
このまま計算すると、式は成り立ちません。しかしここでは表記できませんが、一行目の「5.673278」の「5」のすぐ上と、二行目の「1.887060」の「1」のすぐ上に横棒が付いています。

この横棒の意味が分かれば、解読できるのだと思いますが、どなたかこの横棒の意味をご存じないでしょうか。

あるいはこの横棒付き数字の名称だけでも教えて頂ければ、検索して調べる方法もあるのですが。

今仕事上で突然これが出てきて、困惑しております。
以前習ったのでしょうけれど、なにしろだいぶ前なもので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

以前に同じ質問があったようですよ。


リンク貼っておきますね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=935331
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
質問の前にもっと検索するべきでした。リンクにまさしく欲しい回答がありました。
助かりました。

お礼日時:2004/11/12 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!